仮面ライダー電王クライマックスフォーム

【作品名】仮面ライダー電王
【ジャンル】特撮ヒーロー番組
【用語】特異点:時間の干渉を受けない特別な人間。時間を消滅させられても消滅することがなく、
        いたはずの人間が時間操作によっていなかったことになっても、その存在を覚えている。
        ただし超人というわけではなく、身体能力的には普通の人間。



    イマジンヒーローものでいういわゆる怪人。未来人であり、精神体となって時間を越え現代にやってくる。
         他者と契約を交わすことで実体を持ったり、他者に取り憑いて自由に行動することが可能。
         主人公の良太郎にイマジン達が憑依して、ベルトの力で仮面ライダー電王に変身する。
         基本的に人間サイズだが倒されると契約者のイメージが暴走し、ギガンデスという巨大な怪物になることがある。

【名前】仮面ライダー電王withキングライナーandデンライナー、ゼロライナー
【属性】でっかい電車
【大きさ】キングライナーは全長127m、全幅13.6m、全高18mの、電車の1車両
     あとは正直細かく書いても仕方ないので電車並み。キングライナーの中に1車両、後ろに9車両続いている。
【攻撃力】キングランチャー・キングファイア:一斉射撃で数100mの龍×7匹のヤマタノオロチみたいな怪物を爆殺する。
【防御力】大きさ相応の電車以上。
     電車サイズの怪物と相撲をとったり(いやマジで)、体当たりしても無傷の車両と
     同程度の防御力と思われる車両にダメージを与える火炎弾を受けてもびくともしない。
【素早さ】大きさ相応の電車並み。何もないところにレールを生成して自由に空を飛ぶ事ができる。
     反応は5mぐらいの距離からバルカン砲並みと思われる弾丸を放たれても全て打ち払える敵を圧倒する電王並み。
【特殊能力】時間を飛び越えて過去や未来に移動できる。食堂車が含まれており中で食事もできる。
【長所】最初からクライマックス。でかくて攻撃力もある。
【短所】もう完全に仮面ライダーの乗る乗り物じゃない。ライダーはこの中でバイクに乗って操縦してますw
【戦法】とにかく一斉射撃。侵入されたら下記の電王とゼロノスが戦う。



【名前】仮面ライダー電王クライマックスフォーム
【属性】特異点という特別な人間にイマジン4体が憑依して変身したもの
【大きさ】身長190cm
【攻撃力】パンチ力通常8t、キック力通常10(テレ朝公式サイト参照)。攻撃の際に放つ膝蹴りは一撃で象さえも倒すことが出来る。
     デンガッシャーという変形武器(剣とか棒とかオノとか銃になる)で、
     ビル破壊級と同程度の威力がある敵の武器と互角に切り結ぶ。



     ボイスターズキック:上記のキックの三十倍の威力を持つ飛び蹴り。
     ボイスターズパンチ:ボイスターズキックと同等の破壊力を持つパンチ。
     ボイスターズシャウト:胸から複数のミサイルを発射する。攻撃対象となったイマジンの防御力が不明確な為威力は不明。
     俺達の必殺技:デンガッシャーでの攻撃や上記の必殺技以上の威力を持つ、剣での攻撃。
            刃を飛ばして10mぐらい先を切りつけることもできる。
【防御力】ビルを破壊するレベルの攻撃に耐え、それほどダメージを受けないソードフォーム以上。
     オーラスキン:500万Vの電流やダイヤモンドで出来た刃物による攻撃を持ってしてもたいしたダメージを与えられない
     ターンブレスト:10tの衝撃を受けても戦闘続行可能
【素早さ】100mを4秒で走れる。ジャンプ力は一跳び42m(いずれもテレ朝公式サイト参照)
     5mぐらいの距離からバルカン砲並みと思われる弾丸を放たれても全て打ち払える敵を圧倒する。
【長所】劇中での圧倒的な強さ。通称てんこもり
【短所】致命的なまでの説明不足ぶり。劇中で突っ込まれるくらいアレなデザイン
【戦法】即俺達の必殺技。相手が遠かったらボイスターズシャウト



【名前】仮面ライダーゼロノス・ゼロフォーム
【属性】仮面ライダー
【大きさ】身長192cm
【攻撃力】パンチ力通常7t、キック力通常9(テレ朝公式サイト参照)
     攻撃の際に放つ膝蹴りは一撃で象さえも倒すことが出来る。
     デネビックバスター:手持ちのバルカン砲みたいな武器。ビル破壊級の電王の攻撃と同程度はあるだろう。
               射程や弾速はおそらくバルカン砲並み。
     バスターノヴァ:デネビックバスターから無数のエネルギー弾を放つ必殺技。
【防御力】ビルを破壊するレベルの攻撃に耐え、大したダメージを受けない電王と同程度。
     オーラスキン:500万Vの電流やダイヤモンドで出来た刃物による攻撃を持ってしてもたいしたダメージを与えられない
     ゼロブレスト:10tの衝撃を受けても戦闘続行可能
【素早さ】100mを4秒で走れる。ジャンプ力は一跳び42m(いずれもテレ朝公式サイト参照)
     5mぐらいの距離から自身のバルカン砲並みと思われる弾丸を放たれても全て打ち払える敵ともそこそこ戦える。
【長所】最初に言っておく、俺はか~な~り強い!
【短所】ちょっとわがまま。しいたけが嫌い
【戦法】とりあえずバスターノヴァ

old
【作品名】仮面ライダー電王
【ジャンル】特撮
【名前】仮面ライダー電王クライマックスフォーム
【属性】特異点
【大きさ】身長190cm
【攻撃力】パンチ力通常8t、キック力通常10(テレ朝公式サイト参照)
     ボイスターズキック:上記のキックの三十倍の威力を持つ飛び蹴り。
     ボイスターズパンチ:ボイスターズキックと同等の破壊力を持つパンチ。
     ボイスターズシャウト:胸から複数のミサイルを発射する。攻撃対象となったイマジンの防御力が不明確な為威力は不明。     
【防御力】オーラスキン:500万Vの電流やダイヤモンドで出来た刃物による攻撃を持ってしてもたいしたダメージを与えられない
     ターンブレスト:10tの衝撃を受けても戦闘続行可能
【素早さ】100mを4秒で走れる。ジャンプ力は一跳び42m(いずれもテレ朝公式サイト参照)
【長所】劇中での圧倒的な強さ
【短所】致命的なまでの説明不足ぶり。劇中で突っ込まれるくらいアレなデザイン
【戦法】即ボイスターズキック(パンチでも可)。効かなかったらボイスターズシャウト



11スレ目

65 :格無しさん:2008/02/17(日) 21:59:04
仮面ライダー電王クライマックスフォーム再考

スラきちロックマンX 爆殺勝ち
×仮面ライダーBlack 超破壊エネルギー負け
×時坂了 撲殺負け

仮面ライダーBlack>仮面ライダー電王クライマックスフォーム>ロックマンX


9スレ目

549 :格無しさん:2007/11/23(金) 20:43:48
どう考えても電車乗った方が強いんだが・・・


550 :格無しさん:2007/11/23(金) 20:54:58
548
攻撃力が何tってテンプレはたまにあるけど、
10tだと乗用車にはねられた位になるんだろうか?


552 :格無しさん:2007/11/23(金) 21:15:36
550
「衝撃力 トン」でぐぐって最初に出たページによると
重さ一・三トンの乗用車が時速百キロでコンクリート壁に衝突すると、約百トンの衝撃力が加わる。
とのこと。


553 :格無しさん:2007/11/23(金) 22:11:05
550,552
木のバットで打つだけで、硬式のボールには3トン~4トンの力がかかるわけでね…
それに、(リアルの)一流の格闘家ならキックで1トンの力が出せると測定されてる。
(1990年代のライト級キックボクサーの数値で、ヘビー級ならもっと出るだろう)

100万ホーンで宇宙破壊と言う柳田理論は否定されるんだから、
△メガトンとかパンチ力○トンとか言う数値設定されていても
否定されるんじゃないかなあ?

スーパー1とかメガレンジャーとかはリアル変換で通ってるのがよくわからないけど。


555 :格無しさん:2007/11/23(金) 22:23:53
100万ホーンとか一兆度の火炎弾とかは明らかに作者が意図していない形での解釈だから認められてないのであって
破壊規模はパンチ並みで現実の○○トン相応の威力、ってのなら問題ないんじゃないか?


556 :格無しさん:2007/11/23(金) 22:58:19
まぁ、範囲辺りとか総重量なのかよく分からんし。
考察しようが無いからスルーってのが昔からのお決まり。


557 :格無しさん:2007/11/23(金) 23:12:10
ライト級キックボクサーの10倍の威力の蹴りってことになるかね


558 :格無しさん:2007/11/23(金) 23:44:58
555
「無料大数は10^68で宇宙の原子の数より多いから」とか
「銀河を凌駕した大きさ設定だから10万光年以上」とか
「光速はワープでしか超えられない設定なのに、1500光年を1年で飛行した」とか…

むろん柳田を認めろとは主張しないが、
「設定を超えた表現」「表現を超えた設定」「作者が意図しない解釈」の差は難しいな。


610 :格無しさん:2007/11/28(水) 12:44:26
電王考察 キック力はとりあえずライト級キックボクサーの10倍

押足藤太 蹴り勝ち
○ジョニィ・ジョースター 馬から蹴り落として勝ち
○橘真麻 蹴り勝ち
ウォルサム いくら蹴っても殺せず分け
芳山和子 時止めくらうも倒されず分け
死祭イサム 見切りにより蹴りが当たらず分け
シャルダン ボイスターズキック勝ち
×山登翔 ブラッディインパクト負け
×コーディ 撲殺負け
月神雄牙 蹴りが当たらず分け
×スヌーピー ダイナマイト負け

山登翔>仮面ライダー電王クライマックスフォーム>シャルダン
最終更新:2024年06月06日 22:57