【作品名】大奥記
【ジャンル】凄いクソゲー
【名前】主人公(デフォルトネームは時子)
【属性】人間、女
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】成人女性並み
【防御力】成人女性並み
【素早さ】通常の人間の1000時間相当の動きが1時間で出来る
【特殊能力】手を使わないで障子を開けられる
足を動かさないで歩ける
どこを歩いても、ドスドスと言う足音が響く
【長所】シナリオは悪くない
【短所】それ以外の全て
vol.140
984格無しさん
2024/12/23(月) 19:53:53.55ID:w7MTvma+
(恐竜の壁)から(素人小銃持ちの壁)に降格 時子
稲葉達也 〇
花菱姫 ×
花菱姫>時子>稲葉達也
vol.93
586 :格無しさん:2013/11/20(水) 18:30:36.35 ID:EyiRTWmk
(省略)
あと>577は少し間違えた
問題があるのは
ランキングに載っている黒田で
寺島は動作速度も伴っているから問題ないのか
寺島は考察そのものには問題がなかったみたいなので
考察強化期間には1名分足りてないことになるかな
あと寺島は時子や
大野慎也らとともに男がいる位置まで上がるんじゃないか
とのことなので寺島、時子、
大野慎也、男再考察
全員音速は出せるため大抵の攻撃はかわせるはずなので男より位置は下がらないだろう
速度は寺島>
大野慎也>男=時子なので上二人は確定、
時子は女性なので男より能力が低いのでその下
ちょい上見たら
高町恭也が人間の範疇な耐久なので多分勝てる、全員その上に
黒田は思考と動作のずれが考慮されていないため
現在の位置は維持できないと判断、再考察待ちに送っておく
男と時子は常人の1000倍の速度と普通に音速超えてるし
大野慎也と寺島は光速までいくから大抵の攻撃は避けられて
再考察したら4名ともあと少し上いきそうな気がするけど
大量に考察する必要がありそうなのでまた今度
最終更新:2024年12月25日 03:20