タイネーブ

【作品名】STAROCEAN Till the End of Time 外伝 カルサアの怪
【ジャンル】外伝漫画
【作品設定】エニックス(現スクウェア・エニックス)より発売された同名ゲーム(DC版含む)のコミカライズ作品
 ストーリーの前半部分(DC版におけるDisc1)が単行本6巻分で描かれているのに対して
 後半部分(DC版におけるDisc2)が単行本1巻分にまとめられているのが特徴といえば特徴
 参戦作品はその漫画の3巻に収録されている外伝であり、主人公はタイネーブ
【名前】タイネーブ
【属性】隠密
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】達人並み
 40cm長の木の棒を所持しており、打撃一発で狼を戦闘不能にできる
 短刀を12口ほど所持しており、一回の投擲で12口全て投げることができ
 その全てを数十m先の狙った場所に正確に当てることができる
 短刀を投擲した際の威力は布の上からでも木に刺さって抜けない程度
【防御力】達人並み
 同じ隠密であり達人の成人女性であるファリンに木の棒で頭を全力で叩かれても
 衝撃や痛みはあるが出血等の戦闘に支障が出るダメージはない上殴った側の木の棒が折れた
【素早さ】達人並み
 成人女性を担いで数百mは全力疾走が可能であり、それを行なっても大して疲労がない
 狼が反応できない速度で4mほどの距離を詰めて攻撃することが可能
【備考】時系列的には「シーハーツ隠密の一日」→「カルサアの怪」→「漫画本編」であり、
 「カルサアの怪」の作中において短刀を所有していた描写はないが
 「隠密である」「非戦闘任務で変装していても短刀を所持している」など別の話の設定・描写があるため、
 今回の参戦時期のように戦闘が発生しうる任務を請け負っている場合は確実に所有していると判断

vol.97参戦
vol.108修正
vol.112修正

vol.140
0695 格無しさん 2024/09/23(月) 19:56:51.00
(コンクリ破壊の壁)から(車の壁)に降格 タイネーブ
伊達政宗(重野なおき版) 〇
桐柳道士郎 ×
桐柳道士郎>タイネーブ>伊達政宗(重野なおき版)

678 格無しさん 2016/03/03(木) 15:01:13.93
タイネーブ 再考察
修正点は「達人の成人女性に木の棒で叩かれても大きなダメージ無し」という内容
つまり防御力の上昇だが現位置より上は「鍛えた熊」や「動物に乗った長い刃物持ち」が
いっぱいいるのでこの程度の防御力上昇では耐えきれないだろう、よって位置変わらず


vol.108

645 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/02/08(日) 20:51:55.49 ID:aCiXpVx3 [4/4]
現在のテンプレだとゲームの外伝と勘違いしそうなのでタイネーブ修正
能力は全く変わらないので位置は変わらず

(省略)

vol.98

546 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 15:29:02.77 ID:bS2ecrSf
タイネーブ考察

狼を4メートルから反応させないで一撃
反応的に虎の壁から見てみる

ライオン 何度か殴れば勝てるだろう
○李徴    同情
×プチクマ 鍛えた熊ではきついか
×金太郎 不死身ではきついか
別所彦四郎with馬 短刀投げて馬から落とす
×ルードヴィッヒ・学・黒竹・ドッペルマイヤーwith白馬  鎧、兜はきつい
ヤマト・オグナwith馬 短刀投げて 馬から
×周瑜with馬 弓負け
×藤崎佑助 スリングショット負け

プチクマ>タイネーブ>李徴 =ライオン
最終更新:2024年09月25日 00:16