【作品名】たにしの出世
【ジャンル】童話
【名前】たにしwith馬
【属性】たにしの中に封じられた水神さまの申し子with馬
【大きさ】本体は小さい石ころサイズのたにし並み それが米俵3俵とともに馬に乗っている
【攻撃力】米俵が3俵乗った馬並み 本体もころころ転がって体当たり可能
【防御力】米俵が3俵乗った馬並み 本体はたにし並み
【素早さ】米俵が3俵乗った馬並み 本体もころころ転がれるので少しは避けられるか
【特殊能力】
乗っている馬に声をかけて、曲がり角やあぶない橋の上などで適宜減速・方向転換させながら長者屋敷まで移動できる程度には発声による馬のコントロールや周囲の視認が可能
たにしながらころころ転がって移動できる
普通に人間と会話もできる
【長所】利口さをかわれて長者の娘を嫁にもらえた
【短所】
「しっかり落ちないようにのせてやって」とはあるが、本体は米俵と米俵の間に挟まっているので、戦闘中に落ちないように気を使う必要がある
馬に乗りこむときは人間の手を借りたので、一度落馬するともう乗りこめなくなると思われる
【備考】
出典は楠山正雄の青空文庫版
物語の最後に普通の成人男性になれたが、米俵とたにしのハンデを差し引いても多分馬のほうが強い
【戦法】本体が落ちない程度に馬に頑張らせる
参戦:vol.115 651
vol.140
0542 格無しさん 2024/08/31(土) 23:47:12.64
(玄人小銃持ちの壁)から(素人小銃持ちの壁)に降格 たにしwith馬
シッタカブッタ 〇
コウタロー ×
コウタロー>たにしwith馬>シッタカブッタ
652 格無しさん 2017/06/26 12:49:50
651
特殊能力の項「周囲の視認」は原理不明だから不適切かもだった
「周囲の認識」とでもいうべきか
vol.116
322 格無しさん 2017/09/05 09:08:37
たにしwith馬 考察
ようするに普通の馬に米俵3俵分のマイナス要素がある感じ
競走馬の
コウタローには勝てないだろうけど
トナカイには素の対格差で勝てるかな
重量のマイナスがあるとはいえ馬なので両者の間にいる
ホークには
コウタロー同様大きさで多少攻撃耐えて勝ちか
(省略)
最終更新:2024年09月02日 00:22