竜殺し

【作品名】竜†恋
【ジャンル】エロゲ
【名前】竜殺し
【属性】人間の男性
【大きさ】鎧を着た男子高校生くらい
【攻撃力】
光の剣:最低でも核で無傷だと思われるドラゴンを切り裂くことができる
    校舎を縦に真っ二つにできる
    恐らく霊体にも効果がある
【防御力】
竜殺機関第伍版一〇刷:物質にして霊質の塊、竜を倒すための魔法の武具、鎧
               最低でも核で無傷だと思われるドラゴン以上の防御
               鎧内部の人間も竜殺機関第伍版一〇刷と同等の防御に変わり猛毒となったドラゴンの血の中でも活動できる
対呪法防御:一瞬で発動し本来なら跡形も無く消し飛ばされる威力のドラゴンブレスに耐えることができる
【素早さ】
1mほどの距離から光の息吹であるドラゴンブレスを放たれた後回避したので光速戦闘可能
光速での移動が可能
【特殊能力】
エーテル膜:鎧の周りを覆っている物理法則から逃れるためのもの
       作中では慣性の法則と重力を無効化し飛行を可能にした
       竜殺しを傷つけることのできる攻撃なら破壊することができる
       破壊されても任意で瞬時に張りなおすことができる

稲妻走り:エーテル膜に覆われている状態で雷翔力というものを使って行われる
      竜殺しと戦闘が可能なドラゴンが捉えきれない速度での活動が可能になる
      エーテル膜が破られるまでは持続出来ると思われる
【長所】速い
【短所】微妙な攻防 精神耐性が付きそうで付かない
【備考】稲妻走りしている状態で参戦

vol.40スレ目

218 :格無しさん:2009/02/02(月) 21:46:08
竜†恋に核無効とか出てたか?
核自体出てなかったと思うが。

220 :格無しさん:2009/02/02(月) 21:51:59
光の息吹を光速認定していいのか?

222 :格無しさん:2009/02/02(月) 21:56:20
218
ドラゴンは少なくとも現代の科学技術では全く歯が立たなかったって他称で言われてた
で地の文で「やがて剣が銃になり、銃は砲になり、砲は核に堕ちて…」ってあったから現代には核があって無効化できるものとした

224 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:01:21
222
それプロローグだっけ?
戦車砲を跳ね返す鱗とは時の文で書かれてはいるが。

225 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:02:50
224
一行目は最初の主人公の視点のとこ
二行目は最初の昔話?のとこ

227 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:10:35
不思議光線では残念ながら光速認定出ないのだよ

229 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:14:08
225
見つけたけど、当時の技術で歯がたたなかったって言うのは戦闘機とか戦車の事じゃないか?
核が使われたとも言われてないし。
時の文の竜の説明では刃も弾も通さない堅牢な鱗。戦車砲ですら跳ね返すと言われてるくらいだぞ。

231 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:24:57
光を紡ぐ機織、光をかける銀翼のドラゴンとは言われてるな。

232 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:25:22
229
主人公と母親との最初の会話で
攻撃効かない→兵器だって進歩してるんだろ?→武装がどーのこーのとか。最新兵器がどーのこーのとか関係ない
って言ってるから分かってる範囲での最大値でもいいと思うんだが

233 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:29:30
作中最新武装した軍が使ってるのが戦車を切り裂ける剣の斬撃とか戦闘機のミサイルとか戦車の砲撃だから
最大値取るとしたらその辺だと思うぞ。

235 :格無しさん:2009/02/02(月) 22:38:40
232
見直してみたが、あれは現代兵器で武装した母親なんかが全然効かないっつってるだけだし、
主人公も伝聞だから核が使われたという話がないし駄目だと思う。
最終更新:2024年06月08日 16:31