マリーディ=ホワイトウィッチwithHarpuiai

【作品名】 ヘヴィーオブジェクト 死の祭典
【ジャンル】ライトノベル
【名前】 マリーディ=ホワイトウィッチ with Harpuiai
【属性】 近未来戦闘機。アイスガール1。
【大きさ】全長17.1mの戦闘機
【攻撃力】

 短距離空対空ミサイル×12

同機種の戦闘機を破壊できる。
弾速は特に言及されていないのでマッハ2程度。

 20mm機銃

毎分4000発の弾丸を発射でき、ばらまくように撃った掃射で同機種の戦闘機3機を撃墜できる。

 400キロ爆弾×2

【防御力】
戦闘機並み。
20mm機銃を主翼や胴体に多少喰らっても飛行可能。
【素早さ】
戦闘機並み。
中の人は科学的な調整を受けたエースパイロット並み。
移動速度は最高で時速2550km(マッハ2ぐらい)。
【特殊能力】
光波長・電磁波ジャミングポッドを装備している。
VTOL戦闘機。
【長所】パイロットが十二歳の少女。
【短所】妹キャラではない。
【戦法】空中の相手にはミサイルと機銃で攻撃。地上の相手には爆弾を落とす。


vol.141
119格無しさん
2025/02/02(日) 14:48:00.64ID:FD3cr/0t
ロボット破壊の壁)から(パラドックスの壁)に降格 マリーディ=ホワイトウィッチwithHarpuiai
御堂虎市衛門 〇
主人公(DEEP BREATH) ×
主人公(DEEP BREATH)>マリーディ=ホワイトウィッチwithHarpuiai>御堂虎市衛門

44格無しさん2019/07/07(日) 22:00:06.45ID:HkODUHdC>>45
同シリーズ複数参戦なので主人公の根拠追加

ヘイヴィア&クウェンサー&アイドルin軍用トラック
【備考】ヘイヴィアとクウェンサーが幾つかの巻の後書きで主人公と表記がある

マリーディ=ホワイトウィッチwithHarpuiai
【備考】初登場巻の死の祭典の後書きで主人公と書いてある

45格無しさん2019/07/08(月) 00:30:29.22ID:m7P0M8hY>>46
44
原文もよろしく

46格無しさん2019/07/08(月) 07:50:49.31ID:kPdUyZbj
45
死の祭典の280P目の後書き
「今回は番外編です。いつものクウェンサーやヘイヴィアよりも、さらにドライな少女が大活躍する話ですね。
 北欧禁猟区という名前自体は『採用戦争』でも出ていたと思いますが、そこで働くエースパイロットが主人公となっております』

281P目

「マリーディ=ホワイトウィッチは『本編から枝分かれしたもう一人のエリートそのもの』という事になるため、
 まさしく『番外編』に相応しい主人公だったかなと思います」


マリーディは主人公
ヘイヴィアとクウェンサーも文脈から分かるように主体として書かれているのでメイン格にあたるので主人公となる

vol.66

811 :格無しさん:2012/02/22(水) 00:50:03.24 ID:2cWYL3YW
議論中だがマリーディ=ホワイトウィッチ with Harpuiai 考察

○90式戦車 400キロ爆弾勝ち
トミーwithハンター 硬すぎ分け。空中の相手に400キロ爆弾は当てられないだろう
セレーネ・マクグリフwithスターゲイザー 400キロ爆弾勝ち
×ジン with オルトロス ジャンプされて斬られて負け

ジン with オルトロス>マリーディ=ホワイトウィッチ with Harpuiai>セレーネ・マクグリフwithスターゲイザー
最終更新:2025年02月04日 00:16