如月双七withセラフ

【作品名】あやかしびと -幻妖異聞録-
【ジャンル】学園青春恋愛伝奇バトル
【名前】如月双七(メカ九尾)
【属性】九尾を模倣した最強の無機物
【大きさ】戦闘機34機、イージス艦を含む護衛艦4隻、原子力潜水艦1隻、戦車4両、自走砲4両
     加えて街中にある包丁などの金属製品と、海底トンネル削岩機等大型工業機械を大量に取り込んだ如月双七相応
【攻撃力】以下の武装を身につけた相応

銃火器(ほぼ全身に装備)
CIWS20mm機関砲×8 XM297E2/56口径155mmキャノン砲×4 劣化ウラン徹甲弾 大型ナパーム弾 120mm滑腔砲×4 サイドワインダー、スパロー

刀(爪や牙等の構成パーツ)
長曾称虎徹 和泉守兼定 備前長船 乾雲丸 菊一文字則宗 陸奥守吉行 大典太 三日月宗近 坤竜丸 鬼丸国綱 村正 童子切安綱 鬼切丸 小狐丸
数珠丸 七枝刀 十拳剣 草薙剣 布都御霊剣 小烏丸 

尾(尾に装備している大型の武装)
海底トンネル削岩機用ブレード 油圧式クローラドリル プラズマ溶接機 多指ハンド式クレーンアーム 斬妖尾(斬妖刀”文壱”を減損ウラン合金でコーティングしたもの)

出力は戦闘機34機、イージス艦を含む護衛艦4隻、原子力潜水艦1隻、戦車4両、自走砲4両
     加えて街中にある包丁などの金属製品と、海底トンネル削岩機等大型工業機械等を大量に取り込んだ如月双七相応

また、人工衛星の遠隔操作や体内でミサイルの製造を行える
【防御力】対九尾戦より(九尾はメカ九尾のオリジナルとなる妖怪)
九尾の尾による強酸、火炎、プラズマによる同時攻撃を耐える
自分と同じ大きさの相手からの体当たりに耐える
【素早さ】68基のターボファンエンジンを駆使しての超音速飛行が可能
      手足の動きの速さは恐らく大きさ相応の狐並み
【特殊能力】目に見えない赤い糸を体から発してその糸を金属製品に触れさせることで、心を通わせて金属製品を仲間にする能力
しかし所有者に強い忠誠心のある金属製品は奪うことが出来ない
応用として銃を中に浮かせて引き寄せたり、ジャングルジムを触手のようにして攻撃を行うこともできる
ラストバトルでは世界中の金属製品へ向けて赤い糸をばら撒いて世界中の金属製品を仲間にしてメカ九尾化していた

また、メカ九尾化の際に感覚器を機械へと置き換えている
何に置き換えたかは以下
視覚 - カメラアイ、フェーズドアレイレーダー
聴覚 - ロア・アレイ・ソナー
嗅覚 - 液体クロマトグラフ
【長所】情に厚い
【短所】涙もろい
【戦法】ロボ系など金属の武装を持つ場合はまず吸収、小さいならば踏み潰す、大きければ尾で固定して切断


48スレ目

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:54:45 ID:jbzOTmo0
能力の使用状況により変化
戦う世界に存在する兵装に依存して強化される
作中での能力による最高強化状態であるラストバトルの怪獣大決戦時の状態に
相手の武器の強制収奪を付属させて参戦させろよ


846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:02:04 ID:99VrRMzr
妄想スレの誤爆かと思った


847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:50:07 ID:VdQYHqSc
845
内臓兵器が抜き取れるのか?超能力やトレーニング等で戦うキャラなんかの
徒手空拳も抜き取れるのか?武器複数持ってるキャラは?
自他共に「オレの最強武器は勇気だ」なヤツは?


848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:17:36 ID:1s9E3+eF
ロボットとかは何処までが兵器?ロボそのもの?それとも使用してる兵装?


850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:36:52 ID:nJ9IlmGp
849
特殊能力発動に必要な動作は?ただその場でお願いすればいいの?
それとも触れたりしないといけないの?


851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:25:29 ID:jbzOTmo0
847
正確に言うと武器ではなく金属製品限定の能力
目に見えない赤い糸を体から発してその糸を金属製品に触れさせることで
心を通わせて金属製品を仲間にする能力
所有者に強い忠誠心のある金属製品は奪うことが出来ない設定
ラストバトルでは世界中の金属製品へ向けて赤い糸をばら撒いて世界中の金属製品を仲間にして巨大怪獣と化してた

つーか>>849はもう少しまともなテンプレ書け


852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:38:38 ID:VdQYHqSc
851
目の前に立っている人のテンプレの武器が金属性か?
そもそも本体が金属性か問わなきゃいけないような攻撃方法は難しいな。

SF作品やファンタジーの乗り物や武器が、現在の科学で計れない
物質で作られてることが多くて、金属製かどうかなんてわからん。
オリハルコン製とかね…


853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:53:50 ID:ngwv/Wur
基本的にテンプレ不備だから修正待ち行きだろ
金属に関しては原理次第だけど
基本的には作中で効いた、もしくは効くとされている金属以外には効かない扱いになるはずだから
オリハルコンだの不思議金属だのには効かんだろ


855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:16:28 ID:06B5yJNm
849
ある程度強そうな奴なら30秒テンプレとか言ってないできっちり作って
貰いたいよ。やっぱ助力を求められる武器の種類とかするまでの工程・時間は
必須でしょ。あと、初期能力は相手世界の武器依存じゃなくて自分の
最強時のスペックで参戦させるべき。


859 :格無しさん:2010/08/12(木) 04:08:54 ID:2q6JT3up
853
作中の能力は元々妖怪の力なんだけど
妖怪が生きていた時代に存在していなかった金属に対しても双七の能力が効いていたので
すっごく固いよ!だけなら恐らく効く
最終更新:2024年06月08日 14:10