リック・デッカードwithホバー・カー

【作品名】アンドロイドは電気羊の夢を見るか(浅倉久志 訳)
【ジャンル】SF小説
【名前】リック・デッカードwithホバー・カー
【属性】バウンティハンターと空飛ぶ車
【大きさ】成人男性並みwith車並み
【攻撃力】空飛ぶ車並み。リックはレーザー銃と38マグナム所持。レーザーの威力は拳銃並みはある。
【防御力】空飛ぶ車並み。リックは鍛えた人並み。
【素早さ】空飛ぶ車並み。
     リックはアンドロイドに首を絞められながら咄嗟に拳銃で反撃したりできるので鍛えた人並み。
【特殊能力】ペンフィールド波発生装置:
      「筋硬直」のキーを押すことで、人間や精巧なアンドロイドを行動不能にする。
      射程は部屋一つ分。自分の方向以外の全方位に有効。
      武器トランクに入れてあるため取り出すのに少し時間がかかる。
【長所】新型アンドロイドを1日で6体倒した
【短所】運や協力者による部分が多く、凄腕というほどではない
【戦法】上空から銃で撃つ。まったく効きそうになく、相手が速くなければ遠くに降りてペンフィールド波。

vol.60

vol.140
0779 格無しさん 2024/10/18(金) 18:38:10.83
(忍者の壁)から(車両破壊の壁)に降格 リック・デッカードwithホバー・カー
不屈闘志 〇
鳴上悠withベルゼブブ ×
鳴上悠withベルゼブブ>リック・デッカードwithホバー・カー>不屈闘志

vol.61

187 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 22:53:07.20 ID:I+4c3Y+C [5/9]

飛べる以外は普通の車同等、赤の人が銃を持ってるが誤差の範囲だろう
トランク開けようとしたら車同士なら引かれるのが関の山だろうし
逃げようにも、スーパーカー以上からは逃げられないだろう

市ノ宮行withスーパーカー>リック・デッカードwithホバー・カー≧間黒男with黒い自動車>藤原拓海withハチロク=私with赤いコンバーチブル

つうか、ボタン押しこんでも人は止まっても車は急に止まれないから慣性に従って激突するよな?

188 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 22:53:28.87 ID:I+4c3Y+C [6/9]
リック・デッカードwithホバー・カー 考察 が抜けてたorz

189 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 23:03:55.10 ID:VFXR/R4p
187
飛べるキャラは数m上空からスタートだから、車相手には有利じゃないかな

190 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 23:06:07.54 ID:I+4c3Y+C [7/9]
んじゃもうちょっと上か?
正直ドランクから出さないといけない+一部屋分とガレージくらいの範囲だから機械相手だと入ったころにはもう止まらないってケース多そうだ
もうちょい上を考察しよう

191 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 23:13:52.86 ID:I+4c3Y+C [8/9]
うーん、上見てもホリ・ススムには勝てるが、
ジャンプして踏みつぶしの柏木耕一、引き寄せてふっとばす支倉静馬 には能力的に勝てないっぽい

柏木耕一>リック・デッカードwithホバー・カー>ホリ・ススム>市ノ宮行withスーパーカー

こうかな
最終更新:2024年10月20日 00:13