【作品名】閃光機神ヴァルゼルト
【ジャンル】ゲーム 株式会社エンターブレイン発刊テックウィンDVD2004年10月号
【備考】弾薬:FFやDQで言うMPみたいなもの
攻撃力の欄に(対地)や(対空)と書いてある場合、それは対地、対空の意味を指す
対地:相手が空を飛んでる場合、攻撃力が1/30程に低下する
対空:相手が空を飛んでない場合、攻撃力が1/30程に低下する
(対地対空)と書いてある場合は、相手が空中に居ようが地上に居ようが攻撃力低下は起きない
【共通設定】
ブラッドジャルダーの防御力:半径10m程の爆発を至近距離で何発受けても無傷な5m程のモンスターやロボットを一撃で消滅できる砲撃を何発くらっても無傷
防御力を抜きにしたタフさでも上記の砲撃に500発近く耐えられる
試作型レーザー砲の直撃でも掠り傷
試作型レーザー砲:内部で半径10m程の爆発が何発起こっても無傷な100m程の研究所を3発で倒壊の危機に陥れる威力
【初期セレナ(成人女性)の反応】
機械レーザーと同速で移動する人型ロボ6体と同速度で動きながら格闘戦をしつつ、機械レーザーの数倍以上の弾速の機銃五丁による8mからの攻撃を避けつつ一機一機的確に破壊できる反応
(このゲームはFF式の戦闘で素早さが倍になれば行動可能になる時間が半分になる、つまり素早さの値は完全に正比例していく)
【名前】主人公withヴァルゼルト
【属性】強襲型ロボット
【大きさ】5m程の人型
【攻撃力】レーザーセイバー(対地):光学式白兵戦用装備、数m程の長さ
ブラッドジャルダーを40回も斬れば倒せる威力
エネルギー放出(対地対空):戦場に高エネルギーを放出する
ブラッドジャルダーを30発程で倒せる威力、弾薬消費8
射程距離と効果範囲は30m程、弾速は機械レーザー並み
エグゼキュート(対地対空):レーザーセイバーで一気に敵を切り裂く必殺技
ブラッドジャルダーを20発程で倒せる威力、弾薬消費10
【防御力】ブラッドジャルダーより防御力が高い
自身のエグゼキュートに相当する攻撃の直撃に8発近く耐えられる
絶対零度の砲撃に500発は耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械レーザーと同速で移動可能
初期セレナの9倍早い反応速度
【特殊能力】弾薬999
ワープ装置:瞬時に相手を何万光年もの彼方に転移させる装置、止まってる相手にしか使えない
最大で数km以上ある巨大な移動要塞を宇宙に飛ばした、消費とかせずに何度でも使える
弾薬ボックス:1個で弾薬を20回復する、99個所持
弾薬ツール:1個で弾薬を20回復する、99個所持
グレートリペアセット:1個でエグゼキュート2発分のダメージを回復する、99個所持
ハイリカバリーパッチ:1個でエグゼキュート1発分のダメージを回復する、99個所持
アルティメットツール:1個でエグゼキュート8発分のダメージと弾薬を完全回復する、4個所持
vol.120
vol.1212
162格無しさん2018/06/10(日) 20:23:31.45ID:8IXbCezS>>163>>164
主人公withヴァルセルト考察
近接光速の9倍反応
×安藤拓人 負け
△スパイダーマンwithレオパルドン 分け
△カズマ 分け
×モンキー・D・ルフィ 負け
〇アシュレイ・ホライゾン 勝ち
〇名護屋河鈴蘭 勝ち
〇オーフェン 勝ち
△兜甲児 with マジンガーZ 分け
△仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ>アクト 分け
△リナ・インバース(原作小説版) 分け
△黄金バット 分け
△デュークモン 分け
モンキー・D・ルフィ>主人公withヴァルセルト>アシュレイ・ホライゾン
最終更新:2022年04月18日 18:26