【作品名】ドラえもん
【ジャンル】漫画
【素早さ】「のび太の大魔界」において、ドラえもん達は魔法のじゅうたんで魔界星から魔王の心臓に移動している。
魔王の心臓は地球人から星座を構成する星として扱われており、
このことから太陽系の外にあり、年周視差が十分小さいほど遠くにあると思われる。
ここでは、デモン座アルファ星が冥王星と太陽の最大距離の倍、約150億キロ先にあると考える。
一方、この時点で魔界星から地球の形がくっきり見えており、地球間近にあったことがわかる。
移動にかかった時間を長く見積もって一時間とすると、じゅうたんの速度は
150億÷3600秒≒秒速400万km≒光速の13倍
魔界の竜や星の雷は魔法のじゅうたんに後方から追いついたり攻撃しているのでそれ以上の速度。
そして、美夜子は竜の突進や星の雷を近距離から魔法で迎撃しているので光速の13倍以上の反応。
また、ドラえもんは美夜子と互角に戦った魔族の魔法をヒラリマントで跳ね返して魔族を倒している。
この時、ドラえもんは相手から1Mくらいの位置で道具を持っていない状態から道具を出して割って入っており、
反応・道具を出す速さ・タケコプターによる短距離移動速度の全てが光速の13倍以上ということになる。
また、割って入る時に「ヒラリマント!!」と叫んでいるので口の早さも反応相応。 これらは突如現れた敵にも反応している。
【名前】ドラミ
【属性】猫型ロボ。ドラえもんの妹。
【大きさ】100cm91Kg
【攻撃力】1万馬力と言う設定だが、特に何かを破壊した描写は見つからない。
【防御力】ドラえもんは宇宙の真空でも平気。30mくらいの高さから落下、
地面に叩きつけられ頭がひどく変形しても平気で会話できる。
1本の矢が頭を貫通しても平気で、自分で引き抜いたあと普通に行動する程度に丈夫。
そんなドラえもんより頑丈と言う設定。
【素早さ】【描写】参照。10mから光速の13倍以上に反応して対応可能。
【特殊能力】マッドウオッチ:世界の時間を止めるタイプの道具。
ミニドラ:小型のドラえもん。ポケットの中身はドラえもん本体と同じ(ミニサイズだが)という設定。
ソノウソホント:うそをつくとホントになるという設定のある任意全能道具。
【長所】全能キャラで女性型ロボ。
【短所】海に入るとすぐさびるらしい。ゴキブリ嫌い。
【戦法】マッドウオッチを取り出して時間停止→ミニドラからソノウソホントを借りる
→ソノウソホントを装備して「私は負けている」と言う。
【備考】設定上、複数回出している道具はポケットの中に入っている可能性が高いので
描写で複数回出している道具と、てんとう虫45巻の「ドラえもんが重病に」からエントリー。
ソノウソホント描写はてんとう虫4巻のみだが、同じ回にもそれらしい道具が出ている。
話す速度はいろいろ突っ込まれがちなので、時を止めてゆっくり話す。
old
【設定】「のび太の大魔界」において、ドラえもん達は魔法のじゅうたんに乗って
宇宙を移動しているが、地球を出発したのがどんなに早く見ても12:40で、
初のお弁当を食べる時間には土星に到着している。これを同日の19:40とした場合、
土星~地球間のリアル天文学的最短距離1277127530kmを7時間で移動できた。
つまり、魔法のじゅうたんは、50679Km/s≒光速の17%の飛行速度。
(初めてであるという根拠は、弁当がじゅうたんから出る事に、
ドラえもんが驚いている描写である。このドラえもんは、宇宙で呼吸できる事実に
驚いたのび太に対して「僕らの常識は通じない」と言う程度には冷静。
ただし、ドラえもんは月にウサギが住んでいることにも驚いているが)
別人が操作して全力飛行中のこの魔法のじゅうたんに対し、正面から来る隕石の軌道を
(長めに見ても10mの距離で)魔法で反らせることができる美夜子と、道具でそらしたドラミは
さしてかわらない反応であるため光速の17%以上は確実。
【名前】ドラミ
【属性】猫型ロボ。ドラえもんの妹。
【大きさ】100cm91Kg
【攻撃力】1万馬力と言う設定だが、特に何かを破壊した描写は見つからない。
【防御力】ドラえもんは宇宙の真空でも平気。30mくらいの高さから落下、
地面に叩きつけられ頭がひどく変形しても平気で会話できる。
1本の矢が頭を貫通しても平気で、自分で引き抜いたあと普通に行動する程度に丈夫。
そんなドラえもんより頑丈と言う設定。
【素早さ】【描写】参照。10mから光速の17%以上に反応して対応可能。
【特殊能力】マッドウオッチ:世界の時間を止めるタイプの道具。
ミニドラ:小型のドラえもん。ポケットの中身はドラえもん本体と同じ(ミニサイズだが)という設定。
ソノウソホント:うそをつくとホントになるという設定のある任意全能道具。
【長所】全能キャラで女性型ロボ。
【短所】海に入るとすぐさびるらしい。ゴキブリ嫌い。
【戦法】マッドウオッチを取り出して時間停止→ミニドラからソノウソホントを借りる
→ソノウソホントを装備して「私は負けている」と言う。
【備考】設定上、複数回出している道具はポケットの中に入っている可能性が高いので
描写で複数回出している道具と、てんとう虫45巻の「ドラえもんが重病に」からエントリー。
ソノウソホント描写はてんとう虫4巻のみだが、同じ回にもそれらしい道具が出ている。
話す速度はいろいろ突っ込まれがちなので、時を止めてゆっくり話す。
参戦vol.3 53
修正vol.5 712
vol.6
460 :格無しさん:2012/05/21(月) 13:32:52.25 ID:d5/bDZAW
ドラミちゃん再考察 1mからマッハ1万4960反応の時間停止能力持ち
まあこの下には勝てる
ミルドレッド・アヴァロン>ドラミ>テッカマンイーベル
469 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:44:22.43 ID:xrx7vW+v
ドラミちゃん再再考察 1m先からの光速1,3倍反応
○
ロザリンド ミニドラ召喚勝ち
×ゼルダ 光の矢負け
×
大江和那 ボディプレスで負け
×
ファミレス戦士プリン こちらの反応は30万×1000×1,3=3億9千万分の1秒反応(あ、ありえねえ…)。斬殺負け。
×3㎞の宇宙人 臭すぎて悶絶しているところにビーム負け
ゼルダwithドラグーン>ドラミ>ロザリンド
vol.3
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:35:04 ID:9ht9MpYa
めっさ久しぶりに考察
ドラミ
10mから光速の17%に反応なので5100km/s(マッハ1.5万)の反応速度
○*4Fate四人衆 全能勝ち
△*GB四人衆 引き分け
○美神令子 全能勝ち
×
高町なのは 相手はマッハ8万以上なので先手取られて負けか
×フェイト 同上。負け
×
六嶺美登里 停止負け
×メタトロン 先手とられて負け
○*2カナ>メタトロン こちらのが速い、全能勝ち
△
氏家火生留 時間無視分け
○*4ミカル~当真 未亜 全能勝ち
これ以上は速さ的に無理かな
ティナ>ドラミ>当真 未亜
最終更新:2012年05月24日 22:09