【世界観】プロローグでシュルク達の住む世界は「異なる次元」と言われているので単一宇宙
【作品名】ゼノブレイド
【ジャンル】ゲーム
【名前】シュルク
【属性】モナドの
後継者
【大きさ】
成人男性並
【攻撃力】モナドⅢ:剣。青いモナド。パッケージのモナドとは別物。
シュルクはこれを使い、自分の思う通りに世界を改変した。範囲は世界観相応なので単一宇宙。
シェイカーエッジ:モナドⅢを叩きつける技。「敵を気絶させる」と説明にある。
自身と反応が同等の奴が避けられない位の速さで放たれる。威力は素の攻撃力よりは上。
素の攻撃力は自分のHPの8分の1のダメージを与えられる奴と同程度の攻撃力。
【防御力】モナドⅢで世界改変を行った時世界全体を包む爆発が起きた。
これに無傷で耐えたので単一宇宙爆発規模耐久。
因果律を手に収め物事が自分の思い通りになるザンザ(ラスボス)に対し他のキャラから「因果の流れから外れている」と言われており、実際にザンザを倒せるので因果律操作耐性。
【素早さ】反応・短距離移動速度・戦闘速度は光速の6万倍。
長距離移動速度は達人並。
【特殊能力】水上で無限に泳いでいられる(スタミナ切れしない)
宇宙と全く同じ空間で生存できるので宇宙生存可能
【長所】穏やかじゃないですね
【短所】モナドの効かない敵に無闇に突っ込むなどかなりの脳筋、ボイスがうるさい
【戦法】即世界改変。倒せないならシェイカーエッジを放つ。
【備考】エンディング直前の世界改変ができる状態で参戦。lvは86とする。
なお世界改変した後の世界では自身で世界改変する能力を放棄したので世界改変は使えない。
このゲームでは2周目が存在するがlvや装備品など1周目の強さを引き継げるので1周目から設定を流用可能。
961◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/08/17(日) 19:59:30.16ID:/g8qHmNB
(省略)
シュルク考察
光速の6万倍の反応で任意全能、ビックバン攻防
○5 ガンダムアンニピテント~ベール・ゼファー 先手全能勝ち
×シオ・ベルスーズ 先手物質変換負け
○號with真ゲッタードラゴン 先手全能勝ち
×藤原啓治が演じたキャラ達 削除負け
×ヤユヨ 設定変更負け
×光の化身キーラ スピリッツ化負け
藤原啓治が演じたキャラ達>シュルク=號with真ゲッタードラゴン=シオ・ベルスーズ
最終更新:2025年08月18日 20:19