【作品名】仮面ライダー響鬼 ハイパーバトルDVD 明日夢変身! キミも鬼になれる!
【ジャンル】てれびくんのオマケDVD
【作品解説】
『仮面ライダー響鬼』の主人公、ヒビキこと日高仁志の仲間である安達明日夢が、ディスクアニマルと呼ばれる
式神(原作では喋れません)から「鬼」になる秘訣を聞き出そうとするというお話。
作中で流用されている本編映像から戦闘描写は流用させていただいた。
【共通設定】物凄くバッサリ解説させて頂く。
音撃:特殊な音波を用いて魔化魍と呼ばれる妖怪を倒す武闘術。
鬼:音撃を習得し、体を鍛えまくった人が変身する戦士。まあいわゆる
仮面ライダー。
【名前】安達明日夢/装甲響鬼
【属性】響鬼に変身した少年が無数のディスクアニマルを装着した姿。
【大きさ】素は中学生男子並み 変身後は2m位
【攻撃力】響鬼と同等というか響鬼そのものなため、作中の響鬼の描写をまんま流用する。
飛び蹴り一発で6m位あるツチグモという蜘蛛みたいな妖怪を横転させられる。
鬼神覚声:アームドセイバーという剣を使って炎の刃で敵を切り裂く。
炎の刃をビームサーベルみたいに伸ばして斬るため、3m位離れた相手でも易々ぶった切れるほどの射程。
6m位あるカエングモと呼ばれる蜘蛛みたいな妖怪の脚を飴細工みたいにへし折れる響鬼紅の斬撃や
6m位のオオアリと呼ばれる蟻の妖怪を爆発させられる響鬼の爆裂強打の型以上威力かと思われる。
人間サイズの魔化魍(響鬼のパンチがあまり効いてない)ならたった一発で木端微塵。
【防御力】人間サイズの化け猫の爪による攻撃を受けてひっくり返っても平気な通常響鬼以上。
【素早さ】化け猫の魔化魍と近接戦が可能な程度。10m位の高さまで一っ跳びでジャンプできるはず。
【特殊能力】説明不足なので特記せず。
【長所】ディケイドを3年先取りした内容
【短所】流用映像見る限り火を吹いたり火球を飛ばしたりできるはずだが(予算の都合上)明日夢はやってない
【戦法】即鬼神覚声で斬殺
参戦 vol.107 987
vol.140
0757 格無しさん 2024/10/13(日) 19:00:46.19
(コンクリ破壊の壁)から(銃無効の壁)に昇格 安達明日夢
ゴードン・フリーマン 〇
しっぺいたろう ×
しっぺいたろう>安達明日夢>ゴードン・フリーマン
vol.108
477 :格無しさん:2015/01/25(日) 23:40:11.04 ID:W5VA8WQo
安達明日夢考察
6mサイズ撃破級威力の防御無視+人間大の猛獣の攻撃でも平気+獣並み反応
口咲さちこと似たような性能。周辺を見る
○弁太 炎勝ち
○モンキー・D・
ルフィ(読切) 同上
○
シエル 同上
×口咲さちこ 獣を圧倒する速度なのでこちらより早い。消化負け
×
カンタ・ブレンツ こちらも同様に速い。熱負け
△
リンリン 相討ち
×
かおちゃん 無理
×愚公 削られ負け
防御が紙なので反応で上回られたらきつい。このへんが妥当か
口咲さちこ>安達明日夢>シエル
vol.107
992 :格無しさん:2014/12/31(水) 01:57:30.38 ID:L2FIcskO
987
主人公なのか?
995 :格無しさん:2014/12/31(水) 10:31:38.19 ID:o5Usg3b8
987
このHBVには仁志(ヒビキさん)が回想シーンにしか登場せず、明日夢特訓する→魔化魍バケネコを見つける→ノリで変身してみた→できた
→装甲響鬼に強化変身して魔化魍やっつけた というお話だから明日夢が主人公以外の何物でもない
最終更新:2024年10月15日 00:58