【名前】鈍速丸
【属性】まるいもの
【大きさ】直径30cm程度の頭だけの生き物
【攻撃力】大きさ相応の頭並み。
【防御力】大きさ相応の頭並み。
【素早さ】基本的に動けない。動かないのではなく動けない。
ただし自身の目の届く範囲に食べ物がある時だけは大きさ相応の生き物並の速度で動ける。
食べ物の定義は鈍速丸より小さくて一般的に日本人が食事として食べるもの。
生きている虫や小動物は鈍速丸にとっては食べ物ではない。ただし生野菜は食べ物。
鈍速丸は食べ物がないと動けない。
食べ物があって、動ける状態ならば小動物並の戦闘力になる。
戦法が書いてないから、
メイドウイルス=鈍速丸でいいと思う
464: ↓名無しさん@おーぷん:20/04/26(日)13:15:43 ID:6w.oc.L3 ×
鈍足丸 再考察
相手が食べ物じゃなきゃ動けない
どちらかというと勝利可能の壁
外国の食べ物でも現代日本人が食べるなら食べ物に定義していいだろう
最終更新:2022年07月24日 14:45