【作品名】D.Gray-man
【ジャンル】ファンのハートをフルボッコすることに定評のあるダークファンタジー漫画
【名前】リナリー・リー
【属性】エクソシスト
【大きさ】身長168cm
【攻撃力】
武器は結晶型イノセンス(作中の固有武器、普通に物理攻撃可能)の対アクマ武器『黒い靴(ダークブーツ)』。
装備型時代でも成人男性の5倍以上の大きさのあるロボットを真っ二つに蹴り砕ける威力。
円舞『霧風』:咎落ちを丸々飲み込むほどの大きさの竜巻を巻き起こして攻撃する。
失墜の踏技 鉄枷:『黒い靴』を5m以上の大きさの刃状の金属に変化させて上空から落下する。
【防御力】
マイナス100度の空間で戦闘可能。
ラビを一撃で昏倒させるエシに連続で殴られまくってもなんとか戦闘続行可能。
【素早さ】
移動速度は神田ユウが反応できない速度で視認できない程の上空まで飛び上がれる程度
反応速度はその神田ユウを圧倒したレベル4の攻撃に割り込んでアレン・ウォーカーを庇える程度
戦闘速度はアレン・ウォーカーと連携して戦闘可能な程度
【特殊能力】
『黒い靴』の効果により飛行可能。
水上の踏技 水枷:水上に立ったり水上で走ったりできる。
【長所】バトルが非常に格好良く、一見の価値あり
【短所】ぶっちゃけテンプレ化すると全然強くなさそう。参戦時の身長=初期の主人公(男)の身長
【戦法】
飛行状態で参戦してひたすら蹴る。蹴りが通用せず、かつ相手に隙があるようなら相手の真上に飛んで鉄枷。
それでも駄目なら一応霧風
【備考】結晶型の『黒い靴』は装備型の同武器からのパワーアップなので、装備型時代の技も使用可能と思われる

参考テンプレ
【名前】咎落ち
【大きさ】顔無し腕無しの、首から腰までの人間型怪物。
     胸のあたりに穴があいており、それがアレンより大きい(作中でアレンは成長しているが、この時点だと初期設定の168cmか)。
     その穴と咎落ちの全長との比が大体2:35。以上から計算して全長約30m。

【名前】ラビ
【防御力】屋敷の壁面を貫通する勢いで殴り飛ばされてもごく短い時間で復帰して普通に戦闘可能

【名前】アレン・ウォーカー
【大きさ】 だいたい男子高校生並
【素早さ】
アクマの9つの砲門を頭に突き付けられた状態から撃たれた少年(最も近いものは砲門と頭が完全に接している)を引き寄せて庇える反応。
そのことについてアレンは「かばうために仕方なく撃たれた」と発言しており、実際、同じアクマの10発以上の弾丸を(距離は不明だが)
真っ二つに斬り裂いているため、戦闘速度もそれと同程度にはあるだろう。移動速度は達人並か

【名前】神田ユウ
【素早さ】
近接した状態から放たれたスキン・ボリックの雷攻撃に反応して飛び退れる。
スキンは雷を自在に操る能力を持つため、雷攻撃も当然雷速だろう

参戦vol.8 619

vol.8
840 名前: ◆OO2DpYoy62 [sage] 投稿日:2012/10/21(日) 00:39:02.81 ID:xhNsipzx
リナリー・リー考察

雷速反応で移動速度も相応。8.5m破壊と壁破壊耐久。攻撃力不足が痛いが、不思議武器なので物理無効にも通用するだろう。
特殊能力の壁の物理無効集団の上から

○:スペースウーマン>久遠 蹴り連発勝ち
△:御坂美琴(ラノベ)里中千枝 倒せない倒されない
×:木之本桜 攻撃してるうちに『時』→『消』負け
○○○:猫森タマ>火乃香=白井黒子 蹴り勝ち
△:コーデリア・グラウカ青山鶴子青山素子 倒せない倒されない
×:メアリー・エンブリー 嵐負け
○○:クラムベリージャンヌ・グルノーブル 蹴り勝ち
△:セレネさん>御坂美琴 倒せない倒されない
×:シャナ 耐えられて封絶負け
○○:細波華乃マリコ 蹴り勝ち
△:シエル 倒せない倒されない
×:柳生九兵衛 木刀負け
×:神楽 ボコられ負け
○:加賀愛 蹴り勝ち
○:グゥ 適当に蹴りまくって勝ち
△:ウルリカ 倒せない倒されない
○:妲姫 蹴り勝ち
○:アナピヤwithムブロフスカ アナピヤを狙って勝ち
×:工藤卑弥呼 耐えられて香負け
×:西澤桜華 ボコられ負け
△:桜リオレイア 大砲くらいの耐久はあるか、無理
○:戦場ヶ原ひたぎ(OP映像1) なんとか頑張って削り勝ち
△:v-13>ライチ=ユリンwithファルシア 倒せない倒されない
×:カマキロイド 耐えられてガス負け
×:猿飛あやめ 眼鏡光線負け
○○:黒谷鏡ココロ 蹴り勝ち
×:マティルダ・サントメール 範囲攻撃負け
×:ユノ 岩負け
×:東雲なの 攻撃耐えられて爆発負け

これくらいが限界か

西澤桜華=工藤卑弥呼>リナリー・リー>アナピヤwithムブロフスカ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月21日 00:49