羽川ハスミ

【作品名】ブルーアーカイブ -Blue Archive- 『Get set, go! ~キヴォトス晄輪大祭~』(以下『晄輪大祭』編)

【ジャンル】日常で奇跡を見つける学園×青春×物語RPG……のイベントの一つ

【世界観】
同作品内のイベントのエピソードの一つで同一世界観のため先生(ブルーアーカイブ)を参照

【共通設定】
生徒:この作品においては学園都市キヴォトス内の学園に通う学生(というわりに不登校児、学校自体が無くなっている学生も生徒カウントされているが)が「生徒」である。よって当テンプレで特に断りなく「生徒」という言葉が使われている場合、それはこの生徒を指す。

防御力:ツルギという生徒が電車に轢かれて10メートルぐらい吹っ飛ばされても無傷で立ち上がり平然としていた(ツルギの絆ストーリー描写より。原文でも「(ツルギが電車に引かれて、10メートルぐらい吹っ飛んでいった)」と先生(ブルーアーカイブ)からの独白がある)が、それに関して駅員は迷惑に怒っただけで轢いた人(ツルギ)のことは特に…というより全く心配していなかったことから、基本的にキヴォトス内の人間は電車に轢かれても平気な程度には丈夫である。
またツルギ(レベル1)が一撃で倒されるような物理攻撃(拳銃やマシンガンなどによる銃撃、戦車砲による砲撃など)を受けても微少なダメージで済み戦闘続行可能。

【備考①】『晄輪大祭』編のエピローグ『みんなのための──』作中にて
「生徒ひとりひとりが「晄輪大祭の主人公」」
と言われているため、少なくともこのイベントのエピソードで登場した生徒は全員が『晄輪大祭』編の主人公ということになる。
またエピソード第9話のタイトルが『晄輪大祭の主人公』であり、あらすじで言及されているハスミという生徒がおそらくこれに該当する。



【名前】羽川ハスミ
【属性】トリニティ総合学園3年生、正義実現委員会副会長
【大きさ】公式プロフィールより179cm+片方だけでもその身長ほどありそうなでかさの黒い翼が両翼腰の辺りから生えている(一応人間)

【攻撃力】素はだいたい鍛えた人並み。銃所持。自分と同じぐらいの防御力の人を撃って大ダメージを与えられる
【防御力】共通設定の生徒並み

【素早さ】0秒行動の先生(ブルーアーカイブ)の指揮(操作)に反応してEXスキルを発動できるので0秒行動

【長所】基本的に正義の人であり人望は厚い。ブルアカというゲームがどういうゲームかの一端を如実に表したキャラとビジュアル。
【短所】特定の学園とその生徒たちへの個人的嫌悪が強すぎてよくモメる。太ることを気にするあまりたまに暴走する。

【備考②】備考①より『晄輪大祭』編、特にその第9話の主人公。

参戦vol.137 726,746

vol.141
304格無しさん
2025/03/26(水) 23:58:28.49ID:YfjBENr9
(巨人の壁)から(パラドックスの壁)に 羽川ハスミ
銃の発砲後は0秒行動以外と扱うまた、素早さに0秒行動しか書かれてないので他は女子高生並みとする
桜沢ちなみ 〇
Q太郎 ×
Q太郎>羽川ハスミ>桜沢ちなみ

808格無しさん2022/11/06(日) 11:41:15.15ID:pCTwUgcO
羽川ハスミ考察
0秒行動、銃装備、電車突撃無傷耐久の少女
わたし(エデン逆行) 銃勝ち
○先生(ブルーアーカイブ) 銃勝ち
月森孝介 銃勝ち
×陸八魔アル 防御の差で耐えられて銃撃負け
×仲屋京介 生体防御システム負け
×四ノ森イザヤ 生気吸収負け
×加賀地巳里 石化負け

陸八魔アル>羽川ハスミ>月森孝介
最終更新:2025年03月28日 00:28