御神楽キリヲ

【作品名】キリヲテリブレ
【ジャンル】漫画
【名前】御神楽キリヲ
【属性】カシオ粒子で怪獣に変化した男子高校生
【大きさ】48mで3万5千tの人型
【攻撃力】戦車や戦闘ヘリの一斉砲撃で無傷な40mのタコ怪獣にダメージを与えられる格闘
     65m体重11万2000トンのヒトデ型怪獣を100mぐらい投げる事ができる

     カシオ粒子砲:カシオ粒子エネルギーを圧縮して口から発射する
            発射した300m程先で、直径500mぐらいの太さになる
            地盤を数kmぐらい貫通する威力、射程数十kmで、弾速は放った瞬間に3km先まで到達する
            反応相応の一瞬で発動、一戦闘に一回使える

     カシオエスパーダ:カシオ粒子を剣の形に変化させる
              長さは60mぐらい、作中世界観においてあらゆる物を真っ二つにできる設定なので、最低でも自分のカシオディフレクターを真っ二つにできる威力
              反応相応の一瞬で作成できる、一戦闘で何度でも使用できる

     カシオアルコ:エネルギーの矢を亜光速で発射する、一度に五発発射可能
            射程は500m、着弾すると一発に付き100m程の爆発を起こす
            反応相応の一瞬で発動、一戦闘に最低でも二回は使える
【防御力】戦車砲や戦闘ヘリ部隊の一斉砲撃をくらって無傷
     自分と同じ大きさのビルにぶつけられて無傷(ぶつけられたビルは完全に粉砕した)
     カシオディフレクターを破るレーザー光線(ベリースター二体からのレーザー光線)をくらっても戦闘続行可能
     8000度の炎の直撃をくらって無傷
     あらゆる毒を瞬時に分解する肝臓を持つ、毒耐性×1

     カシオディフレクター:カシオ粒子を六角形の盾に変えて防御する、大きさは自分の前面を完全に覆うサイズ
                街をkm単位で破壊+山を貫通するレーザー光線を無傷で防ぐ
                反応相応の一瞬で発動、一戦闘に連続で3回ぐらい使える

【素早さ】ベリースターのレーザー光線が100m先まで迫った状態からカシオディフレクターで防御できる反応
     他は大きさ相応の鍛えた高校生並み
【長所】大財閥の御曹司
【短所】412秒経過すると普通の男子高校生に戻る。親父がとんでもないド屑
【備考】カシオ粒子:世界を構成する最小の物質・フェルミ粒子に干渉して、全く新しい素粒子に変質させる未知の粒子
    ベリースター(怪獣)のレーザー光線:体内発電によるコイルで作った電気を貯めるバッテリー袋
                     そのバッテリー袋から電力を供給する電力針
                     その電力針から発振器官が光を増幅してレーザーを起こす
                     不思議要素が無いので光速

参戦vol.123

99格無しさん2019/07/16(火) 09:01:04.46ID:qrFD/hg+
御神楽キリヲ考察
100m光速反応
草薙護堂から上は反応で上回れているとかの時間切れ負けとか
〇テンカワ・アキトwithエステバリス 先手で攻撃して勝ち
〇機人ヴァヴェル 先手で攻撃して勝ち
〇2代目ゴジラ 先手で攻撃して勝ち
?カミシナ・ジンwithギオ オストルムと互角以上に戦闘可能の内容が不明、近接格闘なのか遠距離攻撃を避けたのか分からない、修正行き
?州倭慎吾&神代真名withスサノヲ十式 射程、弾速不明の攻撃がある、修正行き
?ウルトラマングレート 弾速が書いてない技がある、修正行き
〇片瀬志摩&音山光太withインフィニティ 先手で攻撃勝ち
〇アセム・アスノwithガンダムAGE-2 先手で攻撃勝ち
〇瀬野尾一樹with妹龍 先手で攻撃勝ち
〇ゴジラ(ゴジラ2000 ミレニアム) 先手で攻撃勝ち

草薙護堂>御神楽キリヲ>テンカワ・アキトwithエステバリス
最終更新:2022年04月22日 21:43