橘一夏(漫画)

【作品名】うた∽かた
【ジャンル】漫画
【作品設定】2004年10月に放映された同名TVアニメのコミカライズ作品
      色々あって主人公・橘一夏が『神精霊(ジン)』に関わっていくお話

【名前】橘一夏(漫画)
【属性】試しの子
【大きさ】中学2年生女子並み
【攻撃力】中学2年生女子並み
【防御力】基本的には中学2年生女子並み
 鎌で胸を貫通するほど刺されても数十秒は意識を保っていられる
【素早さ】基本的には中学2年生女子並み
 神精霊変身時は車程度(時速60~80km程度)の飛行速度(この状態で参戦)
【特殊能力】神精霊の力:神様や妖精・精霊の力を授けられて使うことができる
 ただし一度使用した力を再使用した描写はないため、参戦時の状態の力しか使えない
 どの神精霊も地の神精霊以外は空を飛べ、飛行速度も車程度はあるか
  陽の神精霊:太陽の力を持っているらしく、作中で使用もしているが詳細は不明(光ってはいる)
  地の神精霊:少し大きな町全体の大地上にある物の重みを全て同時に個別に認識して感じ取る事ができる
  華の神精霊:様々な種類の花を周囲を埋め尽くすほど出現させられる
  天の神精霊:人が乗ったベッドくらいなら軽々と浮かせて運べる
  焔の神精霊:花火など火が存在する視点(位置)からモノを見られる、視力も通常より格段に上昇する
  雷の神精霊:変身しただけで自分を中心に半径100m程度の雨雲が数秒で雷雲化する
        また、雷雲から任意の場所(最低半径数十m)に手をかざして自然雷を落とせる
        連発できるかは不明だが少なくとも一発は雷雲化したらすぐに落とせる
  海の神精霊:50m程度の高さがある大津波を思考発動で即発生させられる、津波の速度は現実相応
【長所】選ばないことを選択した
【短所】一度自分自身と人類に絶望した
【戦法】環境・最強状態ルールにより作中で最も有利な環境・強化状態である
 「雷の神精霊の力を使用して、周囲に雨雲が立ち込めており、自分は宙に浮いている状態」で参戦
 戦闘開始と同時に雨雲が雷雲化していき、雷雲になったら自然雷を相手に落とす
 雷雲化するまでは射程ギリギリ(数十m)まで距離を取りながら移動し続け攻撃を回避しておく
【備考】参戦時の状態は本人のモノローグ曰く
 「嫉妬によりとある人物に雷をぶつける事しか見えていなかった(意訳)」が
 最強スレでは嫉妬した対象はどこにもいないため上記の思考は
 戦闘開始と同時に解消されてその後は通常通り戦闘可能とする

vol.107参戦

vol.109

112 :格無しさん:2015/03/25(水) 15:21:19.91 ID:bwGW5C9h
橘一夏(漫画)考察
中2女子並みスペック+浮遊+時速60km移動速度+任意で自然雷。
ただし自然雷を発生させられるまで数秒かかるのが難点。浮いてるので飛べない相手には有利だが銃持ち他には普通に攻撃される。

鳴上悠withベルゼブブ 能力使用まで相手は4秒かかるのでこちらのほうが速い。雷勝ち
○私 能力の展開速度は成人女性の歩行程度なので捕まらない。雷勝ち
×真の勇者 魔法負け
高橋名人 反応書かれてない
×ダーナ・オシー 火球負け
×マジックマイスターアイリス ビューティーマーベラスアタック負け
×真田広之 ジャンプからボコられる
×イカ娘 触手負け
ザ・ブライド 雷勝ち
クラッシュ 同上
怪傑h ウンコぶっかけられるけど特に問題はない。雷勝ち
キャッシュ 雷勝ち

イカ娘>橘一夏(漫画)>ザ・ブライド

vol.107

469 :格無しさん:2014/12/11(木) 10:17:28.24 ID:2sJdOq/9
465 それなんとなくだけど、
孫悟空がかめはめ波のチャージ時間をすっ飛ばして参戦」みたいに見えるんだが
大丈夫なのかそれ

473 :格無しさん:2014/12/11(木) 12:37:52.47 ID:QwHiMSH1
(省略)

469
雷雲に関しては環境ルールで問題なく参戦できるはず
「天気が快晴の状態で参戦」とか「大雨の状態で参戦」みたいな
「作中に存在する自分に有利な自然環境(天候)」だし相手に強いているわけでもない

あと雷を撃つ事に関しては
チャージしている描写(帯電描写等)や設定(電気を溜めている発言等)は全くないし
相手を見つけたらすぐ雷を撃っているから手を動かす動作だけで発動できるかと

475 :格無しさん:2014/12/11(木) 14:20:53.70 ID:IiuO/fHb
473
能力で作り出した雲なら無理かと
作中で雷雲が自然に存在するときにそれから雷出したなら環境ルールでいけると思う

476 :格無しさん:2014/12/11(木) 15:19:36.19 ID:QwHiMSH1
475
漫画を確認したところ能力が発現する前は天気は小雨で短時間で雷雲になりそうにない
能力が発現したら数秒で主人公を中心に上空の雲が渦巻いてゴロゴロ鳴り出したから
雷雲が自然なものとは言い切れなさそうなので無理そうか?

危ない橋は渡らない事にして>>465の橘一夏(漫画)修正

(省略)

480 :格無しさん:2014/12/11(木) 18:50:55.25 ID:ujQe9It5
465
アニメだと変身している間は常人不可視なんだけど、漫画では違うのかい?

481 :格無しさん:2014/12/11(木) 19:10:37.92 ID:QwHiMSH1
480
直接「姿が見えない」とは言及されてはいない
不可視っぽい描写はあるんだけどそのどれもが
「遠いから(距離があるから)小さくて見えない」と解釈できるものなんだよね
あと漫画オリジナル(?)の話で変身後の姿を一般人に普通に認識されているから
漫画においては不可視と判断する根拠はなく普通に姿が見えるかと

482 :格無しさん:2014/12/11(木) 19:37:13.53 ID:ujQe9It5
481
アニメ版なら普通の人には見えない発言があったはず
自動で不可視視認もつけられる
それ以外はたぶん全部同じ

484 :格無しさん:2014/12/11(木) 20:31:54.09 ID:QwHiMSH1
482
465は漫画に登場しない神精霊は省いてあるから(逆に言えば全て登場したもの)
不可視関連を追記すればテンプレの大部分を流用可能であっても
個人的には神精霊についてアニメに登場したものを全て載せる、
もしくは整理して最強スレ的に必要なものだけを載せるなど
アニメ版用に手を加えた方が良いんじゃないかと思う

(省略)

vol.140
0592 格無しさん 2024/09/09(月) 18:57:23.61
(車の壁)から(アフリカ象の壁)に暫定昇格  橘一夏(漫画)

0675 格無しさん 2024/09/21(土) 23:53:30.43
(アフリカ象の壁) 再考 橘一夏(漫画)
スペランカー 〇
梅村二郎 ×
梅村二郎>橘一夏(漫画)>スペランカー
最終更新:2024年09月23日 00:14