【妄想属性】まさに最強
【ジャンル】まさに最強
【作品名】まさに最強
【名前】まさに最強
【属性】まさに最強
【説明】
最強妄想スレに投稿されるキャラは、最上位を目指すためによく、
~は~と言うが、それはあくまで~程度の強さでしかないが、
このキャラは~を超越したキャラなので、そのキャラよりも遥かに強いとか、
勝利するためにあらゆる全てまたはそれ以上の全てさらにそれ以上の・・・と永久に続く全てが書かれているとか、
あまりも強すぎて記述する必要が無いとか、強すぎるが故に~をする必要が無いなどと言ったものである。
もちろんこれら以外にも定型的な表現の強さを示すためのものがいくつもあるが、
それらは所詮、自分という存在が様々な相手よりも強いことを示すものという、
つまるところ自分vsその他という構図になっているのだが、
今回示す「まさに最強」と言うキャラは、そのような自分vsその他という構図のものではなく、
まさに「全て(=一切合切)」自体のことなのである
最強妄想スレには過去に、「SBT」というキャラが登場し、それが全然大したことのないランクに位置させられているが、
このキャラはSBTとは違う。何がどう違うのかと言うと、
そもそも最強妄想スレでは、「全て」の上位に、「あらゆる全て」というのがある上に、
さらにそれ(=あらゆる全て)をも遥かに超えた、さらにそれをも遥かに超えた、さらに・・・・・・と、
永久に続かせることもできる
しかも、その超えたというのもほんの少しだけ超えたとかではなく、
まさにこの上なく超絶巨大な差が付いているという意味なのであるが、
このキャラ「まさに最強」は全て自体と言ったが、ここで言う全てというのは、
限られた範囲内の全てではなく、まさに一切合切のことなのである。
即ち、現在存在している全ての物事、または存在していない全ての物事、これから存在するであろう全ての物事、
永久に存在することは無いだろう全ての物事、それ以外の全て、またはさらにそれ以外の全て、さらに・・・・・・と、
とにかく存在するものしないものそれ以外のものさらにそれ以外の・・・・と、永久に続く範囲が一切無い全てのことなのである
当然、一切合切ということは、今まで最強妄想スレに投稿されたキャラとかももちろん全て含むわけだが、
このキャラの凄いところは、単なる全てのキャラの連合軍などという糞雑魚の解釈をされるものではない
なぜかと言うと、全てのキャラの連合軍だと、他の何かと戦うために、力を合わせようではないかという仕組みになっているのだが、
このキャラの場合、そうのような所詮は相対的な強さを目指しているものではなく、
純粋に「絶対的な強さの極致」を目指すために、一切合切が同じ方向つまり上へ上へ上へ・・・・・・と志向しているからである
「一切合切」自体がこのキャラなので、一切合切には+になるものもあれば、マイナスになあるものもあるが、
一切合切である以上、どうなったとしても、それがそれでなくなることがないのである
例えば、限られた範囲内(ここでは1000個あるリンゴの全てとする)での最強でしかない場合、
1001個のリンゴを出されたら、「量の多さ」で前者は負けてしまうことがあるように、
所詮、限られた範囲内での全てなら絶対的に負けるとか、それがそれで無くなることというのがよくある
しかし、このキャラ「まさに最強」というのは一切合切のことなので、
どこに転がってもそれがそれでなくなることが無い上に、あらゆる面で負けたりすることもない
もっと言うと、あまりにも次元を超越しすぎていて、「勝ち」とか「負け」などという概念が全く意味を持たなくなっているぐらいなのです
なので、所詮、今までに最強妄想スレに参戦してきたキャラ共には、「勝ち」や「負け」という概念が意味を持っている上に、
それに固執している時点で絶対的にこのキャラの足元にも及ばないのである



0798格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/31(水) 10:33:20.38ID:Pe8BKNql
まさに最強 考察
マイナスになるものも含む一切合切なので考察不能になることや敗北することも含む
全キャラコピーもするというかそのものであると主張しているようなので自滅キャラの能力も持つ
さらに勝ち負けが意味を持たないため勝ち負けを決める考察ができない(考察不能にならないための全てを持つかもしれないが考察不能になるための全ても持つので相殺される)
よって考察不能
ランクインできても自滅キャラになるのでその辺りが妥当だろう
ついでにSBTというキャラをテンプレで名指しで言及しているが、そのキャラの作者じゃないなら他キャラの名前をそのまま出すのは他キャラ依存やパクリともなりかねない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月01日 21:22