仮名ライダー

【作品名】空想科学大戦2
【ジャンル】漫画
【名前】仮名ライダー
【属性】改造人間、科学的な等身大ヒーロー
【大きさ】普通の成人並み
【攻撃力】10kgの鉄バットをマッハ11でスイングし、マッハ20で飛んできて建造物を貫通する鉄球を打ち返せる。
     特訓前の状態(上記のことがとてもできそうにないぐらいの力)でも鋼鉄製の手かせ足かせを紙の様に引きちぎり
     その後ズキンちゃんから雲ができるほどの高さから落とされた後でも喫茶店のドアを張り手一発で蝶番ごと吹き飛ばし
     カウンターと業務用冷蔵庫の扉を簡単に破壊し飯を食える。
     岩やバイク、ガードレールを100mほど前方に投げ、家屋を貫通させた(被害者曰く「爆撃だー」「B-29かーっ」)。
仮名キック:老化し弱体化した状態でも、土砂の詰まった太さ2mほどの鉄管をへし折るキック。
【防御力】ギャラクティカ男の五トンのアフリカゾウを宙に浮かせる象用パンチを顔面に人間の目では捉えきれない
     速度で何十発か何百発喰らったが痛そうにもせず全く効いておらず怒りもしなかった。
     雲の高度から落とされても無傷。
     雷に打たれても気絶するだけで、一言喋るぐらいの時間は意識を保てる。
     1億Wのスピーカーが出す音を20mぐらいの距離から聞いても全然平気。

1億Wのスピーカーが出す音:400万㎞先(地球の反対側までの距離の20倍)まで鳴り響き、50m離れたビルに共振すれば
              わずか40秒で破壊し、1.3㎞以内の人間なら確実に失神し最悪死ぬ
【素早さ】マッハ11の速さでバットを振り、17個以上の鉄球を立て続けに打ち返せるスイングスピード。
     18.14m先から投げられたマッハ63のボール(通過まで0.00084秒)を何とかバットに当てられる反応。
     老化し弱体化した状態でも、時速330kmを遥かに超える速さで移動可能。
     (時速50kmほどと思われる津波が約1.5km移動する間に、5kmの距離に高さ10mの壁を築いて元の位置に戻ってきた。)
     6mほどの高さにジャンプできる。
【長所】非科学的なまでに速い
【短所】すぐ腹が減る。食いしん坊なわけじゃなくてエネルギー消費の激しい肉体をしている。そのため長期戦は不利。
【戦法】バットで殴る。相手が飛んでたりして届かないなら手近な岩などを投げまくる。

vol.123
573格無しさん
2019/01/15(火) 08:20:49.91
ID:Ilf+7VP4
ジェームズ・ボンド ソリッド・スネーク 不可視でも広範囲攻撃持ちが溜まってるからかなり落ちる気がする、再考行き
ロロノア・ゾロ 遠距離攻撃の弾速が無い
の指摘もあるね
魔神勇二は指摘の後にレス付いたけど任意全能か疑問されてる

あと仮名ライダーは空想科学大戦見たけど、少なくとも一年以内には老人になるから、老人状態のテンプレ用意する必要がある

ほぼ全テンプレ消えるしビル破壊の壁~特殊能力の壁は前に言われてたけど消しても良いと思う

12スレ目

731 :格無しさん:2008/04/06(日) 17:30:12
仮名ライダー考察

ねこ神2号 速攻で近付いて撲殺勝ち
○桜庭音操 攻撃に耐えて撲殺
タイムスイーパー 撲殺勝ち
ベルゼブブ 撲殺勝ち
×エミリア バットをいくら振り回しても当たらず空腹で倒れる
キレネンコ 撲殺勝ち
×越前リョーマ 超ウルトラ(ry負け
×エイト ギガデイン負け
×司 腹が減って倒れる

エミリア>仮名ライダー>キレネンコ
最終更新:2023年08月01日 22:33