【作品名】スプリガン mark2
【ジャンル】ゲーム
【名前】グレッグ・アーウィンwithスプリガンmark2
【属性】軍人の男が搭乗した人型ロボ
【大きさ】3万km程の大きさの人型の
ロボット
【攻撃力】ショット:6万kmの爆発の中で無傷な3万kmの人型
ロボットを3発で木っ端微塵にできる威力
射程90万km、弾速は機械レーザー並み、何発でも撃てて弾切れ無し
ソード:自分と同じ大きさのビームソード、何回でも振れる
一撃で6万kmの爆発の中で無傷な3万kmの人型
ロボットを木っ端微塵にできる威力
【防御力】6万kmの爆発の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】自分の全長分の5倍の距離を0.5秒で飛行できる速度で飛べる、反応は鍛えた人並み
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】火星と地球の戦争を終わらせた
【短所】血塗られている
【備考】60秒以内に敵を倒し宇宙コロニーから脱出するパートにおいて、秒数が画面に表示されており明確に時間経過している
その時間において、機械レーザーが自分の10倍の距離を飛ぶのに1秒かかるので大きさは3万kmとなる
vol.127
974格無しさん2020/07/20(月) 02:09:46.72ID:K/LTlu9+
グレッグ・アーウィンwithスプリガンmark2考察
守谷惣一までショットで爆砕して勝ち
鷹村守からは大きくて無理なので
最終更新:2022年04月13日 20:31