宮本武蔵

【作品名】宮本武蔵
【ジャンル】吉川英治の小説
【名前】宮本武蔵
【属性】二天一流開祖
【大きさ】180㎝を超える筋骨隆々の体躯
【攻撃力】一抱えもある岩を軽々放り投げる怪力。子供程度なら頭より高く持ち上げてぶん投げる。
     長さ150㎝を超える櫂を削った棒を片手で軽々振り回せる。
     木刀でも一撃で人間を殴り殺すことが可能で、達人級の吉岡清十郎の片腕をへし折って皮一枚でぶら下げるほど。
     おそらく峰打ちでも常人なら死にかねない
     大小二本の刀を所持、脇差で攻撃を受け止め打刀で斬る二刀流を使う
     (最も、小説内ではあんまり使用しておらず敵の武器を分捕って斬りまくることが多いが)
     木の後ろに隠れた少年の首を木ごと跳ね飛ばせるだけの威力を持つ
     子供が軽く持った花の茎を一瞬で切断できる
【防御力】達人並み、多少矢が刺さったくらいでは平然と戦闘を続ける
     太ももを火縄銃の弾丸がぶち抜いてもまだ走り回っていた
【素早さ】真剣や槍、果ては弓矢や火縄銃まで持ち出した剣術家たち70人(うち1人はただの少年)を相手に二刀流で暴れまわり、
     そのうちの半数を殺害し制圧可能なほど素早い。
     あまりに早すぎて斬撃は鍛えた侍相手でも視認すらできない、抜いた瞬間がかろうじて見えるくらい
     あまりに早すぎて鍛えた侍相手でも視認できず、飛んでいる燕を切り落とせるほど早い佐々木小次郎の斬撃を見切って回避できる
     不意打ち気味に放たれた矢に反応(距離不明)し剣を腰から抜いて切り払うくらいは余裕
     食卓の上を飛ぶハエを箸で造作もなく掴み取れる動体視力
     空を飛んでいる鳥を適当に投げた石ころで簡単に仕留める(腹減って死にそうなときでも余裕でこのくらいはできる)
     足も結構速い、並の武士では追いつけない俊足
【特殊能力】絵が尋常じゃなく上手い
【長所】後発の宮本武蔵像を作り上げた張本人
【短所】恋愛面は割とヘタレ、勝つためには結構えぐいこともする、求道者すぎて意固地になりがち、親友がものすごいクズ、
    風呂にも入りたがらない、我が強い、弟子が後に泥棒になる、敵を作りやすい、親友がものすごいクズ、
    漫画版が完結しそうにない、大河ドラマが黒歴史、二刀流そんなに使ってない、親友がものすごいクズ
【戦法】斬殺

vol.123

123スレ目
492格無しさん2018/12/06(木) 23:09:44.53ID:e88xoOZ3>>494
宮本武蔵考察
 鍛えた人にも不可視レベルの素早さなので常人不可視とだけ書いてある奴よりは上とする
 獣並みの反応とどっちが早いのかよくわからんので、とりあえず獣並み、獣と互角という奴とは同等の反応とさせていただく

~〇周瑜 途中何人か銃持ちいるが当てられる速さではない。二刀流勝ち
〇ボッスン 剣道部員程度では相手にならない、斬殺勝ち
〇サザエさん いくら車の突撃に耐えられても滅多切りにされりゃ失血死する、斬殺勝ち
×アズラエル 斬撃通用せず滅多撃ち負け
〇弁太 二刀流勝ち
ルフィ ゴムでも刃は防げまい、うん無理。
シエル 仮に切って倒せなくても腕力が違いすぎるので鎌の攻撃をさばきつつ締め落として気絶
〇ミラ 飛び上がって両断
×伊達政宗 反応距離が書いてあるぶん向こうが先に斬れるとする
×明日夢 いくら何でも獲物の威力が違いすぎる
×しっぺいたろう 速すぎ
×口咲さちこ 捕食負け

伊達政宗>宮本武蔵>ミラ・マックスウェル
最終更新:2022年07月02日 14:25