【作品名】ポケットモンスターシリーズ
【ジャンル】RPG
【備考】ここでの『ポケットモンスターシリーズ』の定義とは
『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
&ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
&ポケットモンスター ルビー・サファイア
&ポケットモンスター エメラルド
&ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
&ポケットモンスター プラチナ
&ポケモンバトルレボリューション
&ポケットモンスター ブラック・ホワイト』
までのシリーズの範囲の描写、設定を参考にする

【参考テンプレ】
【名前】ギラティナ
【大きさ】「やぶれたせかい」そのものなので単一宇宙並み
【素早さ】時間の流れが存在しない「やぶれたせかい」そのものである時間の概念がない存在なので時間無視。
【長所】大きさ+まさかの時間無視
【短所】一気にポケモンをインフレさせた要因その1


【名前】野生のケーシィ(♀)
【属性】ねんりきポケモン エスパータイプ
【大きさ】身長0.9m体重19.5kg
【攻撃力】【防御力】大きさ相応。本当は色々あるが野生のケーシィは弱すぎるので略
【素早さ】ギラティナとターン制の戦闘が成り立つ程度に互角の戦闘ができるため時間無視
【特殊能力】テレポート:思考発動でテレポートする。距離は最大で数十km
       発動に成功すれば確実に戦闘から離脱する技
       ケーシィは寝ている間でも危機を察知してテレポートを使うことができる
       野生のケーシィは戦闘で先手を取り次第テレポートを使い、戦闘から脱出してしまう
【長所】速い
【短所】思考した瞬間に逃亡負け
【備考】ポケモンには「ゆうかん」「れいせい」「しんちょう」「おくびょう」など様々な性格があるが、
     野生のケーシィはそれらの性格に関係なく戦闘で先手を取り次第テレポートで逃亡する
     また、野生のケーシィは戦闘においてテレポートしか使わない

参戦vol.5 242
修正    702

vol.5
251 :格無しさん:2011/11/30(水) 02:17:42.92 ID:XapA4rro
野生のケーシィ考察
 ベラ・モンローと向き合った瞬間逃走するが相手は死んでしまうのでこちらが有利
 よって

マザー>野生のケーシィ(雌)>ベラ・モンロー

703 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 01:30:12.85 ID:SLNTJHnl
自己再考

時間無視逃亡。セバスチャン・モランは死ぬがこっちは逃亡なので

セバスチャン・モラン>野生のケーシィ(♀)>八九寺真宵三毛姐さんwithタマ

704 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 01:56:46.42 ID:SLNTJHnl
間違えた。
弓利>野生のケーシィ(♀)>セバスチャン・モラン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月17日 17:25