【作品名】コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー
【ジャンル】漫画
【共通設定】
ギアス・ユーザー……エデンバイタルにアクセスすることで使用できる宇宙の理を捩じ曲げる力の使い手。
作中で判明しているのはギアスは契約によって得る、特殊な改造によって人工的に得る(イレギュラーズ)、生まれながらにして得る(ワイアード・ギアス)、の三つの方法がある。
イレギュラーズのような例はあるもののそれ以外は反作用はないとされている。
ちなみにギアスは基本的にはロボ戦で使用して戦っているが、生身でも使える。


ワイアード・ギアス……ワイアード(つながりし者)。契約無しにエデンバイタルにアクセスする事ができる。
ワイアードの使うギアスは「ワイアード・ギアス」として区別され、契約に基づくギアス能力と併存可能で、反作用もない。
ギアスの中でもワイアード・ギアスは特別で契約に縛られるギアスとは違い、
ワイアードと呼ばれる者は神(エデンバイタル)に匹敵する力を持つ設定とされている。


イレギュラーズ……特殊名誉外人部隊の名称。この部隊に所属している者は全員ギアス能力の使い手。
基本的にはエデンバイタルとの契約者又はワイアードのみがギアスを使用できるが、
C.C.についての研究成果を基にC.C.の細胞を埋め込まれ人工的に能力を植え付けていることによってギアスを行使している。
ギアスの行使は人間ひとりで許容できるものではなく、特殊な方法でギアス能力を得ているイレギュラーズのみ反作用がある。
短時間で身体を蝕むので「C.C.細胞抑制剤」を定期的に投与しなければならない。
が、それも気休めで体を蝕んでいずれ魔女の細胞に取り殺される。要はまがいもの。


KMF……ナイトメアフレームの略で基本的なタイプは4m程度のあまり巨大とはいえない搭乗型ロボット。
普通の兵器の砲撃ではダメージを与えられないくらい頑丈。
中には量子シフトで形成されているKMFもいる。初めからKMFに搭乗してる状態でエントリー。
【備考】環境ルールにより、作中世界と同条件の環境下で参戦しているものとする。



【名前】アリス&ネモwithコードギアス(正式名称不明)
【属性】元特殊名誉外人部隊(イレギュラーズ)所属員のナイトメア・オブ・ナナリー(ナナリー姫の騎士)withアリス・ザ・コードギアス
【大きさ】アリスは女子中学生並み&ネモは魔道具の状態の姿なので数十cmwith4m
【攻撃力】反物質攻撃が可能。質量とエネルギーの対消滅を起こして250mの規模で消し飛ばした。
【防御力】並みのKMFよりは防御力高いか
【素早さ】特殊能力を使う前からロロやそのロロと戦えるキャラクターとも互角に戦えるので無限速反応。素の戦闘速度も無限速。
ただし素の移動速度は機体の大きさ相応。
【特殊能力】元イレギュラーズだがネモとの契約によりギアス能力の反作用がなくなった。
エデンバイタルの高次元にアクセスして事象の本質を認識する。これにより、相手の能力を一瞬で見破り、理解。


ザ・スピード……加速する能力。加重力で相対的に超高速を得る能力。こちらは特筆すべきことはないので省略。


ザ・コードギアス ゴットスピード……加速を無限大に増幅させる。
時間を限りなく無(ゼロ)にして時間停止させるロロの能力でテリトリー内でも
時間が完全に停止してるわけではないので加速を無限にすることにより停まらずに戦闘可能。つまり時間停止能力耐性有り。
無限速反応の相手が全く反応できずに圧倒できる戦闘速度。移動速度も無限速。反作用がないので長時間この能力を使用可能(つまり、長距離移動速度も無限速だと思われる)。


量子シフトによってコードギアスは離れた場所からでも召喚可能。
【長所】無限大に加速できる能力のおかげで最強、実際劇中でも負けなしだった
【短所】作中では一度だけしか戦闘しなかったのでろくに描写がない、あと属性がやたら長い
【備考】アリス・ザ・コードギアスに搭乗した状態で参戦

【参考】
【名前】ロロ・ヴィ・ブリタニアwithヴィンセント
【属性】エデンバイタル教団枢機卿異端審問官withギアス伝導回路搭載型KMF
【大きさ】男子高校生並みwith4.5m
【攻撃力】KMFの両肩にハドロン砲(粒子兵器)装備。一発だけでもKMF1騎を破壊可能。
数十発連射可能でちょっとした規模(20mくらい?)の爆発を起こしてKMFを破壊した。射程100m。
腕の部分にもライフルが装備されており数発撃ち込むことでアリス&ネモwithコードギアスの外骨格のみを破壊した。射程16m。
剣も装備している。
【防御力】アリス&ネモwithコードギアスの対消滅を一発撃たれただけなら片腕が切断される程度で済む。(連撃で数発撃たれたらやられた)
【素早さ】能力により、戦闘中に無限に加速したことによって動いているアリスwithコードギアスの動きを認識できたり、
無限に加速した動きによって喋れている口上の途中で割り込んで話したりしているので無限速反応。
また、この反応で何人かのキャラクターと互角に戦える戦闘速度。移動速度は機体の大きさ相応。
【特殊能力】ジ・アイス……テリトリー内の対象の森羅万象の運動を一定時間停止させ、時をも止める。
事象の世界線を微分し、時間を限りなく無(ゼロ)にする能力。時間停止中でも本人や搭乗ナイトメアは動くことができる。
なので完全に時間が停止しているわけではないが時間を無限小にまで無にしているので時間停止の描写は他の作品のキャラクターのそれと全く変わらない。
さらにすべての運動を停止させることにより、周囲を対象を急激に冷やして氷結させることもできる。
弱点は効果範囲が限られていること。テリトリーの範囲は30m程度。


量子シフトによってヴィンセントは離れた場所からでも召喚可能。
【長所】強力な時間停止の氷結のコンボ
【短所】たしかキングゲイナーにもこんな感じの能力あったよね

vol.4

299 :格無しさん:2011/08/04(木) 05:43:31.20 ID:1ZJqc15c
アリスwithコードギアス
同じ無限速のティエラから下がっていく
×ティエラ 確率操作負け
シビル 攻撃効かない当たらない
以下、惑星破壊直下まで分け続き(セツコ・オハラに負けるか?)
聖柱ゼレーニン 攻撃範囲が相手の8分の1くらいなので削り勝ちできるだろう

△源静香 でかすぎ分け
×*2赤木カツミアヤネ 常時能力負け
極上のサルバトーレ 勝てない負けない
チルノ 攻撃し続けて勝ち
これ以下には負けないだろう
極上のサルバトーレ=アリスwithコードギアス>チルノ

あと聖柱ゼレーニンは考察してないだけで直上の鴇羽舞衣に勝てると思う

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月08日 09:57