共通落としたら暫くお断り規制されたからページだけ
↑
代わりにスレに張ってやろうと思ったらお断り規制されたわ
何かこの文字列自体に問題があるんでは
【作品名】相州戦真館學園八命陣
【ジャンル】エロゲ― 後にコンシューマ移植
【設定】
邯鄲の夢:
夢の世界。夢見る力が強い程、また当人の敵背に応じた深度で特殊能力を扱える。
本来現実世界ではこの世界における特殊能力は使用できない。盧生と呼ばれる存在だけが夢を現実に持ち出せる。
しかし作品開始時点でこの世界が起点となっているため、普通に使用可能な扱いとなる。
なお、盧生と呼ばれる存在が自らの眷属に使用許可を出すことで使えるようになる力の為、本人以外の場合は必然的に盧生が必須パートナーとなる。
戟法
身体能力を強化する夢。パワー型の「剛」とスピード型の「迅」に分かれる。
楯法
体力・スタミナや耐久力を強化する夢。防御型の「堅」と回復型の「活」に分かれる。
咒法
イメージを放つ夢。矢のように飛ばす「射」と爆発のように広げる「散」の二つに分かれる。
つまりは間合いを伸ばす能力。高い資質であればあるほど、より高威力かつ高射程・広範囲に影響を及ぼすことができる。
解法
他者の力や感覚、場の状況等を解析・解体する夢。すり抜ける「透」と破壊する「崩」の二つに分かれる。
つまりは夢を無効化する能力。例えば相手の攻撃や防御を透過して無効化したり、逆に相手の防御を無効化して攻撃を加えることが出来たりする。
創法
イメージを具現化する夢。物質の創造や操作を成す「形」と、環境の創造や操作を成す「界」に分かれる。
形は武器や防具の具現化。本人の愛着がある物ほど具現化の精度も高くなる。ただし、精度が高くなると現実的な性能に留まってしまうため適度に夢を持つことが大事。
急段:
夢界で一定の域に達した者が備える固有の夢。
夢界における戦闘の強さは夢の強度で決まっており、精神の強さがそのまま格となってしまう。
その例外として「特定の手順を踏んで相手に自身への協力を強制すること」でその条件が前提となっている能力を素通しできる。
例えば、何らかの理由で右腕を失い、自身の「失った右」と言う概念に狂的な執着を有し、相手の右側しか狙わない戦士との戦闘中、
うっかり「こいつは右しか狙わないから左はいらないな」と少しでも思った場合、「左はいらない」と言う合意が互いの間でなされたこととなり、その敵は左半身を纏めて喪失することになりかねない。この原理を用いたのが急段である。
これは術者自身の力にその時点での相手の力まで上乗せされているため、嵌まった場合は協力強制の条件から抜け出した上で瞬間的に超覚醒して後出しで二人分の出力を上回る以外の方法では跳ね返せず、相手は自分で合意して食らう事になるため、耐性も効果を発揮しない。
また、百鬼空亡という怪物にも協力強制は嵌まったので一応人外にも効果あり。
アラヤに直に接続する上に効果が効果な四四八にはあんまり関係ないかも知れない。
【名前】柊四四八
【属性】人間。人類の代表として集合無意識に接続できる能力者、盧生。
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】
トンファーを装備。
山を盾にしようとも透過して来る砲弾を殴り飛ばしたため、物理無効の相手でも殴れる。
片手一振りで戦艦の砲弾を殴って弾き、その砲弾を当てることで戦艦伊吹の上半分を消し飛ばした。
核爆発を耐える相手に有効打を与えられる肉弾攻撃。
急段・犬江親兵衛仁による強化時:
数十km海を割って横浜市を消し飛ばし、山脈もまた消し飛ばすほどの威力を上回る肉弾攻撃力。
【防御力】
15*15*50mの建築物(でかい学校校舎の半分、目測)をパンチで一発で粉砕する奴の数倍の威力(地の文)の攻撃を受けて元気に戦闘可能。
内臓が粥状になるほどの振動波で内部破壊されても戦闘可能。
核爆発とその高熱と放射能を耐えられる(プロローグ)。
急段・犬江親兵衛仁による強化時:
数十km海を割って横浜市を消し飛ばし、山脈もまた消し飛ばすほどの威力を上回る攻撃を受けても戦闘可能。
【素早さ】
1mで秒速375m反応の奴が視認不可能な速度で行動し、近接攻撃してくる奴の攻撃にカウンターを叩き込める反応速度。
超音速(地の文)で行動・移動可能。同速で飛行可能。
【特殊能力】
時間や単純な空間を越えて常にアラヤ(人の集合無意識)と繋がっている。アラヤとは夢界そのものの存在と言っても良い。
また、この能力によって相手が人間であればその思考をタイムラグ一切なしで読める。
見れば正気ではいられず気が狂うと言われる存在を直視しても全員耐えているので精神耐性持ち。
ただそこにいるだけの自然体で壁や絨毯、銀を腐らせる呪いを撒き散らす悪魔の傍に居て腐らない。呪い・腐食耐性。
解法・透:
不思議攻撃である夢の力をも擦り抜ける物理・不思議攻撃透過状態になる。
また、使用すると不可視の存在も普通に見る事が出来るようになる。
常時なり続けられる訳ではないようだが、反応が間に合う限り高速切替できる。発動即時。
作中では銃弾や夢を用いた謎の光線、振動波や肉弾攻撃を擦り抜けた。
また、これの使い手は不可視の存在が見える。
解法・崩:
防御を無視して相手の存在そのものを解体する夢。肉弾攻撃に乗せて山脈並の大きさの津波を一瞬で消滅させた。
ので、消滅速度は山脈並みの大きさの津波が一瞬で消滅する程度。
また、存在そのものを崩すので物理無効の相手でも普通にダメージを与えることが可能。
咒法・散:
基礎の夢であり、組み合わせることで攻撃範囲を広げられる。
プロローグ(この状態より弱い)で全方位衝撃波を地球を数周する規模にまで膨れ上がらせていた。
なので崩にこれを乗せれば消滅速度は変わらずとも、範囲が地球規模に膨れ上がるだろう。
「崩」と組み合わせて使用するので消滅速度は山脈並みの大きさの津波が一瞬で消滅する程度。範囲だけが地球規模に広がる。
急段・犬江親兵衛仁:
四四八の急段。四四八の思想に賛同する者を協力強制に巻き込んで、四四八を強化する能力。
「勇者への憧憬から自分もまた勇気を出す」と言う条件で集合無意識を取り込み、自己を強化する。発動即時。
夢界においては夢界そのもののアラヤから直接力を汲み出す事が出来る。攻防に記入済み。
また、その条件からして多分逃げ回りながらのチキン戦法は出来ないはず。
【長所】何だかんだで強い。作中の起点が夢界なのでお荷物を背負わずに急段を用いることが可能。
【短所】終段・里見八犬士の細かい描写が皆無で
テンプレに書けない。アマッカスのがまだ分かりやすかったよ…。
味方の能力を使おうとするとお荷物が増えて多分弱くなる。
反応や速度が早い描写が少ない。
【戦法】急段使って「崩+散」で地球全域に相手を消滅させる攻撃を放つ。相手が飛んでるなら普通に戦う。攻撃は出来るだけ「透」で何とかする。
【備考】
作中の起点は夢界なので四四八にとっての環境も夢界とする。夢界とは人の集合無意識によって形作られる世界であり、急段で直に力をくみ出せる。
夢界に居る時点で最終パワーアップは完了しているので現実に持ち出した時と同じように戦えるはず。
初回特典イラストレーションブックで本作主人公と書いてあったので主人公。
速度計算
刹那(75分の1秒)で10連射されるスナイパーライフルの銃弾を全部剣で切り落とす奴の攻撃に近接戦闘で反応して防げる。
一振りごとに剣先を50㎝動かしていると考えて秒速375m。
【簡易】
【攻撃力】
数十km海を割って横浜市を消し飛ばし、山脈もまた消し飛ばす攻撃の威力を上回る肉弾攻撃力。
崩:肉弾攻撃に乗せて放つ存在解体攻撃。山脈規模の津波を一瞬で解体し、その解体速度で地球全域にまで広げられる。
【防御力】
数十km海を割って横浜市を消し飛ばし、山脈もまた消し飛ばすほどの威力を上回る攻撃を受けても戦闘可能。
呪い・腐食耐性1、精神耐性1
【素早さ】
1mで秒速375m反応の奴に視認不可の速度・反応の相手に近接戦闘でカウンターを取れる。
超音速で飛行可能。
【特殊】
人類限定でタイムラグなしの読心。
不可視の存在を見る事が出来る。
解法・透:作中では銃弾や夢を用いた謎の光線、振動波や肉弾攻撃を擦り抜けた。反応相応の透過能力。
【戦法】即座に崩で広範囲解体攻撃。
最終更新:2023年06月09日 22:14