【作品名】ラグナロク
【ジャンル】小説
【名前】ベストラ
【属性】闇の種族
【大きさ】翼が生えた成人女性並
【攻撃力】
死者をも甦らせる高エネルギーを直接相手に叩き込み、数万度の熱線で内臓を焼かれたり、
片腕切断でも気を失わなかったリロイを一撃で昏倒させた。



防御欄と同じ、分子崩壊だか何だかわからない分解能力を触れた相手に向けても使用可能。



【防御力】
敵の攻撃を分解消失するときに手を前に出すとかの動作は全く無し。
自分の周囲を空気中の水分を一瞬で凝固させ無数の氷柱を放ち、数万度の熱線を相殺する
ことができる絶対零度の空間にされても空間ごと微塵に粉砕して無傷。
至近距離で放たれた銃弾をすべて一瞬で分解させて消滅させた。
数万度の熱線も余裕で分解して無傷。
一瞬で最新式の蒸気機関車ごと工場を一つ吹っ飛ばした爆発に巻き込まれても
髪の毛一筋たりとも燃やされず、向かってくる炎や熱を全て消滅させた。
不可視の純エネルギーである念動力だろうと普通に無効化した。
蒸気機関車をあっさり潰すほどの重力場も無効化した。



防御しないで避けた攻撃は、作中で次元の壁をぶち破った消滅系攻撃「存在意志」と、
それを纏わせることが出来る剣(特殊らしく分解できない)の攻撃のみ。他は全て防御。
その他、守らなきゃいけない相手から打たれた常人の骨が砕けるくらいの打撃は楽勝で受け止めた。
リロイの剣もなんとか手で受け止めた。




【素早さ】
至近距離で放たれた銃弾をすべて一瞬で分解できる。
自分の体の周りの空間を一瞬にして絶対零度にされても防御が間に合う。
大蛇に人間が噛み砕かれる寸前にその場に現れて人間をかかえて飛び上がり、回避できる。



不意打ち気味に放たれた不可視のエネルギーを回避し、ボウガンや銃弾に反応して
防御フィールドを張れる相手に知覚させずに後ろに回り込める。
不意打ち気味に放たれたリロイ(備考欄)の剣を回避した。



【特殊能力】
飛行可能。
見つめるだけでも相手の分子構成が揺らぎ、殴られたような衝撃を感じる精神攻撃になる。
瞬間移動が可能。見渡す限りの砂漠でいきなり消えたり、海の真ん中辺りで消えても
何処に行ったかサッパリ分からない位遠距離まで転移。(視界外、数キロ以上)
隔絶された空間の中にも普通に現れ、その空間の破壊も可能。



人間だと命に関わるような量の生命エネルギーを放出しても汗一つかかない。
手を切断されても新しい腕が数秒程度で生えてきた。



巨大な帆船一つを覆うほどの範囲である香りを瞬時に展開。それを吸った相手の時が止まる。
範囲内の数十人が完全に動きを停止した。作中の引用として「これが五千年を経た
《闇の種族》の力か───時さえ止めるとは。」という言葉がある。瞬時に発動。
その香りから解き放たれた時、相手の記憶からはベストラについての記憶だけが
綺麗に抜け落ちる。



【長所】美人、後は防御力
【短所】実はふたな(ry
【戦法】見つめる(精神攻撃)→時止めの香り→瞬間移動して分解 
 見た目からして精神攻撃や香りが効かなそうなら省略。




【備考】
リロイが持っていた剣は空間の歪みでも全く破壊できない特殊な剣。



ベストラが剣を回避した巻でのリロイの最速の描写は銃が撃たれてから空間を歪ませて
銃弾を弾く吸血鬼が全く視認できない速度で移動。剣撃はその相手が空間歪曲で
防御しようにも全く間に合わず、その相手が剣で相手をしても交錯の一瞬で四度の
斬撃を食らうくらい。



【備考】
ラグナロク連中の移動、反応について。
一人称作品であり、全てその一人称のキャラクター、ラグナロクから見ての速度。
故に達人に視認不可などは全て下記のラグナロクに見えなかったということ。
ラグナロク:銃弾やボウガンに反応して防御フィールドを張れるが、
      接近戦だと基本的に普段のリロイの相手にならない。
      トゥーゲントの斬撃(速度は銃弾を凌駕、風切り音が剣の速度についてこれない)なら
      見えている。ただし、反応可能かは不明。



普段のリロイ:疲れていると下級種族(鬼とか。基本的に雑魚)に殴られたりすることもある。
       移動は達人に視認不可くらいのレベルと思われる。体調不良でもトゥーゲントの斬撃をなんとか
       受け止めたので反応は音速越え。



アングルボザ時のリロイ:ラグナロクにも黒い残影しか見えず、間合いの消え方がコマ落としのように感じる。
            シルクの連撃を移動するだけで空を切らせ、無数に撃ち込まれたときはほとんどを
            切断して無効化し、念動力で吹っ飛ばされた状態で空間振動、空間消滅の範囲から
            左腕を消し飛ばされただけで脱出してきた。
            斬撃速度はラグナロクにも無数の残影が残るように感じる速度。



ベストラ、エジャール時のリロイ:ラグナロクに視認が不可能な移動速度。銃弾反応が可能な相手が、リロイと
                すれ違う時に四回切られるハンドスピード。



アレクシオ時のリロイ:ラグナロクに全く見えず、反応もできない剣速の居合いに反応して防御が可能。
           その相手とほぼ同等の剣速。(その居合いの使い手は、剣を鞘に戻す際の隙が
           リロイにも攻撃が不可能なくらいに早い)
           移動速度もラグナロクには全く見えないくらい。

参戦vol.6 550

vol,6
602 :格無しさん:2012/06/25(月) 12:46:54.44 ID:Tze6KBLr
ベストラ簡易
【攻撃力】防御無視 範囲は蒸気機関車一両分
【防御力】防御力は普通、ただし分解によりあらゆる攻撃を無効化できる
【素早さ】近接マッハ4反応、4㎞圏内テレポ
【特殊能力】見つめただけで精神汚染
      亜空間移動可能、片腕の蘇生、時を止める香

○アングルボザ ごめん、この作品読んだことないんだが分解できると思う
アザリン 波動の分解が間に合う。分解勝ち
×黒の女神 洗脳負け
×ララァ・スン ビームの速度が速すぎて分解できない
×冥神明日香 斬殺負け

黒の女神>ベストラ>アザリン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月26日 17:24