【作品名】めだかボックス
【ジャンル】漫画

【共通設定・世界観】
この世界の人間は普通(ノーマル)、特別(スペシャル)、異常(アブノーマル)の3種類に分類される。
普通と特別については詳細を書いてもあまり意味がないため割愛。


異常(アブノーマル):
何らかの突出した特殊能力を持つ人間。
心を読む、反射神経を意識的に制御できる、殺戮衝動に駆られるなど、
肉体的なものから精神的なものまで様々な異常が存在する。
肉体改造によって得た後天的な異常も存在し、
常人とあまりにかけ離れた能力であれば何でもありだと思われる。

【簡易】ビル床直径数m破壊×2+ダンプカー以上の攻撃耐久+骨折や内臓破裂をすぐに回復


【名前】古賀いたみ
【属性】箱庭学園2年13組 異常 改造人間
【大きさ】女子高校生並
【攻撃力】ビル床直径数m破壊×2
詳細
蹴り一発でビルを2階分ぶち破れる。その際、直径数mの穴を開けられる。※古賀
古賀以上の防御力の改神めだかに蹴りの風圧で傷をつけられる。※王土
蹴りで改神めだかの腕の骨を折れる。※王土


【防御力】ダンプカー以上の攻撃耐久+骨折や内臓破裂をすぐに回復
詳細
  • 複雑骨折程度なら10秒で直る。※古賀
  • 脱臼しても無理やり元に戻せる。※古賀
  • ダンプカー以上の力の改神めだかのパンチの直撃を受けても内蔵破裂で済む。
 さらに、その状態から一瞬で回復して即反撃可能。※王土
  • 改造動物(象など)が気絶する爆音を受けてもなんともない。※古賀


【素早さ】達人よりはるかに上だと思われる通常めだか以上の改神めだかと互角に戦闘可能な徴税後王土の10割。
【特殊能力】建物の天井や壁などに立てる。
      壁は王土の描写だが、上位技能として天井立ちが示唆されているので可能だと思われる。
【長所】攻防。
【短所】体力を異常に消耗するため3分しか全力で戦えない。仮面ライダーではなくウルトラマン。
    痛覚が強化されているので、ナルトの月読のような精神攻撃には弱いと思われる。
【備考】古賀の異常徴税後の王土は古賀の身体能力を「10割」使えるので、
    徴税後王土の身体能力でできることは古賀にもできる。
    「※古賀」が古賀の描写。「※王土」が王土の描写。

参戦vol.5 756-757

vol.6
69 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 21:20:26.88 ID:PUWW6n6P
古賀いたみ考察

コンクリ数m破壊+ダンプカー以上の防御+即回復
反応は達人よりはるかに上程度、3分しか全力で戦えないので長期戦になると負け扱い

△:奈瀬優 時間停止分け
○:美国織莉子 蹴り勝ち
△:大道雅 当てれない倒されない
×:月島瑠璃子 気絶負け
○:電波人間タックル 電波投げ耐えて蹴り勝ち
△:毛利蘭(ED2)物理無効分け
○:チャンドラ・ナラー 蹴り勝ち
△:聖辺ルリ 当てれない倒されない
○○:神楽with白象ぞうさんの母さん 耐えて蹴り勝ち
○:古戸久子 念動力耐えて蹴り勝ち
○:アルバートサウルスのお母さん 噛み付いたところを耐えて蹴り勝ち
○:チチ 蹴り勝ち
××:リリス=ククリ 任意全能負け
×:キャロル 念動力負け
×:グレートヘン博士 妖眼負け

(思考発動の壁)>古賀いたみ>チチ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月22日 22:11