坂本龍馬

【作品名】龍馬伝
【ジャンル】大河ドラマ
【名前】坂本龍馬
【属性】脱藩浪士
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】腰に日本刀を刺した剣の達人並み。北辰一刀流免許皆伝レベル。
     懐に拳銃を持っている。10m位先の成人男性の手を狙って撃てる
【防御力】侍に手を切られても耐えて戦闘続行。
     侍数名にめった切りにされても数分間は言葉を話せる(当たり前だが瀕死)
【素早さ】剣の達人並み
【特殊能力】話術
【長所】大政奉還の立役者
【短所】基本的にはエロオヤジ
【戦法】銃で撃って弱らせてから剣抜いて斬る


vol.140
0585 格無しさん 2024/09/07(土) 23:32:35.31
(玄人小銃持ちの壁) 再考 坂本龍馬
ディアス・フラック 〇
柳也 ×
柳也>坂本龍馬>ディアス・フラック


0175 格無しさん 2024/07/12(金) 06:45:39.21
(剣豪の壁)から(玄人銃持ちの壁)に暫定昇格 順位は現行順
坂本龍馬

vol.54

406 :格無しさん:2011/11/08(火) 18:19:40.75 ID:nnBoy/aM
銃の壁近辺の考察があまりにテキトーなので一部再考察

坂本竜馬再考察
 いくら銃が旧式とはいえただの銃持ちのガキに負けるとは思えない
 警官とかよりは若干劣るから順位をつけるとすれば
透>アニー=橘なごみ>坂本龍馬>ラジヲマン=ロゼ=ジョン・コナー

vol.49

488 :格無しさん:2011/01/15(土) 20:45:40 ID:JoG8StzO
考察待ちの坂本龍馬考察
刀と銃を持った達人並なので達人の壁から
銃の壁上の朝倉純一まで勝ちを取れるがその後は負け分け続きなので

ICE MAN>坂本龍馬>朝倉純一
最終更新:2024年09月09日 01:39