【作品名】真ゲッターロボ 世界最後の日
【ジャンル】アニメ
【名前】號with真ゲッタードラゴン
【属性】ロボット 究極のゲッター
【大きさ】6km程 上半身は人型で下半身は竜
【攻撃力】ゲッタービーム・下半身の竜の口の部分から放つ光線。
ガニメデ(5200km程の衛星)を一撃で消滅させる。射程数億km。弾速は自分の移動速度以上
シャインスパーク・全速力で突撃し、突撃した先で大爆発を起こす。放つには下記の真ゲッターロボが必要。
爆発の直径は単一宇宙+α。宇宙規模の異空間を内包している巨大インベーダーを倒し、その外側にあった惑星を破壊した
異空間ごと巨大インベーダーを破壊できるので空間破壊の効果もある
【防御力】自身のシャインスパークに巻き込まれて次元の壁を越えた時ボロボロになっていたが、
真ゲッターと同じ科学者が作ったロボの中で最高傑作らしいので、
シャインスパーク自体には耐えうると思われる。 同様の理由で宇宙外生存も可能。
【素早さ】木星付近から
冥王星付近までの約53億kmを一瞬で移動可能(およそ光速の18000倍)。
移動しながら曲がったりすれ違う物体を観察したりできるので反応も相応。
ゲッタービームを画面上ほぼゼロに見える距離から回避する敵と戦闘可能。
【特殊能力】真ゲッターと協力してワームホールを生成し、地球~木星間の約6億kmをワープした。
【長所】いろいろとぶっ飛んでいる
【短所】実質1話しか出番がない
【備考】竜の頭のところで別機体の真ゲッターロボと合体している。性能は下記
装備品の
テンプレ
【名前】真ゲッターロボ
【属性】ロボット
【大きさ】50m程の人型
【攻撃力】ファイナルゲッタートマホーク・真ドラゴンから受け取るエネルギーを集中させて作り出す巨大な斧。
数万kmの怪物と数千kmの衛星と共に恒星化した木星を叩き斬った。
【防御力】シャインスパークで破損するが、まだ動ける程度。
シャインスパークで宇宙が破壊された後も未来永劫戦い続けるらしいので宇宙外生存も可能だろう。
【素早さ】真ドラゴンに合わせて戦闘可能、そのため反応・戦闘速度は同等
953◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/08/13(水) 07:55:37.34ID:JG++U9xs
號with真ゲッタードラゴン考察
光速の18000倍の移動・戦闘・反応
宇宙破壊越えの攻防、空間破壊の効果もある
○4 ガンダムアンニピテント~ベール・ゼファー シャインスパーク勝ち
○シオ・ベルスーズ 近づかれる前にシャインスパーク勝ち
×藤原啓治が演じたキャラ達 抹消負け
×ヤユヨ 設定変更負け
×光の化身キーラ スピリッツ化負け
藤原啓治が演じたキャラ達>號with真ゲッタードラゴン>シオ・ベルスーズ
最終更新:2025年08月14日 09:23