山口貴久

【作品名】Hyper Hybrid Organization
【ジャンル】ラノベ
【名前】山口貴久
【属性】現悪の組織の戦闘員、主人公
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】デッキブラシで打ち据えただけで成人男性程度なら崩れ落ちる。
     拳銃装備。銃器の取り扱いについてきっちり訓練を受けている程度の腕前。
     1m程の長さのスタンロッド装備。先端に電流が流れていて、少し触れさせるだけで
     ヤクザが昏倒。普通に殴りつけても、頭に食らった場合鍛えた人間がしばらく立てなくなる。
【防御力】それなりに鍛えた成人男性のパンチを顔に食らっても平気。
【素早さ】デッキブラシ一本である程度鍛えた男性三人組をボコれる程度。
     剣道二段程度の腕では反撃できず防御することしかできなくなり、
     数分もせずに一撃食らう、脚払いやフェイントも交えた特殊部隊の
     近接戦闘教官クラスの攻撃にある程度対応し、かわしたり反撃したりできる。結局は負けるけど。
     至近距離なら特殊部隊級の相手のライフルの銃身を掴んで止め、一撃入れて昏倒させられる。
     小銃を持ったヤクザの引き鉄に掛けた指に力が入った瞬間、1mくらい踏み込んで懐に飛び込むと
     スタンロッドで小銃を跳ね飛ばし、がら空きになった胸元に拳銃を撃ち込んで殺せる程度の格闘能力。
【特殊能力】そこらの鍛えた成人男性でも歩くのもやっとになる
      8kmの長距離走+長い石段十往復などなどを余裕綽々でこなす体力。
【長所】真っ当に鍛えたりしてるので割と強い。人間としては。
【短所】ハイブリッドになれるかどうか、まだ分からない。続刊マダー
【戦法】回避運動取りながら銃撃。


vol.140
0645 格無しさん 2024/09/16(月) 20:06:42.97
(アフリカ象の壁) 再考
山口貴久
マルボロ・キャシディ 〇
カナン ×
カナン>山口貴久>マルボロ・キャシディ


24スレ目

309 :格無しさん:2008/10/12(日) 21:46:14
反応少年並で構えるorアクセル全開よりは山口が銃構えて撃つ方が早そうじゃね?
探偵には勝てそうな気がするが

310 :格無しさん:2008/10/12(日) 21:50:21
309
反応した瞬間最高速で走る(ということになってる)からどうかな

311 :格無しさん:2008/10/12(日) 21:56:35
反応=行動開始だし思考と同時じゃないならいけそうかもね
普通の人間が反応するまで0.5秒くらいらしいし
引き鉄にかかった指が引かれ切るまでに結構動いてるし
さすがに指が動き始めてから引かれるまでに0.5秒はかからないっしょ
最終更新:2024年09月18日 21:28