【作品名】キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
【ジャンル】ゲーム
【名前】マクシーム・キシン
【属性】人間の男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ステラソード:1m程の剣、一撃で3m程の成人女性型の石柱を木っ端微塵にする威力
下段蹴り:一撃でステラソードと同威力
ステラソード投擲:ステラソードを開いて投擲する(見掛け上は長剣に見えるが、本来は5枚の刃がひとつに重なった状態、完全に開くと五芒星の形状になる)
直径2.5m程の大きさ、投擲したステラソードは弧を描いて手元に戻ってくる。通常ステラソードでも破壊できない建造物の内部を通りながら戻ってくるので一種の内部攻撃
射程は7m程、弾速はスケルトンアーチャーの矢の3倍(秒速208.2m)、一撃の威力はステラソードと同等
一発毎に最大MPの1/40消費する、思考発動
投擲してる最中でもステラソードがもう一振りあるのか、ステラソードによる斬撃が行える
回転アタック:くるくる回りながら体当たり、一撃の威力はステラソードと同等
MPが尽きるまで移動できる、6m移動で最大MPの1/40を消費する、思考発動
移動は自身の通常移動速度と同じ、このままMPが尽きるまで空も飛べる
回転アタックしてる最中は、物理攻撃、不思議攻撃(炎、水、呪い、ビーム、気)などを透過する
キシン流奥義:自身が二人に分身した後、直径20m程の範囲を飛び回る
飛び回る速度はスケルトンアーチャーの矢の3倍(秒速208.2m)、一撃の威力はステラソードと同等
飛び回ってる最中は、物理攻撃、不思議攻撃(炎、水、呪い、ビーム、気)などを透過する
一回で最大MPの60%を消費する、思考発動
上記の攻撃全ては実体が無い幽霊にも当たる
【防御力】自身のステラソードの一撃に50発以上耐える4m程の巨人を一撃で粉砕する巨人の攻撃に6発以上耐えて戦闘続行可能
【素早さ】歩く速度はスケルトンアーチャーの矢の3/4程(秒速52.45m)
スケルトンアーチャーの矢を1m先まで迫ってから避けられる反応(1m秒速69.4m反応)
一回のジャンプで2.5mほど跳躍できる、ジャンプした後に空中で2回ジャンプできるので計7m程のジャンプが可能
【特殊能力】 MP回復:MPを消費しないでいる場合、0.1秒の間に全MPの1/80の速度で自動でMPが回復していく
【長所】TASにおいて悪魔城とはどういうものかを視聴者に知らしめた
【短所】鬼神流と読み間違われる流派(キシン家の武術なのでキシン流)手裏剣っぽく見えるステラソード投擲、分身による攻撃、ドット絵が荒く絶妙に忍者っぽく見えるせいで忍者と間違われる
【戦法】ステラソード投擲してから臨機応変に
【備考】スケルトンアーチャー:40m以上先まで完全に地面と水平に飛ぶ矢を放つ、最低でも洋弓並み(時速250㎞)の速度だろう
マクシームモードにおける主人公
vol.参戦125
vol.141
445格無しさん
2025/04/29(火) 18:45:46.86ID:/6Dq9y9U
(高速戦闘
ロボットの壁)から(ジェット戦闘機の壁)に マクシーム・キシン
プレイヤーキャラ(ビーストバスターズ)〇防御回転アタック勝ち
波間七海×攻防負け
バーバリアンキング×速さ負け
波間七海>マクシーム・キシン>プレイヤーキャラ(ビーストバスターズ)
56格無しさん2019/07/11(木) 07:10:06.98ID:xexClGkh
マクシーム・キシン考察
同反応、同攻防の
アルバスと=
最終更新:2025年05月01日 18:06