ケンシロウ(北斗無双)

【作品名】北斗無双
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】ケンシロウ(北斗無双)
【属性】北斗神拳継承者 勿論人間
【大きさ】185㎝ 100㎏
【攻撃力】
腕力:電柱より一回り大きいくらいのサイズの鉄骨を軽々持ち運べる。
   ドラム缶爆弾や不発ミサイル(長さ150㎝くらい)、人間大の石像などであれば片手で軽々頭上に持ち上げて投げ飛ばせる。
打撃:殴り蹴りがバズーカ砲を凌駕するほどの威力。身の丈4mを超す大男を前蹴りで十数m~20mほど先まで蹴っ飛ばせる。
ジャンプパンチ:飛び上がってから地面を殴る。周囲6mほどの地面を揺るがし、範囲内の敵を10mほど打ち上げてしまう。
        吹っ飛んだ相手は打撃を喰らう以上のダメージ。
        ただし身の丈3mの超巨デブ(ハート様)や身長4mの大男などには重すぎて通じない、210㎝145㎏のラオウには効いた
岩山両斬波:腕を振りかぶって振り下ろし、手刀で前方5~10mほどを切り裂く。範囲技だが、威力は通常打撃並み。MP消費1
北斗鋼裂把:突き出した右腕に闘気の球を作り出し、腕を振って爆発させる。
      前方180度、半径3mほどを薙ぎ払う。威力は下記の天破活殺に匹敵。MP消費2
天破活殺:伝承奥義、地面に北斗七星を浮かべて爆発させる。前方範囲10mほどを爆発
     自分の通常攻撃に3発ギリギリで耐えられる敵がギッシリ密集していても全員纏めて一撃で殺害可能な威力。MP消費3
【防御力】バズーカの直撃、ドラム缶一杯に詰まった爆薬の炸裂、足元での不発ミサイル(多分空対地ミサイル)の起爆などに数十発は耐える。
     ガソリンまかれて火を付けられても同様の回数は耐えられる。
     鎖で縛られて何度も振り回され、十数m~20m先の壁にハンマー投げのように投げつけられても10回くらいまでなら耐える。
     雷の直撃、直径2mの球状爆弾起爆を受けても同様の回数耐える
ガード:しっかり防御を固めればバズーカを20発くらいぶち込まれても全くの無傷
【素早さ】ショットガンが10m位の間合いから発射された後に回避できる反応。
     ゆっくり歩いているつもりでもショットガンの1/10位の速度は出る、走ればその倍くらいは出る。
     5mほど余裕でジャンプ可能。
北斗二指真空波:ショットガン並みの速度で飛んでくる弓矢を掴んで同等の速度で投げ返す。
        反応できる距離は10mほど、射程はその倍くらいはある。
【特殊能力】敵を10人殺すか、敵を100発殴るかするとMPが1つ溜まる
秘孔:人体に708ある秘孔を突くことで、防御力に関係なく体内から爆発四散させる。
   原作通り相手が棒立ちでもない限りまず当たらない。勿論人外には秘孔の位置が違うから効かない。
北斗残悔拳:親指で相手の秘孔を左右同時に突き、体内から爆発させる。相手が棒立ちでもない限りまず当たらない。
北斗天魁千烈掌:パンチを連打しながら闘気を前方2~30m四方まで無数に飛ばしまくり、前方の全てを爆砕する。
        自分と同等の反応の奴が2~30m先に居ても全く反応できない弾速。威力は天破活殺を凌ぐ。
無想転生:北斗神拳究極奥義。ショットガンが300~400mほど飛ぶ間だけ、一切の攻撃がすり抜ける。全方位から一斉攻撃しても全部すり抜ける。
     物理攻撃は勿論、オーラや闘気を発射する不思議攻撃であっても全て透過(壁抜けとかはできない)。
     こちらからの攻撃は変わらず当たる。
     MP使用3
【長所】非常に自由度が高い。小西克之の声も結構あっている気がする。
【短所】この強さで本作最弱レベルのPCとされる性能の悪さ。
【戦法】最初から無想転生(物理・不思議攻撃透過)している状態で参戦。即座に北斗天魁千烈掌、死なないなら北斗残悔拳とか試してみる
    効果切れたら天破活殺
【備考】MP7

参戦vol.122

vol.141
361格無しさん
2025/04/11(金) 00:58:39.29ID:rGT+lKii
(戦闘ロボットの壁)から(宇宙船の壁)に ケンシロウ(北斗無双)
猫耳メイド 〇
リミュレ・スエイ×
リミュレ・スエイ>ケンシロウ(北斗無双)>猫耳メイド

122スレ目

9格無しさん2018/08/13(月) 22:49:24.71ID:OHVb/OOv>>17
攻撃の弾速が書いてないね

17格無しさん2018/08/14(火) 20:58:09.82ID:nvbwvwpO
9
反応相応の一瞬で射程限界まで到達

44格無しさん2018/08/16(木) 20:53:33.57ID:06WzUyzR>>49
ケンシロウ(北斗無双) 考察
秒速68mの移動速度と1mからの秒速34m反応
バズーカ砲凌駕する威力のマッハ2ぐらいの気弾を前方20mに撒き散らす
1秒間の物理透過

ダイゴロウには反応差で火の言霊で負けてその上はダイゴロウより反応上
アダッチマンは北斗天魁千烈掌で勝ち
その下にも安定して勝てるので

ダイゴロウ>ケンシロウ(北斗無双)>アダッチマン

49格無しさん2018/08/16(木) 22:59:04.58ID:Z6K39fQx>>51
44
物理透過じゃなくて物理+不思議攻撃透過なんじゃないの

51格無しさん2018/08/17(金) 20:31:25.58ID:tV0lK313>>58
49
位置は変わらないというか

それだと不思議気透過だけで、不思議攻撃全般が透過するわけじゃないで

58格無しさん2018/08/19(日) 16:36:38.66ID:DDnpB6uq>>59
51
そういう扱いだったんか
俺ァてっきりゲーム上での全攻撃透過なら精神・即死・全能系列以外の攻撃は全部すり抜けられるもんだとばかり思ってた

59格無しさん2018/08/19(日) 17:38:42.27ID:ZKD+/dN5
58
いやそれは流石に広範過ぎるだろ
確か不思議炎攻撃や不思議雷攻撃辺りからもう別枠扱いだったし、もし実際に一般的な不思議攻撃以外の不思議系攻撃をすり抜けられるならその旨もテンプレに明記してないと考察して貰えないはず
(上みたいな防御無視でジャンル分けられてる不思議系攻撃は別枠だけど、時々テンプレに記載してある不思議水攻撃とか不思議レーザーとかは不思議攻撃透過ですり抜けられた気がする。耐性とかにも直結しない、要は不思議化した純粋威力攻撃みたいなもんだし)
最終更新:2025年04月13日 00:02