【設定、世界観】
究極銀河ユニバースというクリーチャーはデュエル・マスターズ全方位カードファイルvol.9のP50から
「その体内に宇宙を持つ「究極銀河」は説明不要の強さ!!(原文)」と書かれており、実際に銀河よりはるかにでかく書かれている。
またこのユニバースは時空の裂け目『ユニバース』から出現したクリーチャーなので、デュエマ世界の宇宙がデカいという解釈が成り立つ。
また、宇宙並みの大きさの大宇宙シンラ、大宇宙ジオ・リバースが存在する
また以下の手順を踏むことで大宇宙ジオ・リバースを理論上無限にバトルゾーンに出すことができる
1:『カモン・ビクトリー』(パックを開封しその中からカードを1枚手札に加える)を4回唱えて大宇宙ジオ・リバースが入ったパックを開け、大宇宙ジオ・リバースを4体出す。
2:『サイバー・N・ワールド』(墓地と手札を全部山札に入れてシャッフルし、5枚山札から手札に加える)を唱えて『カモン・ビクトリー』を墓地から回収する
3:『スパイラル・チャージャー』(バトルゾーンにあるクリーチャーを1体手札に戻す)で『サイバー・N・ワールド』を手札に回収する
4:また回収した『カモン・ビクトリー』を唱えて大宇宙ジオ・リバースを召喚。以下1~4を繰り返す(膨大な試行回数が必要だが、必ず大宇宙ジオ・リバースは増え続ける)
これでバトルゾーンには大宇宙ジオ・リバースが無限体並ばせることもできるが、実際にはカードの流通上限界が生じる。
大宇宙ジオ・リバースはベリーレアだが、実際はかなり流通しており某通販サイトには50枚くらい投げ売りされている。
なのでパックをひたすら開けまくったら2000体くらいなら出せると思われる。
よってデュエルマスターズのバトルフィールドの大きさは単一宇宙×2000以上とする
パワー:クリーチャーに設定された戦闘能力上限は無限大、パワーが0になったクリーチャーは墓地という場所に送られるため死亡すると思われる幽霊等も同様ルール上即死耐性を持つクリーチャーも墓地に送られるため即死×2
クリーチャー:
この世界の生物のこと。完全なる機械や巨大なドラゴン、幽霊、獣人、天使、人間など様々なものを含む。
クリーチャーに有効である効果は、機械や幽霊にも通じるものとする。
またクリーチャ-による攻撃、防御についても機械や幽霊に通じるものであるとする。
スピードアタッカー:
通常、このカードゲーム上においては召喚後にすぐに攻撃できず、召喚酔いという状態に陥る。
スピードアタッカーは、召喚酔いを無効化、すぐに攻撃できるようになれる特殊能力のこと。
スピードアタッカーを有するカードは、多くのテキストで「音速を越える」と表現されている。
そのため、スピードアタッカーを有するカードの素早さは「移動、反応ともに音速越え
レベル」とする。
カードの効果:
デュエルマスターズには呪文やクリーチャー自身の効果で以下のような現象が存在する
以下零龍が耐えられる呪文効果
宇宙×2000規模の大爆発(アポカリプス・デイ)
エネルギー変換(ナチュラルトラップ)
異次元追放(テレポーテーション)
即死(死の宣告)
存在消滅(オールデリート)
魂吸収(ガンヴィートブラスター)
炎(ワンショットフレーム)
水(魔弾ストリーム・サークル)
原理不明の破壊(悪魔神バロム)
【作品名】デュエルマスターズ
【ジャンル】カードゲーム
【名前】零龍
【属性】マスタードラゴンZ
【大きさ】零龍の全身が零龍星雲×4+同
サイズ頭部のカードで構成されるため星雲×5の大きさ
【攻撃力】パワー0純粋な攻撃力は皆無
【防御力】パワー0純粋な防御力は皆無
【素早さ】召喚酔いをしないため音速反応その他大きさ相応
【特殊能力】このクリーチャーが零龍卍誕した時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを0にする。(原文)
こいつが出現した瞬間相手の生命力は失われ死亡するものと思われる範囲は単一宇宙×1000即死×2特に耐性がない限りデュエルマスターズのクリーチャー全てに対して有効
このクリーチャーは、パワーが0以下の間バトルゾーンを離れず、すべてのバトルに勝つ。(原文)
デフォルトのパワーが0の為生命力を持たず存在し続けるものとする
バトルに勝利する効果は自身の攻撃時に単一宇宙×2000個分の任意全能と同等の勝利能力の効果とする
バトルゾーンを離れないので生命力が0である限り即死耐性×2参考欄の攻撃及び単純な物理攻撃は全て無効とする
【長所】生命力剥奪&バトルに絶対勝利
【短所】ケシカスくん1枚で即死する
【戦法】開始時の生命力剥奪で勝てなければ普通に攻撃を仕掛ける
【参考】覚醒ジョギラゴンvs零龍のボックスにラスボスと書かれている
星雲の集合体であるため長寿、数万年の時を生きられる
何らかの能力で特殊能力が無効化されるとパワー0なので即死してしまう
42◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/09/09(火) 21:27:37.67ID:7p7Z1z0z
零龍考察
【簡易】5光年の龍+単一宇宙×1000常時即死×2+単一宇宙×2000任意全能級勝利攻撃+音速反応
+(即死×2、エネルギー変換、異次元追放、消滅、魂吸収、炎、水、破壊)耐性
+単一宇宙×2000規模爆発攻防超え+物理無効+生命無し+寿命数万年
常時発動完全防御無視の壁から
○6 記憶を消す成人男性~鉄アレイ 常時即死×2勝ち
△もこたんLv∞ 決め手なし
○6 キャロン~世界 常時即死×2勝ち
○音割れポッター 物理無効勝ち
○増え続けるワカメ 増える前に常時即死×2勝ち
×古代生物っぽい奴 寿命負け
△伯爵 相打ち
○核の精霊 物理無効勝ち
△イグニティ 0秒行動分け
△大空のマーレリング 遍在、決め手なし
○ディケイド 常時即死×2勝ち
○2 胃袋男、暑さ 物理無効勝ち
○深沢 隆一 行動前に常時即死×2勝ち
×ピンクの象G 大きすぎる、コピー負け
×矢部江野北蔵の心の闇 大きすぎる、空間攻撃負け
○3 五分後の未来人~ふえるわかめ(非存在) 消滅しない、常時即死×2勝ち
×クロブレイド 因果律操作負け
○5 前田敦子~リヴェリス・ティーゼン 常時即死×2勝ち
△メルセデス・B・ハウクラフト 0秒行動分け
○ΑΩ(非メタ) 行動するまでもなく即死勝ち
(世界改変防御の壁)
○ロザリー 勝利能力勝ち
○それ以外で常時全能と渡り合えると判断されたキャラ 分体を即死させて勝利能力勝ち
○完全耐性男性 勝利能力勝ち
×代打バッター 召喚負け
○λ1 勝利能力勝ち
×0大帝 世界改変原理の消滅は防げないか
△コングラッチュレーションズ 相打ち
○けつばん 反応は同等、勝利能力勝ち
43◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/09/09(火) 21:28:38.98ID:7p7Z1z0z
×おばあさん フィクション化負け
○虚無鬼 勝利能力勝ち
○《神を越えし者》織田正義 同上
×朝霧みき 倒せず時間停止負け
×「終了」 倒せず終了負け
×弱者 テンプレ破壊負け
○正義感の強い女 勝利能力勝ち
×立ち上がった200人の精鋭達 全滅負け
○∵パラパラ∵ 勝利能力勝ち
×壺の中のガチョウ 常時即死でガチョウが死ぬので負け
○ドーナツを穴だけ残して食べる方法 勝利能力勝ち
○メイゼア・アークセプター 同上
○天人(あまんと)の宇宙船 同上
○微妙な部分がすごい人たち 記憶がなくなろうが相手は死ぬ
×サンダー・ボルト テンプレ破壊負け
×最上位神A 逆に即死負け
勝利の壁は無理だろう
サンダー・ボルト>零龍>微妙な部分がすごい人たち
最終更新:2025年09月10日 20:29