【作品名】ラブひな
【ジャンル】漫画
【備考】http://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/504.html
【共通設定・世界観】
「A・Iが止まらない」「ラブひな」「魔法先生ネギま!」は同一世界。

【名前】青山素子
【属性】浪人生剣士
【大きさ】人間大
【攻撃力】さやに入った刀で一般人三人を一太刀で気絶させる。
木製の桟橋を一太刀で破壊する。5mほどの水柱が立つ。素手でも可奈子と同等に格闘可能。
タンスを同時に三個投げる力。日本刀の峰打ちで成人男性を寮の二階から窓を突き破って吹っ飛ばす。
秘剣・弱斬岩剣・・・成人男性を真上に数十m吹き飛ばす。
斬岩剣:余波で岩が砕けるほどの斬撃。ただしなぜか素人やカメに白刃取りされる
斬鉄閃:剣筋に沿って螺旋状の衝撃波を発生させる。家屋の柱や樹木、鉄柵を破壊
斬空閃:気を飛ばし人間を数m跳ね飛ばす。連射も可能。射程10m以上
百花繚乱:巨大な衝撃波を投げつけ人間二人を十数m吹っ飛ばす。射程20m
斬岩剣弐の太刀:人間を傷つけず、岩を綺麗に両断する。射程5m程
斬魔剣弐の太刀:人間を傷つけず、取り憑いた物の怪などを斬る技。余波(効果不明、木床が割れた)が
     対象の背後5m以上に及ぶ描写有り
雷鳴剣:雷を纏わせた斬撃。余波により周囲5m程の岩などが破壊され、辺りのものは吹き飛ばされる。
       威力は最高級らしいが、スキが大きいのかオーバーモーションなのか
      「見てくれが派手なだけの技」呼ばわりされている
真・雷光剣:直径10mの巨大な電球を叩き付ける。寮の屋上を破壊。射程近
秘剣風塵乱舞:同時に割り箸を投げ、缶入り紅花油やぬいぐるみを貫通。
【防御力】10m程吹っ飛ばされ岩場に軽くめり込んでも痛がるだけ
余波で背後の岩や水面が切り裂かれるような一撃を受けてもダウンするだけで済む
道場からさやをつけた状態の刀で吹き飛ばされて天井を突き抜け瓦と屋根をぶち破り、
数十m吹き飛ばされて地面に叩きつけられても平気。半径30m~40mの爆発で無傷。
シャーペン:浦島景太郎の浪人時代の怨念が篭もっており、鶴子レベルの相手の斬撃も受け止める。
【素早さ】目視せずとも頭上から降ってきた流木10本を全部両断できる。
斬撃の速度はSP数人をまとめて相手取れる柔術の達人の目にもとまらない。
10m距離から跳ね返された飛び道具三発を手で受ける。
木切れを空中に放り投げ刀で斬り、地面に落ちる頃には熊の彫刻にする。
至近距離でミサイルを蹴り落とす可奈子と同等に戦闘可能。
【特殊能力】「弐の太刀」は、対象が女性だとなぜか服が破けます
人に憑く妖刀「ひな」を普通に操れる。「ひな」は喚べば手元に飛んでくる
【長所】斬魔剣は一部の相手に有効そう。
【短所】カメが苦手。


vol.4
547 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 02:32:22.02 ID:byfJYbXv
青山素子考察

同じく浦島可奈子の上から

○:飴谷千歳 斬殺勝ち
×:成瀬川なる 鶴子が回避できないくらいなので、素子も回避不可か。精気吸い取られ負け。
○:亞夜子 斬魔剣勝ち。不可視だが、相手の反応は常人並みなので連発で勝てるだろう。
○:女禍 斬魔剣勝ち
○:閻魔あい 斬魔剣勝ち
○:ソーヤー 真・雷光剣勝ち
○:楠奈美 同上
△:神崎・H・アリア~ドグラハンター(女) 倒せない倒されない。
×:白崎チカ 屈服負け
△:西澤桜華 倒せない倒されない
○:モーラ 真・雷光剣勝ち
○:井上和香 反応で勝ってるので削り勝ち
○:毛利蘭(OP映像4) 同上
△:本田愛=神楽 倒せない倒されない
○:キン肉小百合 反応で勝ってるので削り勝ち
○:珠瀬壬姫 同上
△:ポポミ=源静香 倒せない倒されない
×:アルクェイド・ブリュンスタッド 魅了負け
×:ヴィクトル・りら・フランケンシュタイン 拘束負け
○:岩下明美 斬魔剣勝ち
○:水坂憐 斬魔剣勝ち。電子体幽霊に斬魔剣が通用するのか?という疑問はあるが…。
○:仮面の女 先手をとって斬魔剣勝ち
○:雨宮桜子 反応が違いすぎるので3分は対処できるか。後は普通に勝ち。
○:久遠 反応勝ってるので削り勝ち
×:木之本桜 一発では倒しきれない。『時』→『消』で負け。
○:御坂美琴(ラノベ) 斬殺勝ち
○:白井黒子 斬殺勝ち
○:火乃香 斬殺勝ち
○:猫森タマ 不可視だが、相手の攻撃では倒れない。そのうち勝てるか。
×:御坂美琴 電撃負け
△:セレネさん 倒せない倒されない
×:シャナ 封絶負け

御坂美琴>青山素子>猫森タマ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月02日 11:54