黒虎スゴロク

【作品名】ARMORED
【ジャンル】漫画
【共通設定】
半自動式外骨格型甲冑機甲具足・・・・・・半ばアーマータイプのロボットのようなもので纏った者の力を数十倍に引き出す戦の主力兵器(でも具体的に何が倍になるのかは言われてないので考慮外)。
大きさに比例して刀も巨大で、家屋をも斬る描写がある。装甲も通常の甲冑より圧倒的に硬いと思われる。

【名前】黒虎スゴロク
【属性】一文字軍の生き残り
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】鍛えた人並みはあるであろう武士二人をすぐさま荷物で殴って気絶させる筋力。右腕にだけ装着した機甲具足で名無しの武士with名無しの機甲具足を数m殴り飛ばす。
【防御力】右腕にだけ装着した機甲具足は斬りかかってきた八角雀尊with餓娑髑髏の刀が折れる程の頑丈さ。あとは達人並み。
【素早さ】鍛えた人並みはあるであろう武士二人が全く相手にならない。体格差がありながら八角雀尊with餓娑髑髏の斬りかかりに反応する。百数十m以上八角雀尊with餓娑髑髏から逃げられる。
【長所】ただ一人の生身だが強い
【短所】防御が不安

参考その1
【名前】名無しの武士with名無しの機甲具足
【属性】八角雀尊の家来with名称不明の機甲具足
【大きさ】2.5m
【攻撃力】機甲具足の大きさに見合う刀を所持。共通設定参照。
【防御力】共通設定参照
【素早さ】達人並み
【長所】機甲具足装着
【短所】やられ役

参考その2
【名前】八角雀尊with餓娑髑髏
【属性】八角家の殿
【大きさ】7m
【攻撃力】四本の腕につき餓娑髑髏の大きさに見合う刀を一本ずつ所持。腕一本だけで家屋を簡単に斬り落とす。
【防御力】機甲具足を装着した次鋒の右腕パンチを受け止める
【素早さ】餓娑髑髏の大きさおよそ三つ分、つまり21mの距離から一秒ほどで斬りかかる。
【長所】ただの外道役と思いきや実力もちゃんとある
【短所】あの時ああしてれば良かった

vol.79

vol.141
839格無しさん
2025/09/26(金) 22:01:19.55ID:/NldykIL
(獣畜の壁)から(アフリカ象の壁)に 黒虎スゴロク
主人公(エレベーターアクション)〇総合的に勝ち
ナミ×攻撃素早さ負け
ナミ>黒虎スゴロク>主人公(エレベーターアクション)

vol.140
0491 格無しさん 2024/08/22(木) 18:56:29.62
(大型犬の壁) 再考 黒虎スゴロク
幕之内一歩 〇
ユルゲン ×
ユルゲン>黒虎スゴロク>幕之内一歩

vol.80

28 :格無しさん:2012/12/08(土) 19:23:41.45 ID:8AX/FhT6
空気読まずに考察してみる。

黒虎スゴロク考察。
達人の壁から。
カトーダルマの間。

カトー>黒虎スゴロク>ダルマ

vol.79

177 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 10:03:59.59 ID:FXCrf7od [3/3]
黒虎スゴロクも兎本リンも主人公の筈
最終更新:2025年09月30日 23:20