ハセヲX-thフォームwithスケィス3rdフォーム

【作品名】.hack//G.U.
【ジャンル】ゲーム
【世界観・共通設定】
THE WORLDは各サーバーごとに無数のエリアを内包したネットゲームであり
無数の世界を内包する世界つまり一次多元規模となる。
更に.hackの世界にはその他のネットゲームも無数に存在しており、
作中の出来事はTHE WORLDに留まらず他のネットゲームにも影響が及んでおり
その無数のネットゲームを内包するネットワーク世界は世界観は二次多元規模となり
作中はネットワーク全体を巻き込む事態にまでなっている。
そしてネットワーク世界よりも優先される高次元の法則で成り立つ認知外空間というものがある。
Aura:.hack世界(二次多元範囲)において全知全能の存在。
少女の姿をしているが、データの海(ネット)に還ったとあるので実際の大きさは二次多元並みか?
DD(データドレイン):Auraを殺せる強制情報改竄能力。
情報を改竄したり、分解して吸収できたりする。
これが効かないものは無い。規格外の能力(憑神)に適合したもののみ使える。
高次元の存在でも下手をすると命に関わる。
認知外空間:高次元の法則によって成り立つAIDAや憑神が存在するだけで発生する空間。
この世界観で全知全能の存在でも知覚、干渉できない。
広さは無限。ありとあらゆる空間につながっている(隣接している)。
この空間内でどんなに長い時間戦闘しても、知覚できない者には「一瞬何かが光った」と感じる程度だったり、
時間が経過してなかったりする。(時間無視)
この空間は普通の空間と「重なって」おり、そこから一方的な干渉ができる。
憑神:常人や世界改変可能の全能存在にも知覚、干渉を受けない。
DDでしか倒せない。認知外空間を知覚できない奴にはどんな攻撃でも防御無視で一撃必殺になる。
真の再誕:世界を初期化する。DDの圧倒的強化版&2多元宇宙+α範囲のようなもの。
2多元宇宙+αの大きさまで膨れ上がり、さらに無限に増殖するAIDAの大半を消滅させた。
近ければ近いほど威力が高い。
ゲームでの発言によるとネットワーク世界(二次多元範囲+α)を
崩壊させるクビアの自爆は再誕に匹敵するとの事なので、
再誕も同等の威力を持っていると思われる。
【名前】ハセヲX-thフォームwithスケィス3rdフォーム
【属性】黄昏の鍵
【大きさ】高校生くらい+数十m
【攻撃力】認知外空間(二次多元よりも高次元の法則で成り立つ空間)に適応できない相手に対しては防御無視。
また、ネットワーク全体(二次多元+α)崩壊威力を持ったクビアの自爆を真っ向から拳で相殺出来るため事実上の威力は二次多元+α崩壊に匹敵。
DD使用可能。
【防御力】認知外空間に適応できない(入れない)相手からの攻撃は無効。
データドレインに5・6回程度まで耐えられる。
【素早さ】時間の流れのない認知外空間で戦闘可能
     光速の数十倍程度
【特殊能力】
認知外空間:存在するだけで認知外空間が発生する。
DH(ドレインハート):データドレインの強化版。具体的な描写などは無いため、威力は通常攻撃と同等か。
【長所】厨二から好青年に更正した。
【短所】女性関係では結局ヘタレのまま。
【戦法】認知外空間を出した状態で戦闘開始。


48スレ目

868 :格無しさん:2010/08/18(水) 08:32:55 ID:LzVPFW4c
867
このキャラは宇宙耐性で、宇宙空間にいる状態で登録しているから
宇宙耐性を持っていない相手には無条件で勝てる。

と同じことを言ってる気がするのだが。


869 :格無しさん:2010/08/18(水) 12:42:54 ID:eA9IzNMy
868
そういう取り方も有りだ。
だが、この場合は自分でその空間を構築できる。
つまりそっちの言い方だと自分で宇宙空間を作り出す事が出来るから
その空間に巻き込まれた奴は適応出来ない限り勝てないって事だな。

ただ、この場合は認知外空間というのは相手の居る空間を巻き込むワケじゃなく
通常空間に重なった別の空間、そこから通常空間に一方的に干渉出来る
そしてそれが一撃必殺になるというのが原作(ゲーム版だが)で描写されている

というか.hackのキャラは既に何人かランク入りしてるのに
今更そんな事言われるとは思わなかったw


870 :格無しさん:2010/08/18(水) 13:46:14 ID:Z5dFSMIj
869
常時発動能力の支配空間とかと一緒ってことかな?
868のとり方がありとか言ってるけど
868の取り方だと場合ルールで駄目だから
設定の詳細を要求される可能性が高いぞ

あと、作中で一撃必殺だからと言ってこのスレで防御無視になるかどうかは別問題だし
干渉・知覚不可も原理なしなら作中最大までだぞ
このスレ全能の扱い決まってないから現状全能は原理になんないし


872 :格無しさん:2010/08/18(水) 15:35:46 ID:eA9IzNMy
870
常時発動の支配能力といわれても色々あるから一概に一緒とは言えない。


作中最大の基準は世界観で良くないか?
つまり二次多元全能存在でも知覚・干渉出来ないんだから
それが限界でいいだろ


874 :格無しさん:2010/08/18(水) 17:52:01 ID:Z5dFSMIj
872
支配空間にいろいろあるのはわかるけど
最強スレ的には常時発動能力はいくつかに分類される
このスレのwikiに常時発動能力関係のルールが書いてあるかはしらんが
その中で一番近いのは支配空間だと思うぞ

つまり二次多元全能存在でも知覚・干渉出来ないんだから
全能の扱いが決まってないからそれだけじゃなんにもならないことになるかもよって話
大きさも不明だから成人男性並にすらならない可能性さえある


876 :格無しさん:2010/08/18(水) 20:47:53 ID:fz1Yz8z6
867
このテンプレってOVAから持ってきてるけどゲームと設定同じに出来るのか?
最新作の「リンク」だと、同じ時空列でもパラレル扱いになってたと思うけど。

それから、ネットとリアルが無限次元で二次多元世界だとしてアウラはネットの
中で全知全能なだけでリアルじゃ全能じゃないんだからネットの中だけなら二次多元にならないだろ。
再誕もネットの中だけの影響でリアルには影響ないし。作中作として扱うべきだ。
だいたいアウラとかって世界改変一回しかやってない気がするがそれって全能か?

認知外空間に適応できない相手に対しては防御無視。
認知外空間に適応できない相手からの攻撃は全て無効。
最強スレルールで
「2-1-6:その作品にしか登場しない武器でしかダメージを与えられないということは認めない。」
に抵触する。認知外空間に適応できるかどうか他作品のキャラだと不明だし。
だいたい、作品内で認知外空間に飛び込んで無事じゃなかった奴がアバター使い以外居ないんだから
誰でも適応できるかもしれない。仮に居たとして空間のせいでダメージ受けたのかわからないし。


877 :格無しさん:2010/08/19(木) 03:44:25 ID:DMYYe2fU
874
まあ敢えていうなら
支配空間というより自分が優位に戦える空間だな
相手の能力を制限するような事は一切無く
ただコチラ(憑神など認知外空間に適応した存在)が相手に対し
絶対優位になれる空間。

全能の扱いが決まってない?


876
それを言われると弱いな
OVAでオーヴァンに圧勝する描写があったから
それを引用したかっただけというだけだし
マズいならゲーム設定の方に書き直すけど?

世界観や共通設定は三爪痕やオーヴァンのを引用させてもらってる
から、その辺は何とも、こっちの解釈で書き直した方がいいか?

最強スレルールで
「2-1-6:その作品にしか登場しない武器でしかダメージを与えられないということは認めない」
に抵触する。認知外空間に適応できるかどうか他作品のキャラだと不明だし。
その辺はつまり世界観より高次元つまり二次多元範囲より優先される法則
に適応出来る相手ならダメージを与えられるで良くないか?


だいたい作品内で認知外空間に飛び込んで無事じゃなかった奴がアバター使い以外居ないんだから
誰でも適応できるかもしれない。仮に居たとして空間のせいでダメージ受けたのかわからないし。
認知外空間に入れる(?)または認識できる奴が認知外空間に適応してるって事だろ?
というか他の奴が認知外空間に入ったらダメージを受けるなんて誰もしていない。
最終更新:2024年06月08日 16:33