【作品名】異能バトルは日常系のなかで
【ジャンル】ライトノベル
【名前】安藤寿来
【属性】厨二病の男子高校生、異能力者
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】男子高校生並み。ギター所持。
【防御力】男子高校生並み。
【素早さ】数mの距離から発射されたレーザーを発射後に横飛びダイブで回避する(※)。他は男子高校生並み。
【特殊能力】
《黒焔》(ダークアンドダーク):体から黒い炎を出せる。熱さはゆたんぽ程度で攻撃力は皆無。
《黒焔――終止符を打つ者》(ダークアンドダーク-オブ・ジ・エンド):
覚醒し、異能解放第二形態(ネクストステージ)に至った安藤の異能。発動しようとすると仲間が真剣に止める危険な技だが詳細不明。
【長所】無駄に高い反応
【短所】異能がまるで役に立たない
【戦法】黒焔を出してギターで殴る。腕に黒焔を纏わせれば初見の相手が怯むくらいの効果はあるだろう。
【備考】黒焔の"焔"は本当は旧字体であるが、機種依存文字なので便宜上こちらで表記
(※)レーザーは異能《五帝》(オーバーエレメント)で出されたものだが、この能力は自然の属性を支配する力であり
自然界に存在しないものは出せない。また、水を出す際は大気中の水分を集めている描写もあるため、
レーザーも不思議光でなく現実世界に存在するレーザーと思われる。
参戦vol.105 868
vol.140
993格無しさん
2024/12/26(木) 18:45:39.58ID:zpR6IKQh
(恐竜の壁)から(刃物持ちの壁)に降格 安藤寿来
前から思っていたが見て回避でもないのに簡単に光速や音速与えすぎ
中村清春 〇
かわうそwith下の人 ×
かわうそwith下の人>安藤寿来>中村清春
vol.105
870 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 22:15:54.93 ID:o/avDAE4
867
自然にある光を使ってるのはわかるんだが
それって機械レーザーと同じ原理で撃ち出してるって言っていいのかね
871 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 22:35:37.79 ID:e7pd7C9o
870
原理がどうあれ、自然にある光なら光速取れるんじゃないかと
886 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 03:43:49.10 ID:/NulQofN
安藤寿来 考察
数mからの光速反応を持つギター装備の常人。
似たような性能の寺島~時子を見ると、寺島と大島には速度負けして男と時子には速度勝ちできる。
こっちより遥かに速くてカッター装備の寺島より上には絶対行けないので
大島慎也>安藤寿来>男
になる
最終更新:2024年12月28日 02:48