ジョルジョ・ブルーノ

【作品名】タイムクライシス4
【ジャンル】ガンシューティング
【名前】ジョルジョ・ブルーノ
【属性】VSSEエージェント 当ゲームの1P側のプレイヤーキャラ
【大きさ】イタリアの成人男性並み
【攻撃力】ハンドガン:VSSEの制式拳銃で弾丸を最大9発まで入れることができる。
     攻撃力はアメリカ軍の一般兵(鍛えた人並みか)を一撃で倒す威力。
     弾切れになっても物陰に隠れたら無限に弾薬をリロードできる。
     マシンガン:連射速度が非常に速い(1秒間に8発くらいか)。
     威力は上記ハンドガンの3分の1程度だが、それでも上記のアメリカ兵を一撃で倒せる。
     最大で300発所持できる。
     ショットガン:一発の威力はそれ程でもないが、それでも上記のアメリカ兵を一撃で倒せ、一度に多量の弾丸が発射される。
     至近距離で撃つと最新鋭の強化装甲を装備した兵士を転倒させ最大耐久力の2分の1弱のダメージを与えられる。
     最大で50発所持できる。
     グレネード:非常に威力が高く着弾時にアメリカ軍のジープを呑み込む程の大きさの爆風を発生させる。
     威力は爆風に巻き込んだ兵士を数メートル吹っ飛ばしたあと倒し、上記のジープを一撃で破壊できる。
     最大で5発所持できる。
【防御力】遺伝子操作された虫「テラーバイト」に暫く噛まれて体力が減り、体力がゼロになるとライフを一つ失う。
     拳銃・アサルトライフル・対戦車ライフル・戦闘機のミサイル・レーザー砲でライフを一つ失う。
     ライフを5つ失うと戦闘不能。
【素早さ】移動速度は鍛えた人並み。
     反応速度は銃弾が見え、発射後に回避できる程。
【長所】人間離れした反応速度と防御力。グレネードが強力。
【短所】移動速度がやや不安。
【戦法】マシンガン・ショットガン・グレネードを最大まで所持し、敵によって使い分ける。
【備考】ライフは5を前提にしている。


48スレ目

920 :格無しさん:2010/09/12(日) 21:33:48 ID:U7L9jdAZ
919
ライフ失ったときの描写次第じゃ
ライフ一つ失った時点で負け扱いになるけどそこらへん大丈夫なの?

死んで復活のガイドライン
○死んだキャラが何らかの理由でその場から起き上がる
 (命が複数ある設定、根性で窮地から復活等)
×新しいのが上から降ってくる
×ある地点から仕切りなおし
×別人に変更できる
 しない場合でも選択がある時点で×
最終更新:2023年03月06日 22:34