スーパーメカゴジラ

【作品名】ゴジラvsメカゴジラ
【ジャンル】怪獣映画
【名前】スーパーメカゴジラ
【属性】世紀末覇王、対ゴジラ用の人間搭乗型ロボ
【大きさ】120mのゴジラ型
【攻撃力】
メガ・バスター……口から出すビーム。弾速はレーザーキャノンと同等。射程は自身の3倍程度か
恒星の爆発を受けて無傷のスペースゴジラにダメージを与えたMOGERAのプラズマメーサーキャノンは、92式メーサータンクの5倍の威力を持つ。
そのメーサータンクを受けて無傷のゴジラにダメージを与えたため、メガ・バスターは恒星破壊の5分の1倍の威力となる。
但し10秒間連続使用するとオーバーヒートする。
ハイパワーメーサービームキャノン……背中に搭載された長距離ビーム砲。同じく92式メーサー車で微動だにしないゴジラを怯ませられる。
弾速はメガ・バスターと同等。射程は自身の4倍程度。
パラライズ・ミサイル……肩から打ち出す麻痺弾。弾速はレーザーキャノンの半分程度か。射程は自身の3倍程度。
60発発射可能。作中ではゴジラを一時的に麻痺させた。
上の武装全てをオールウェポンで空を飛んで移動しながら一斉発射できる。またメガ・バスターとハイパワービームメーサーキャノンは直撃すると30m程度が爆発し、
オールウェポンによる乱れ撃ちによって最終的に周囲200m程度を吹き飛ばせる。

レーザーキャノン……目から出すレーザー。機械レーザーなので弾速は光速となる。
あくまで牽制程度の威力しかないので爆発の大きさからして大きさ相応のビル程度しか破壊できないだろう。
トランキライザー・ミサイル……腰から発射される、麻酔薬と鎮静剤を含んだミサイル。作中ではこれでゴジラを動けなくさせた。射程は自身の4倍程度か。
弾速はメガ・バスターの半分程度。これだけは移動しながらの発射は無理な模様。静止時間は2秒程度か

パラライズ・ミサイルとトランキライザー・ミサイルはゴジラにしか効いた描写がないので人外のみに有効となるか
【防御力】
メガ・バスターと同等の威力を持ち、60万度の熱量を誇るゴジラの放射熱線を受けて全くの無傷。
また120万度のハイパーウラニウム熱線にも数発は耐えた。
【素早さ】機械レーザーであるレーザーキャノンの6分の1倍程度の速度で移動可能。移動しながらオールウェポンを撃ちまくれる。
自身の倍程度の距離から発射してきたメガ・バスターと同速のゴジラの熱線がさらに強化されたウラニウムハイパー熱線に反応し、メガ・バスターで迎撃した。
光線は中央あたりでぶつかったので、恐らく出してそこまで距離がいかないうちに反応したと思われる。
【特殊能力】移動と同速で空中をホバリング飛行可能。高度は150m程度まででき、移動しながら武装も撃ちまくれる。
【長所】人類ヤバい
【短所】最期はスクラップ
【戦法】当たらない様に移動しながらオールウェポン一斉発射。不可視の場合も乱れ撃ちで吹き飛ばす。
撃ちまくっても効かない場合以下の戦法を取る
相手の攻撃を多数喰らうも無傷の場合……トランキライザー・ミサイルをいったん静止してから撃つ。
相手の攻撃が当たってない、また自身の攻撃が相手に当たらない、どう見ても麻酔なんかが効かなそうに見える場合……静止したら怖いのでオールウェポンを撃ち続ける
【備考】「今回はハイテク機器が主役ということで、CGの出番もシリーズで随一」(ゴジラVSメカゴジラ 宇宙船文庫。これはメカゴジラの説明であって映像機器の説明ではない)
よってモロにハイテク機器で、映画に一番多く登場するメカゴジラは主人公である
スーパーメカゴジラの内部は数人の人間がモニター越しで操縦している。

参戦 vol.107
vvol.107

766 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 16:56:17.44 ID:ZL4AE/cx [1/2]
スーパーメカゴジラって腹部にもなんか武器なかったけ
ゾイドの荷電粒子法みたいなやつ

767 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 17:02:47.48 ID:KmZNC42Q [2/3]
766
プラズマ・グレネイドだな
プラズマ・グレネイドはゴジラの熱線を吸収して放つ技なので使用できないし、威力もメガ・バスターより若干強い程度
有ってもなくてもあまり変わらない
同様にGクラッシャーは動きが止まるし、何より刺さらないと効かないのでメガ・バスターが効かない相手には意味をなさない

769 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 17:21:56.57 ID:ZL4AE/cx [2/2]
767
あ、そうだったか
もうだいぶ前の映画だからはっきり覚えてなかったわ
すまんな

771 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 19:14:56.98 ID:0T0ezsDa
スーパーメカゴジラ考察
200m範囲の恒星破壊の1/5攻撃+同等の耐久に60万度の熱耐性+光速の1/6移動速度+人外限定の麻痺攻撃。反応は暫定的に60mからの光速反応とする。
メカゴジラってなんか宇宙で戦ってた場面があったと思うんだけど宇宙生存はないのね。
まあゴジラより上ってのはテンプレ的にないだろうしそこから下がって見る。

△空条承太郎 移動も無限速なので捉えられない
△コン・バトラーV 速さ分け
×ロックマントライブキング 機械操作負け
○クラウド・ストライフ 範囲外から攻撃勝ち
△0秒行動組 0秒行動分け
○魔神レオンハルト 範囲外から攻撃勝ち
○ウルズ 距離的に美貌効かない。攻撃勝ち
×仮面ライダースーパー1 凍結負け
×真貴琢哉with鋼 無理
△管野孝 自分の攻撃には耐えられるので反射分け
×ネギ・スプリングフィールド 削られ負け
×十六夜京也 時間凍結負け
×イーノック 物質変換負け
×エドワード・ザイン 無機物支配負け
○クプロ 範囲攻撃勝ち
×鉄刃 惑星破壊負け
○ラッシュバード まあ範囲攻撃で勝てるか
○東方仗助 同上
△霧雨魔理沙 速さ分け
×夜香 魔気功連打で機能停止負け
×貴宮忍 精神攻撃負け
△孫悟飯 速さ分け
×天樹錬 内部侵入負け
○仮面ライダーJ 範囲攻撃勝ち
○鬼眼の狂 近づかれる前に範囲攻撃勝ち
△ヴィーゼ・ブランシモン 透過分け
×フェルト・ブランシモン 惑星破壊負け
○レスト 大きさ勝ち
○アニエス・オブリージュ 同上
×ガムを噛んでいる男 常時凍結負け
△トランクス 速さ分け
○カイエン 範囲攻撃勝ち
×ポスタル・デュード 透過からの存在抹消負け
×麻貴神十字 消滅防御からの機械故障負け
△上条当麻 耐久分け
×ゼロ 存在抹消負け
○エックス 範囲攻撃勝ち
×主人公(世界樹の迷宮3) 常時精神攻撃負け
×仮面ライダーカブト 範囲消滅負け
○ケロロ軍曹 範囲攻撃勝ち
○岸辺露伴 同上
×ウルトラマンガイアSV 凍結負け
○マイス 大きさ勝ち
△神聖衣星矢 耐久分け
×八神和麻 範囲防御無視斬撃負け
○月蔵奈打 長距離移動速度書かれてないんだけど。まあ勝ち
△御堂真樹 反射分け
×仮面ライダーストロンガー 範囲分解負け
○黒崎一護 移動速度書かれてない。まあ勝ち

仮面ライダーカブト>スーパーメカゴジラ>ケロロ軍曹

776 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 21:28:30.80 ID:x9pa3SU0
多分>>771の宇宙で戦ってた描写ってのはモゲラ辺りと勘違いしてる

780 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 03:23:03.90 ID:WxGFnMOi [1/2]
771
考察乙
ただ60mからの光速反応だと熱線のぶつかる場所がゴジラから130m、メカゴジラから70mとなってどう見ても中央にならない
40mからの光速反応位がちょうどいいんじゃないだろうか(ゴジラから120m、メカゴジラから80m)
あと宇宙生存してるのは多分MOGERA

781 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 07:43:20.46 ID:xOKPBbxb [1/2]
776
780
あー、調べてみたら宇宙で戦ってたのはモゲラだった。子供の頃見たっきりだから記憶が曖昧だなぁ
それと反応のほうは了解。40mからの光速反応として周囲を再確認してみたけど、戦績が変わるようなことはなかった。

790 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 14:56:58.28 ID:WxGFnMOi [2/2]
781
後ちょっと気になったこと
主人公(世界樹の迷宮3)の常時精神攻撃はモニター越しなので倒されないはず
貴宮忍もいけると思う

791 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/24(水) 06:52:13.96 ID:JhRDzrpo [1/3]
790
わかった。じゃあ主人公(世界樹の迷宮3)と貴宮忍には勝ちとして、クプロ=鉄刃=スーパーメカゴジラとなる

806 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 21:07:44.23 ID:o9Vj/nCq [2/2]
メカゴジラの麻酔攻撃は人外にしか効かないってのはちょっと無理があるんじゃないかね
ジャミラに対する水とかタコタコ星人に対する塩とかじゃあるまいしフツーは薬剤や毒の攻撃は人間にも効くでしょ
まメカゴジラの目から出されるってことは電柱くらいの太さはあるんだろうけど
最終更新:2022年04月18日 17:53