花菱烈火

【作品名】烈火の炎
【ジャンル】漫画
【備考】
速度計算

【序盤までの速さ】
機械レーザーを発射後に避けていたので8mくらいの距離から避けた風子の反応→光速の0.125倍
3mからの距離から風子でも反応できない速さで殴る紅麗の速度→光速の0.375倍

【裏武闘殺陣編までの速さ】
裏武闘殺陣決勝戦で自身の速さについてこれる烈火と同等に戦う紅麗の反応→光速の0.375倍
その戦いの終盤で15mの距離から紅麗が反応できない速さで移動した烈火の速度→光速の5.625倍

【封印の地編までの速さ】
移動しながら近接で烈火と互角に戦闘可能な螺閃の反応→光速の5.625倍
螺閃が反応できない速さで5mの距離から殴った烈火の速度→光速の28.125倍
その直後に烈火と螺閃は互いに移動しながら近接で殴り合うことができる描写があるので螺閃の速度と反応→光速の28.125倍
自身の速さについていける螺閃と互いに殴り合ってるので烈火の速度と反応→光速の28.125倍
※天堂地獄は不完全の形態でも体が引き裂かれただけなら平気。引き裂かれて千切れた部分は本体とは別の天堂地獄として複製されて活動する。
  複製された天堂地獄全てには天堂地獄本人の精神が通っており、天堂地獄そのものだと明言されている。(但し分裂するたびに力も分散する)
2mの距離から烈火が反応できない速さで正面から迫り攻撃した分裂して本体から見て力が〔10〕の状態の複製された不完全体天堂地獄の速度→光速の56.25倍
〔10〕の不完全体天堂地獄よりも速い描写がある烈火の速度→光速の56.25倍以上
向かってくる烈火の速さに反応して近接で対等に戦える分裂して本体から見て力が〔30〕の状態の不完全体天堂地獄の反応→光速の56.25倍
分裂する前の力が〔100〕の状態の不完全体天堂地獄本体が反応できない速さで6m移動できる緋水の速度→光速の337.5倍
その緋水と互角に戦闘可能な風子の速度と反応→光速の337.5倍
風子並みに移動できる速さの水鏡の速度→光速の337.5倍

【SODOM編から終盤までの速さ】
600秒以上の間、水鏡、烈火、小金井の三人をまとめて相手にできる蛭湖の反応→光速の337.5倍
烈火と互角に戦闘可能な神威の速度と反応→光速の56.25倍
神威は封印の地編で小金井と同等に戦う描写があるのでこの時点でのSODOM編の小金井の速度と反応→光速の56.25倍
蛭湖が一瞬でと感じるほどの速さで20m前後の距離を詰める水鏡の速度→光速の6750倍
その水鏡と蛭湖が同等に戦えるので両者の速度と反応→光速の6750倍
さらに6.7mの距離から蛭湖が反応できない速さで斬った水鏡の速度→光速の45225倍
火影のメンバー(烈火を除く風子、小金井、水鏡、土門)と陽炎でも全く反応できない速さで40m以上移動した完全体天堂地獄の速度→光速の270000倍
最終的に烈火と紅麗はこの完全体天堂地獄と互角に戦えるのでこの三人の速度と反応→光速の270000倍


【名前】花菱烈火
【属性】火影忍軍七代目当主
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】
拳で、後述の砕羽でも切り裂くのに苦慮するほど硬い敵を貫いたり、紅麗を戦闘不能にして勝ったことがある。
「崩」:十数発の火炎弾。敵の間近で炸裂する巨大な火炎弾としても放てる。鋼鉄扉を完全破壊する威力。射程20~30m。
「砕羽」:腕の外側に現れる炎の刃。5m程の岩をバラバラに切り刻む。
「焔群」:炎の鞭。6mぐらいまで延びて攻撃したり、鋼鉄扉に突き刺さる十数発の破片弾の直撃に
      耐える敵を一撃で気絶させる怪力の敵に巻き付き拘束する。腕に巻き付けて殴打の威力を上げる。
「刹那」:顔部の巨大な一つ目を見てしまった敵を自動発火させる。どうやら射界は180°を越えている。
      石像破壊級の火炎弾の直撃でも無傷の相手にも有効打を与える。
「虚空」:炎ビーム。厚さ1m以上のコンクリ壁に数mの大穴を空ける。数秒のタメが必要。射程100m程度。
「砕羽」+「崩」:長さ2m程・十数枚の炎の刃を敵に投げつける。厚さ数十㎝~1mの岩壁を切り裂く。射程20~30m。
「焔群」+「砕羽」+「崩」:辺り一面を切り裂く巨大な炎の鞭。20m程度の立方体状の部屋に備え付けられていた。多量の重火器類を破壊。
「虚空」+「崩」:数秒のタメ後、虚空を四方八方に撒き散らす。東京ドーム並の大きさの岩のドームを破壊。
         炎が効かず、砕羽を掌で受け止めて刃が食い込む程度で済むほど硬い相手の体を半分くらい抉れる。射程1km前後。
【防御力】
鋼鉄扉に突き刺さる十数発の破片弾の直撃に耐える敵を一撃で気絶させた敵の連続攻撃も結構平気。
東京ドーム並の大きさのドームの崩壊に巻き込まれても瓦礫の中から立ち上がって戦闘続行可能。
金縛りにする術にかかっても動けるし、戦闘可能。
「円」:多角形もしくは平面上の結界。刹那や、ガトリング砲や頑丈な鉄扉を消し飛ばすレベルの炎を遮断。
炎への耐性:紅(下記参照)の炎には抱きつかれてもダメージは受けるが耐えられる。
         鉄壁をアイスのように溶かす炎の矢の乱射の直撃で多少ダメージが通る程度。
【素早さ】光速の270000倍以上の速さと反応。長距離移動速度は達人よりは速いか。
      炎は反応が光速の270000倍の完全体天堂地獄が5mの距離からでも反応できない速さで攻撃可能(光速の1350000倍)。
      天堂地獄と互角に渡り合える。
      4m程の距離から神威が突如構えたガトリング砲に反応し、円を展開。
      周囲十数mからのマシンガンやビームの集中砲火を、塁で分身と入れ替わり回避。
      八竜(の内の三つ)を神威が速過ぎると感じる速度で展開できる。
【特殊能力】
並の忍者?程度の気配なら読める。
空蝉の術:人間その他といつの間にか入れ替わる。暗殺専門忍者でも騙された。
「塁」:炎による幻覚。自分の分身一体を造るのが基本的な使い方。重火器を組み込んだセキュリティ
システムと一体化した戦闘サイボーグも気づけないほど一瞬で入れ替われる。
敵が幻覚に抱きつかれれば、鍛えた人間が戦闘不能寸前にされる程度の火力で焼き尽くされる。
「裂神」:死者の魂を取り込み、炎として操る。行使のためには他の七つの火竜を召喚(所要時間数十秒)することが必要。
【長所】綺麗なタイトル回収。
【短所】冷静さに欠けて、注意を怠ることや呆然とすることがある。炎には精神力が必要であまり使いすぎるとスタミナが無くなる。実はモテるが自覚はない。
【備考】虚空や砕羽には、確実に炎の威力の他に力学的な衝撃力も伴ってることが確認されている
”「」”で閉じられた技名は全て火竜の名称で、右手の指で漢字一文字を書いて召喚することが必要。
【戦法】何も繰り出していない状態で参戦。初手「刹那」。
効かなければ「崩」。次に「砕羽」+「崩」で牽制しつつ距離を置いて「虚空」+「崩」。相手の間接攻撃には「円」で対処。
相手が魂や幽霊の存在ならば裂神で取り込む。

【参考テンプレ】
【名前】紅麗
【属性】炎術士
【防御力】
人間大の怪物を両断する刃より威力がある打撃にも大したダメージを受けない。
3m程の岩に叩き付けられ、その岩が砕けてしまうような打撃にも耐える。
異次元へ追放される攻撃を受けても数秒で帰還できる。
東京ドーム並の大きさのドームの崩壊に巻き込まれても瓦礫の中から立ち上がって戦闘続行可能。
【特殊能力】
死者の霊を取り込み、炎で擬して使役する。
一瞬で具現化しているように見えるシーンもあれば「出でよ」と叫んだり発動ラグがあるシーンも多い。
その死者の炎は、プール一杯分の水を固めた剣で斬ったり粉々にしたりすれば
1~2秒程行動不能になるが、すぐに再生復活。別々の死者を同時に操ることも可能。
紅:作中での解説欄によると推定温度は1800℃。
  女天使の姿をしており、翼から炎の羽を乱射したり炎を吐いて攻撃。敵を抱き留めて攻撃も可能。
  3.5m四方厚さ10cm程の正方形の鉄板を手の平で受け止めて消滅させる程体温が高い。
  翼や胸から上など、一部分だけを具現化させ紅麗自身の体の一部のように使える。


old
【作品名】烈火の炎
【ジャンル】漫画
【備考】
速度計算

【序盤までの速さ】
機械レーザーを発射後に避けていたので8mくらいの距離から避けた風子の反応→光速の0.125倍
3mからの距離から風子でも反応できない速さで殴る紅麗の速度→光速の0.375倍

【裏武闘殺陣編までの速さ】
風子でも反応できない速さで5mの距離から移動し、背後をとった藤丸の速度→光速の0.625倍
風の爪を装備して藤丸と同等に戦える風子の速度と反応→光速の0.625倍
裏武闘殺陣決勝戦で自身の速さについてこれる烈火と同等に戦う紅麗の反応→光速の0.375倍
その戦いの終盤で15mの距離から紅麗が反応できない速さで移動した烈火の速度→光速の5.625倍

【封印の地編までの速さ】
移動しながら近接で烈火と互角に戦闘可能な螺閃の反応→光速の5.625倍
螺閃が反応できない速さで5mの距離から殴った烈火の速度→光速の28.125倍
その直後に烈火と螺閃は互いに移動しながら近接で殴り合うことができる描写があるので螺閃の速度と反応→光速の28.125倍
自身の速さについていける螺閃と互いに殴り合ってるので烈火の速度と反応→光速の28.125倍

※天堂地獄は不完全の形態でも体が引き裂かれただけなら平気。引き裂かれて千切れた部分は本体とは別の天堂地獄として複製されて活動する。
  複製された天堂地獄全てには天堂地獄本人の精神が通っており、天堂地獄そのものだと明言されている。(但し分裂するたびに力も分散する)

2mの距離から烈火が反応できない速さで正面から迫り攻撃した分裂して本体から見て力が〔10〕の状態の複製された不完全体天堂地獄の速度→光速の56.25倍
〔10〕の不完全体天堂地獄よりも速い描写がある烈火の速度→光速の56.25倍以上
向かってくる烈火の速さに反応して近接で対等に戦える分裂して本体から見て力が〔30〕の状態の不完全体天堂地獄の反応→光速の56.25倍
分裂する前の力が〔100〕の状態の不完全体天堂地獄本体が反応できない速さで6m移動できる緋水の速度→光速の337.5倍
その緋水と互角に戦闘可能な風子の速度と反応→光速の337.5倍

【SODOM編(終盤)までの速さ】
風子でも反応できない速さで1.5mの距離から背後に回る雷覇の速度→光速の506.25倍
共に修行して雷覇と互角に渡り合えるようになった風子の速度と反応→光速の506.25倍
烈火と互角に戦闘可能な神威の速度と反応→光速の56.25倍
神威は封印の地編で小金井と同等に戦う描写があるのでこの時点でのSODOM編の小金井の速度と反応→光速の56.25倍
風子や小金井を含む火影のメンバー(但し烈火を除く)でも全く反応できない速さで40m以上移動した完全体天堂地獄の速度→光速の20250倍
最終的に烈火と紅麗はこの完全体天堂地獄と互角に戦えるのでこの三人の速度と反応→光速の20250倍

【名前】花菱烈火
【属性】火影忍軍七代目当主
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】
拳で、後述の砕羽でも切り裂くのに苦慮するほど硬い敵を貫く。
「崩」:十数発の火炎弾。敵の間近で炸裂する巨大な火炎弾としても放てる。鋼鉄扉を完全破壊する威力。射程20~30m
「砕羽」:腕の外側に現れる炎の刃。5m程の岩をバラバラに切り刻む。「焔群」:炎の鞭。6mぐらいまで延びて攻撃したり、鋼鉄扉に突き刺さる十数発の破片弾の直撃に
  耐える敵を一撃で気絶させる怪力の敵に巻き付き拘束する。腕に巻き付けて殴打の威力を上げる。
「刹那」:顔部の巨大な一つ目を見てしまった敵を自動発火させる。どうやら射界は180°を越えている。
  石像破壊級の火炎弾の直撃でも無傷の相手にも有効打を与える。
「虚空」:炎ビーム。厚さ1m以上のコンクリ壁に数mの大穴を空ける。数秒のタメが必要。射程100m程度
「砕羽」+「崩」:長さ2m程・十数枚の炎の刃を敵に投げつける。厚さ数十㎝~1mの岩壁を切り裂く。射程20~30m
「焔群」+「砕羽」+「崩」:辺り一面を切り裂く巨大な炎の鞭。
  20m程度の立方体状の部屋に備え付けられていた多量の重火器類を破壊。
「虚空」+「崩」:数秒のタメ後、虚空を四方八方に撒き散らす。東京ドーム並の大きさの岩のドームを破壊。
         炎が効かず、砕羽を掌で受け止めて刃が食い込む程度で済むほど硬い相手の体を半分くらい抉れる。射程1km前後。

【防御力】
鋼鉄扉に突き刺さる十数発の破片弾の直撃に耐える敵を一撃で気絶させた敵の連続攻撃も結構平気。
「円」:多角形もしくは平面上の結界。刹那や、ガトリング砲や頑丈な鉄扉を消し飛ばすレベルの炎を遮断。
炎への耐性:紅(推定温度1800℃の女の形をした炎)の炎には抱きつかれてもダメージは受けるが耐えられる。
         鉄壁をアイスのように溶かす炎の矢の乱射の直撃で多少ダメージが通る程度。

【素早さ】光速の20250倍以上の速さと反応。
      天堂地獄と互角に渡り合える。
      4m程の距離から神威が突如構えたガトリング砲に反応し、円を展開。
      周囲十数mからのマシンガンやビームの集中砲火を、塁で分身と入れ替わり回避。
      八竜(の内の三つ)を神威が速過ぎると感じる速度で展開できる。

【特殊能力】
並の忍者?程度の気配なら読める。
烈火の炎は柳(下記参照)の能力を使い天堂地獄(太さ2m長さ数十mのウツボ型になった状態)を殆ど燃やし尽くすほどの熱量がある。
但し、柳は癒しの力で天堂地獄の中にある蓄えられた魂から熱耐性のある魂を取り除いただけなので熱耐性を無効化する能力があるわけではない。
空蝉の術:人間その他といつの間にか入れ替わる。暗殺専門忍者でも騙された。
「塁」:炎による幻覚。自分の分身一体を造るのが基本的な使い方。重火器を組み込んだセキュリティ
システムと一体化した神威も気づけないほど一瞬で入れ替われる。
敵が幻覚に抱きつかれれば、鍛えた人間が戦闘不能寸前にされる程度の火力で焼き尽くされる。
「裂神」:死者の魂を取り込み、炎として操る。行使のためには他の七つの火竜を召喚
(所要時間数十秒)することが必要。
柳:裂神で取り込んだ魂で、女天使の姿をしている。辺り一面に治癒効果を持つ炎の羽根を撒き散らす。
  この羽根には死者すらも癒せ、人の魂を喰らうことにより蓄えられた敵の力を消滅させた。

【長所】32巻で回避行動を取っているラスボス(光速の20250倍の速さと反応)相手に「虚空」+「崩」をぶち当てている描写が確認された。
【短所】歴史関連以外での勉強。実はもてるのに本人に自覚がない。冷静さに欠けて、注意を怠ることや呆然とすることがある。
    炎には精神力が必要であまり使いすぎるとスタミナが無くなる。
【備考】虚空や砕羽には、確実に炎の威力の他に力学的な衝撃力も伴ってることが確認されている
”「」”で閉じられた技名は全て火竜の名称で、右手の指で漢字一文字を書いて召喚することが必要。
【戦法】初手「刹那」、その後、「崩」や「砕羽」+「崩」で牽制しつつ距離を置いて「虚空」+「崩」。
相手の間接攻撃には「円」で対処。

修正vol.118
vol.118

0546 格無しさん 2018/01/07 09:14:47 ID:pzHMz5N+
544
考察乙
花菱烈火再考察
変更点は防御力及び速度の上昇と柳の削除と参考テンプレ追加による攻撃力の増加
現位置からひたすら上を見る
「刹那」勝ちの場合は勝因を基本省略
○安藤拓人
×浦飯幽助 大半の攻撃を耐えられる 「虚空」+「崩」の予備動作中に霊丸撃たれて負け
○ガヴリイ・ガフリエフ
○バーダック 相手の熱耐性を突破できる
×ノビタニヤン 先手握られ負け
○大神零 互いに能力効かず相手は長期戦不利
○仮面ライダーストロンガー
○ファミレス戦士プリンwithアラモードビクトリー パイロットを自動発火して勝ち
△仮面ライダーカブト(劇場版) 熱耐性持ちだが反応的にキックは避けれる
×黒鉄一輝 「刹那」は耐えられる 相手は攻撃に一手使うが「崩」も耐えられて範囲斬撃負け
○バン・フライハイトwithブレードライガー+ジーク パイロットを自動発火して勝ち
△マイロー・スタースクレイパー 熱耐性持ちだが攻撃は避けれる
○リキ
×仮面ライダーZX(原作) 「刹那」耐えられてマイクロチェーン負け
×熱気バサラwithファイヤーバルキリー 反応弾以外は耐えれるが「刹那」耐えられて反応弾に巻き込まれて負け
○咲良シン
○タカオ 「刹那」は効かないが攻撃避けてMM発見してコア破壊勝ち
×月蔵奈打 先手ゲルドル波負け

0547 格無しさん 2018/01/07 09:33:45 ID:pzHMz5N+
546
すまん間違って乙してしまった
△アンパンマン 「刹那」は避けられるがアンパンチは耐えれる
△八神和真 熱耐性持ちだが攻撃は避けれる
○神聖衣星矢
×マイス 常時魅了→ソウルイーター負け
×黒崎一護 先手無月負け
○天空侍斗牙withソルグラヴィオン パイロットを自動発火して勝ち
×うずまきナルト 相手はタメに数秒必要だが熱耐性持ちなので尾獣玉負け
○ファング
×クレイン・キースリンク 「刹那」耐えられてラルバの鍵負けか
ギリギリ超攻防速の壁は超えれず
位置は
仮面ライダーZX(原作)>花菱烈火>リキ
超光速戦闘の壁上も増えてきたな
というか前回の総当たりから結構メンバーが変動してるからもっかいやるべきなのかね(その場合は上条さんがどうなるかによるけど)

vol.51

106 :格無しさん:2011/06/11(土) 23:29:12.60 ID:9UZohivO
花菱烈火再考察 
光速の約20000倍反応、炎攻撃で考察
素早さが高いので光速反応の壁まで安定して分け勝ったので超光速戦闘の壁から
○ラハール~名古屋:炎勝ち
△マークザイン~ソルグラヴィオン:攻撃効かない当たらない
○アイオリア:炎勝ち
△ラッキーマン~ネギ:攻撃効かない当たらない
×遊城十代:精神攻撃負け
△カズマ~神聖衣星矢:攻撃効かない当たらない
○咲良シン:炎勝ち
△スタースクレイパー~ストロンガー:攻撃効かない当たらない
これより上は反応速度的にかてない
マイロー・スタースクレイパー>花菱烈火>咲良シン
最終更新:2022年04月18日 18:19