リウイ

【作品名】魔法戦士リウイ
【ジャンル】アニメ
【名前】リウイ
【属性】魔術師
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】熊をパンチ一発で倒す。筋骨隆々の鍛えた人間も数m吹っ飛んでKO。無理な体勢からでも床板を破壊した。
     常人の3倍ぐらいの大きさで筋骨隆々の巨人を蹴り飛ばしてレンガの壁を破る。
     イノシシを正面から止めて真上に10mぐらい投げ飛ばせる、ロープで縛られても引きちぎるパワー。

     剣も装備。船より大きい数10mの怪物にある程度ダメージを与えた。
     魔法の杖を所持。相手を殴ったりするがあまり強く殴ると折れる。折れると魔法が使えない。
【防御力】100mぐらいある神殿の壁に所々ヒビを入れ、大穴を空ける爆発に巻き込まれて(というか自爆して)無事。
     10mぐらい落下して頭から落ちても、一緒に落ちてきた瓦礫に潰されても割と平気。
     石の棍棒を投げられて後頭部に命中してもキレただけ。
【素早さ】常人の目には見えない速さの剣での突きを間一髪かわせる。
     ジョジョみたいなオラオラパンチが打てる。自分の剣が当たらない相手がまったく抵抗できない速さ。
     剣術は常人の目には見えない速さの剣やそれと互角近い剣士を相手に、勝てないがいくらか戦うことはできる程度。
     走る速さは達人並み。木を垂直に走って10mぐらい登れる。5m以上ジャンプできる。
【特殊能力】テレポート:水晶玉のようなマジックアイテムでテレポートができる。
            目で見える範囲に移動可能。「テレポート」の一言で発動。
      眠りの魔法:発動まで5秒ぐらい。射程5mほどで範囲は半径3m程の円形。
            成人男性並みのゾンビを10体以上巻き込める。
            たぶん人外にも効くが、劇中で受けたゾンビは死者なので眠らなかった。
      強化魔法:数秒の詠唱で発動。物理無効の精霊も殴れるようになる。
           パンチ力も、金属鎧を屋根を突き破って10数m吹っ飛ばすぐらいになる。
【長所】魔術師だけどパワーがある
【短所】バカ。ろくに魔法が使えない。
【戦法】即リウイパンチ。効かないならテレポートで相手の後方、できるだけ遠くに移動して
    眠りの魔法か、精霊とかなら強化魔法、でかい相手なら剣をそれぞれ準備してからテレポートで接近して攻撃。


vol.141
149格無しさん
2025/02/13(木) 19:47:32.20ID:h6ZL3uiS
(超人の壁)から(小銃無効の壁)に降格 リウイ
赤座あかり(アバンタイトル) 〇
ホーマーwith霊柩車 ×
ホーマーwith霊柩車>リウイ>赤座あかり(アバンタイトル)

vol.12

479 :格無しさん:2008/03/30(日) 02:02:02
476
強化魔法= エンチャント・ウェポン
眠りの魔法=スリープクラウド

って正式名称ぐらいかいてやろうぜ
後、スリープクラウドは大気中の成分を睡眠性の気体に変える魔法だが
一端の兵隊ぐらいなら普通にレジストされる可能性もあるぜ?


それとレベル1でも14個位の魔法が使えるはず
弾速が早いエネルギーボルトや動いたら効果が消えるが見えなくなるカメレオンは有効だから追加しておいたら?

480 :479:2008/03/30(日) 02:02:44
アンカーミス>>478

481 :478:2008/03/30(日) 02:04:25
ごめん原作見てないので色々知らない・・・
アニメって結構端折られてるのね。

482 :格無しさん:2008/03/30(日) 02:16:09
あーなら仕方ないかわな
強化の提案とかしたけど世界観から使えるはずって魔法だから
アニメ描写だけで作れば、無理に入れることもないし

多少チートくさいが、アニメでは抵抗可能って言及されてないならスリープクラウドも・・・これはちょっと怪しいか?

531 :格無しさん:2008/04/01(火) 19:36:00
リウイ考察

ビッグホーン 斬殺勝ち
みなみ とれろはよけられる 強化魔法かけてのどつきあいで押し切れる
ストーンマン 殴って破壊
ピクル 魔法使うぐらいなら殴ったほうが速い
ジャッキーチェン 魔法もパンチも当たらないが倒されもしない
×クレス・アルベイン 攻防は似たり寄ったりだが向こうにはバリアがある
×西園弖虎 殴ろうとして暗示にかかる
×メイトリクス 現代の火器の一斉射撃には耐えられん

ジャッキーチェン=リウイ>ピクル
最終更新:2025年02月15日 00:24