【妄想属性】本家最強スレの猿真似

【作品名】芥子の実の騎士団

【ジャンル】童話風ファンタジー+設定集『World's End』

【作品間のつながり】「本著『芥子の実の騎士団』の詳しい設定は別売の設定集で確認できますが、なまじ本編の物語における描写と比べて『浮いた』設定が目立ちますので個人的にはあんまり読んで頂く事もないかな……と。」と最終巻のあとがきに書いてあるので『芥子の実の騎士団』と『World's End』はつながっている。

【世界観】
「キラキラと瞬く星の光が、ここからだと無数に見える」と描写されたシーンがあるので起点世界は単一宇宙。設定集だと銀河についても言及されている。

起点世界が無限の可能性によって一つの時間軸から並行宇宙を分岐させ、無数の歴史が生まれると解説されているため一次多元。時間軸そのものも無限に存在するため二次多元。

ここまでが三次元の世界であり、四次元は三次元を無数に内包し、五次元は四次元を無数に内包し……と、一つ上の次元が下位の次元を無数に内包する構造が無限に続いて無限次元まであるので二次多元一連次。

加えて「天使の世界」「悪魔の世界」「神格の世界」「魔王の世界」「どこでもない世界」があり、どれも宇宙並みの大きさを持つ。

またアカシックレコードが存在し、アカシックレコードが存在する次元が存在する。この次元は特に大きさが明言されていないため+α。
合計で二次多元一連次+単一宇宙×5+α。

【共通設定】
神:「神とはすなわち全知全能。いかなることでも神は知り、いかなることでも神はできる」とされており、『芥子の実の騎士団』本編の全宇宙を作り出したのも神であると明言されているので任意全能+全知。

「神は時間や空間というものにはとらわれることがなく、人の頭で想像できるあらゆる枠組みが、神においては適用できない」とされるため時間無視。

「時間が経過する…………という現象もまた、神にとっては無いものだ。時の流れに従うような下位の存在とは明確に一線を画すからこそに神は神たりえる。つまり0.000000…………1秒でも、時が流れる事は無いし、それで自由に動き回れるし、そもそも動いたりする意味も、神の全能が無くしてしまう。そういうものだ」とあるので0秒行動でもある。

心:「心…………すなわち精神や魂といった霊的な概念の総称なのだが…………そうした"心"は神には無い。意思こそあれどもその意思は人のそれとは別の定義を用いるからである。」とある。よって心に干渉する事は精神・魂攻撃×1。ただし神には心がないので精神・魂攻撃は通用しない。

【名前】全能神イステリオン

【属性】神 作者的には男性らしい

【大きさ】「神にとってはすべてが芥子の実のように小さな極小の点に過ぎず、人が指で芥子粒をつまめるように、神はその指ですべてをつまめるほど果てしなく大きいのだ」と解説されているため、二次多元一連次+単一宇宙×5+αを芥子粒としたら人間並み。属性から考えて成人男性並みとする。

【攻撃力】以下の攻撃は特に注釈がない限り二次多元一連次+単一宇宙×5+α規模の範囲に及ぶ。

あらゆる物体がすり抜ける霊体に干渉できる霊体が干渉できない概念存在に干渉できる概念存在が干渉できない高次元存在に干渉できる高次元存在が干渉できない『存在しない存在(非存在)』に干渉できるので物理無効無視・干渉無効無視×4

打撃:普通の殴る蹴る。上記より二次多元一連次+単一宇宙×5+α規模の物理無効無視・干渉無効無視×4の打撃。

時間軸を引っ張りあげて握り潰すことで「自分」という歴史を失ったあらゆる存在を根源から抹消できるので時間軸破壊・存在消滅×1

【防御力】大きさ相応。高次元存在にも干渉できない「誰の手にも触れ得ない」存在なので物理無効・干渉無効×4
共通設定より空間にとらわれないので空間操作・空間破壊耐性×1
心(精神・魂)が存在しないので精神・魂攻撃無効

【素早さ】共通設定より時間無視

【特殊能力】共通設定より世界観規模の常時全能

全知:共通設定より全知。あらゆることを知っている。

【長所】設定集と設定集内のミニ小説で突然現れた最強キャラ、作者にとっては理想のキャラらしい。

【短所】設定集でしか言及されてないので戦闘描写がなく、デウスエクスマキナが過ぎるので読者からは大ブーイングが起きた。

【戦法】二次多元一連次+単一宇宙×5+α規模の時間軸破壊・存在消滅×1か物理無効無視・干渉無効無視×4の打撃を放つ。


613 ◆n0qGxROT0Q 2022/04/19 20:38:33 ID:RK8TTWbP
全能神イステリオン考察
二次多元一連次+単一宇宙×5+αよりはるかに大きい、二次多元一連次+単一宇宙×5常時全能
二次多元一連次+単一宇宙×5+α規模の時間軸破壊・存在消滅×1
物理無効×4、空間耐性、精神・魂攻撃無効、時間無視

×レシベル・レーテベルト 原理付き防御破れない、魔王焔滅剣負け
衛宮士郎と愉快な仲間達 カリバーンは物理とする、透過して抹消とかで勝ち
英霊・上条当麻 透過して抹消とかで勝ち
水野ハルヲ 一連次多元宇宙常時全能までしか映画化できないので勝ち

レシベル・レーテベルト>全能神イステリオン>衛宮士郎と愉快な仲間達

615 格無しさん 2022/04/20 17:05:32 ID:666HJG8r
イステリオンの世界観、普通に一連次多元じゃないの?

616 格無しさん 2022/04/20 19:25:34 ID:a4rLA56a
 615
説明不足だったかも、「ここまでが三次元(無限の平行世界×無限の時間軸)」の二次多元分を引き継いだまま三次元から無限次元までの連次部分も足して二次多元一連次、としたかったんだけど、構造の説明が甘くて二次多元分が意味を成さなくなっちゃったかな

617 格無しさん 2022/04/20 19:49:26 ID:Iyr0/ZcX
イステリオンの世界観は二次多元一連次じゃないの?
普通に三次元の二次多元を引き継げていると思うけど

618 格無しさん 2022/04/20 20:38:04 ID:Duv4VprH
二次多元一連次ってこのスレのルールにあるようごだっけ?
連次って四連次多元宇宙とかそういうやつだよね?

619 格無しさん 2022/04/20 22:52:07 ID:PLRHTbDv
 618
一連次多元がさらに2次多元分連なってるってことでしょ

620 格無しさん 2022/04/20 23:35:06 ID:666HJG8r
一連次多元が無限にあって、さらにそれが無限にあるって事?
つまり三連次多元?

621 格無しさん 2022/04/20 23:36:02 ID:a4rLA56a
少なくとも自分の認識では
二次多元=単一宇宙×∞^2
一連次=単一宇宙×∞^∞
だから二次多元一連次(二次多元×一連次)は
単一宇宙×∞^∞×∞^2となるはず。

四連次は単一宇宙×∞^∞^4かな?
四次多元の無限乗で四連次の奪還屋方式なら
単一宇宙×∞^4^∞になるけど計算結果は変わらない。
だいたいこんな感じのはず。

本家最強スレみたいな細かい多元の区分をいきなり持ち出して混乱させて悪かった、次からは気を付ける。

622 格無しさん 2022/04/20 23:59:04 ID:a4rLA56a
連投失礼

揉め事にするのもあれなので、ちょっと多元の区分を書き起こしてみる。今はもう逝ってしまった主人公スレ辺りのルールや不文律的な慣習から、かねがねこんな計算で合っていると思う

一次多元=単一宇宙×∞(単一宇宙×∞^1)
二次多元=単一宇宙×∞×∞(単一宇宙×∞^2)
三次多元=単一宇宙×∞^3
n次多元=単一宇宙×∞^n



無限次多元=単一宇宙×∞^∞=一連次
一次多元一連次=単一宇宙×∞^∞×∞
二次多元一連次=単一宇宙×∞^∞×∞^2
三次多元一連次=単一宇宙×∞^∞×∞^3
n次多元一連次=単一宇宙×∞^∞×∞^n



無限次多元一連次=一連次^2=二連次
三連次=単一宇宙×∞^∞^3
n連次=単一宇宙×∞^∞^n
無限連次=単一宇宙×∞^∞^∞

こう書くとやはりトランスリアルはすごいな、エプシロンゼロの時点で単一宇宙×∞^∞^∞^∞……と累乗が無限に続く多元宇宙だったから

623 格無しさん 2022/04/21 00:22:45 ID:O4aH4OKr
各スレ共通で一連次多元×無限で二連次多元で
二連次多元×無限で三連次多元じゃなかった?
だから無限次連次多元は【「(宇宙×無限)×無限」×;無限】

624 格無しさん 2022/04/21 07:24:50 ID:1vo48UDn
 623
そうだっけ……?自分が間違ってるのかな……
連次に無限をかけても一次多元分増えるだけだと思ってたんだが……

625 格無しさん 2022/04/21 10:38:17 ID:0YbTmhfJ
622が正しいよ
一連次×無限=一連次一次多元

626 格無しさん 2022/04/21 10:43:35 ID:qFWOoexe
俺は622があってると思う


単一宇宙を×∞すると一次多元宇宙になる(単一宇宙×∞)

一次多元宇宙を×∞すると二次多元宇宙になる(単一宇宙×∞×∞)

二次多元宇宙を×∞すると三次多元宇宙になる(単一宇宙×∞×∞×∞)

上記のような作業を無限回繰り返すと一連次になる(単一宇宙×∞×∞×∞×……)
無限次多元宇宙=一連次


すなわちn次多元宇宙を×∞するとn+1多元宇宙になり、n次多元宇宙は計算式に「∞」がn個含まれる事になる
一次なら1個、二次なら2個、一連次なら∞個含まれる


二次多元一連次は(∞^2)×∞×∞×∞×……で、計算式に「∞」が∞+2個含まれる
単一宇宙を∞^∞個集めたのが一連次なら、「n次多元宇宙」を∞^∞個集めたのがn次多元一連次

二連次は(∞^2)×(∞^2)×(∞^2)×……で、計算式に「∞」が∞×2個含まれる
多元宇宙を作る作業を無限回繰り返したのが一連次なら、「n次多元宇宙」を作る作業を無限回繰り返したのがn連次

宝石泥棒シリーズのテンプレは前者と後者が両方使われているから読んでみてほしい

627 格無しさん 2022/04/21 13:28:36 ID:r+VViFYp
 625
 626
補足助かる、ありがとう

628 格無しさん 2022/04/21 18:46:48 ID:O4aH4OKr
626と625の表記はどっちがあってるんだ?
一連次二次多元と二次多元一連次は別?
二次多元一連四次多元とかもあるってことか

629 格無しさん 2022/04/21 22:30:44 ID:t7DXz6jf
 628
表記揺れや慣習と違う書き方があるだけで多元部分と連次部分は入れ替わっても計算上は同じ規模だろう

630 格無しさん 2022/04/21 22:34:00 ID:t7DXz6jf
 628
連投失礼

二次多元一連四次多元はありえない。表記するなら「二次多元一連次」か「一連次四次多元」になるだろう。どっちかは切り捨てになるかと

二次多元と四次多元で重複した表記になるからどっちかにならないと混乱する

「一連四次多元」が四連次多元のことか一連次四次多元か分からないけど

631 格無しさん 2022/04/21 23:31:44 ID:O4aH4OKr
ってことは無限次多元無限連次全能がこの表記の最大範囲?

632 格無しさん 2022/04/22 00:43:06 ID:7J7tbq3W
 631
(∞+1)連次、とかそういう表記が新しく出来たらまた別だけど、現状は連次も多元も「無限」までだからそうなるね>無限次多元無限連次

859◆n0qGxROT0Q 2023/02/13(月) 18:36:34.35ID:lNmbUKcG
レシベル・レーテベルト>「世界」の意思>全能神イステリオン再考察
全階層全宇宙全次元とは一連次二次多元宇宙とする
全階層は無限階層、全宇宙は無限個の宇宙、全次元は無限個の次元
全階層全宇宙全次元がそれぞれ乗算されるため

レシベル・レーテベルト:一連次3次多元×20全能超え
「世界」の意思:一連次三次多元宇宙+α常時全能
全能神イステリオン:二次多元一連次+単一宇宙×5+α常時全能

上記のキャラは全階層全宇宙全次元より規模が上なので上がる
みるきぃ>山田>創造神と葬世神には規模勝ち
ジ・オーメンには規模負け

ジ・オーメン>レシベル・レーテベルト>「世界」の意思>全能神イステリオン>みるきぃ>山田>創造神=葬世神

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月14日 18:01