【作品名】とある魔術の禁書目録

【世界観 】

単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界が最低で12個あるので、単一宇宙×13

内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ

魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+一万三十一回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて一次多元×201万44

更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで一次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので[(一次多元×201万44)×無限]=ニ次多元×201万44+一次多元×201万44

そして並行世界が無限に存在しているので世界観は三次多元×201万44+二次元×201万44となる



※数百万は最低値を取って200万とする

【備考】

とある魔術の禁書目録ととある魔術の電脳戦機の繋がり

電撃文庫の公式サイトに

この小説は当時生誕20周年を迎えた「電脳戦機バーチャロン」と、「とある魔術の禁書目録」が初めてコラボレーションした作品で、「禁書」シリーズの世界観の中に

「電脳戦機バーチャロン」が競技として登場し、おなじみのキャラクターたちがバーチャロイドを操縦して競技に参加する内容となっています。

とあるので世界観は繋がっている



【名前】インデックス
【属性】イギリス清教「必要悪の教会」の魔術師 禁書目録(インデックス)
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】時の法則に左右されずに行動できる上条当麻と渡り合えるため時間無視
【特殊能力】

10万3000冊の魔導書を記録しており、その知識の中から魔術を使用可能

作中にて

「10万3000冊は、全てを使えば世界の全てを例外なく捻じ曲げることができる。私たちはそれを魔神と呼んでるの」

「旧とはいえ、全能を冠していたアンタでも駄目だったって?」

「フロイライン=クロイトゥーネだぞ? それにそもそも、全能なんつっても所詮は人に想像できるレベルでの全能に過ぎねえ。

 本当に飛び越えちまったような魔神みたいな全能を期待されても困るよ」


とのことなので10万3000冊の魔導書を使用可能なインデックスは設定全能


作中にて魔導書の力を用いて

  • 「聖ジョージの聖域」:インデックスの前方に魔法陣と空間の裂け目が展開される。

  • 「竜王の殺息」(ドラゴン・ブレス):聖ジョージの聖域で展開された空間の裂け目から放たれる光線。幅は人間大ぐらい。発動まで数秒程度か

アパートの屋根に穴をあけ、衛星を撃ち落とす威力。

余波の光の羽でさえ上条を気絶させ記憶を完全に破壊する。

樹形図の設計者(ツリーダイアグラム) を撃ち落としたことから地上から衛星軌道上まで届くと思われる。

  • 神よ、何故私を見捨てたのですか(エリ・エリ・レマ・サバクタニ)

上記の「竜王の殺息」を対十字教用に作り替えたもの。威力射程範囲は同じだが「魔女狩りの王」を再生無効にする効果を発揮していた

  • ペクスヂャルヴァの深紅石

数m離れた対象の足先から「骨の間接を強引にずらすような強烈な痛み」が生じ、そのまま体内へと這い上がっていく。

  • 硫黄の雨は大地を焼く

50本近くのオレンジ色に灼熱する『矢』のようなものが相手の上空に出現し、吊り天井のように降り注ぐ。

といった魔術を使用しているため

世界観相応の常時全能


357◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2024/12/19(木) 20:14:25.51ID:V3LQkjgI
インデックス考察
三次多元×200万常時全能、規模的に
干刈星雄>インデックス>ダスクフレア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月20日 20:37