オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェwith馬

【作品名】ベルサイユのばら
【ジャンル】漫画
【紹介】
 池田理代子が週刊マーガレットに昭和47年21号~48年52号まで掲載。
 外伝の黒衣の伯爵夫人も考慮したが、結局メンバー入りは無かった。
 フランス革命前のフランスを舞台にした物語。
 後にアニメ化や、宝塚のスターたちによって上演され続けている。
 【備考・共通設定】
 舞台は18世紀後半。1789年のフランス革命前夜。
 剣はフェンシングに使うような細身剣。日本刀やロングソードなどの実戦的な
 刀剣と比べて、威力や受けで不利か。
 ピストルはフリントロック式(火打ち式。火縄より進化、リボルバーより旧式)と思われる。
 装弾数は一発か。精度は現代のピストルより劣る。
 マスケット銃は先込め式。火縄銃より高性能で、現代のライフルより劣る。
 軍艦や大砲も当時のレベル。(いくつかの資料で調べた


【名前】オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェwith馬
【属性】フランス王国軍准将。フランス衛兵隊隊長。
【大きさ】長身の成人女性並み。
【攻撃力】細身剣の達人級。中堅と互角以上に戦い、勝った。
     同武装の暗殺者二人(三人かも)と交戦、一人をすぐに倒し、
     もう一人も背後から胸を刺して倒す。ただし致命傷にはならず、反撃を受ける。
     日本刀などの実戦的な刀剣と比べ、攻撃力は劣るか?
     素手での力は成人男性には敵わない。
【防御力】騎乗した鍛えた成人女性程度。暴走した馬に馬で並走して飛び乗り、
     アントワネットを抱いて落馬、その後ルイ15世に釈明した後倒れる。
【素早さ】乗馬術は一流レベル。アントワネットが乗った暴走馬を追走、
     飛び移りアントワネットを守り落馬。
     身軽で、細身剣所持の暗殺者二・三人と互角以上に渡り合える。少女を気にかけて背を
     向けたところを背後から刺される。
     素人の少女が距離数mから短剣で母を刺しにきたのに気が付いた後から
     すぐ傍から割り込み、少女の短剣を手で払える。
     シャンデリアの落下を埃が肩にかかった事で察知、すぐ傍まで迫った
     シャンデリアを紙一重で回避。
     馬で逃走中の敵がピストルで狙うのに気が付いてから、撃たれて回避できず、落馬。
     中堅の剣が顔面に迫ったのを、紙一重で回避。その後の攻防でも回避し続けられる。
【長所】さすがオスカル様。
【短所】やはり女。どうせ馬なので、反応描写の大半があまり参考にならない。
【戦法】騎馬で駆け、剣技。
【備考】ベル薔薇の主人公。宝塚の代々のトップスターが演じてきた男装の麗人。

参考
【中堅】
【攻撃力】剣技はオスカルに迫る使い手。フランス衛兵隊一の使い手。
     18世紀の先込めマスケット銃所持。技量は不明だが、訓練された兵士程度。


vol.140
0532 格無しさん 2024/08/28(水) 23:59:43.78
(剣豪の壁)から(素人小銃持ちの壁)に降格
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェwith馬
剣の達人クラスはいいが素手での力は成人男性には敵わないや防御力を加味して判断
王生ノアwithバイク 〇
一万年と二千年前から愛している人 ×
一万年と二千年前から愛している人>オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェwith馬>王生ノアwithバイク

vol.10

232 :格無しさん:2007/12/31(月) 11:45:48
オスカル考察

高橋名人 斬殺勝ち
○ナポレオン 斬殺勝ち
×仮面レンジャー田中 撲殺負け
×高町恭也 斬殺負け 
橘なごみ 斬殺勝ち
スペランカー 斬殺勝ち
×ウーナ 射殺負け
×川添珠姫 突き落とされ負け
×近藤勇 斬殺負け

仮面レンジャー田中>オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェwith馬
最終更新:2024年08月30日 00:08