#11
自宅
PC「終局です」
和「今回も一応トップだけど……宮永さんに勝つにはもっと強くならないと。少し別のネット麻雀にも参加してみましょうか」
カタカタ
和「ここなんか良さそう。参加者も多くいるって書いてる。アバターも搭載されているみたい」
カタカタ
PC「アバターの名前を設定してください」
和「ここはいつも通り、のどっ――」
和(この初期アバター、まるで宮永さんそっくり……)
カタカタ、カタカタ
和(で、でも、さすがに宮永さんの名前を使うなんて、そんな)
カタ、カタ
和(……)
PC「アバター名:みやながさん でよろしいですか?」
和(やっぱりダメに決まってる……!)
カタカタ
PC「アバター名:SM でよろしいですか?」
和(イニシャルだけど、なんか卑猥……)
カタカタ
PC「アバター名:さきっち でよろしいですか?」
和「これですっ!」
和「……」
和(で、でもやっぱりもう一度考え直したほうが……)モンモン
次の日
優「のどちゃん眠そうだじょ。昨日遅くまで何かしてたのかー?」
和「ええ、ちょっと重大な決断を……夜中の四時まで」
#12
優「みんなまだ来ないから、のどちゃん一眠りしたらどうだ?」
和「そうさせてもらいます……。ふわーぁ……」
数十分後
京「うーっす。あれ、来てんの優希だけか」
優「そうだじぇー。ベッドのほうになんて誰もいないじぇ」
さらに数十分後
咲「こんにちは。あれ、まだ二人だけ?」
和「のどちゃんが奥で寝てるじょ」
京「なっ……! どうして俺には教えてくれなかったんだ!」
優「狼にウサギの居場所を教える馬鹿がどこにいる!」
咲(奥で……。そっか、きっとまたエトペンを枕にして……)
モンモン
咲(う……また変な気分になってきちゃったよ……)
#13
半荘戦
咲「ツモ。嶺上開花」
和「くっ……」
優「今日も絶好調だな、咲ちゃんは」
京「咲って、どうやってその役を覚えたんだ?」
咲「お姉ちゃんが昔教えてくれたんだ。森林限界を超えた高い山でさえ、可憐な花が咲くこともある。お前もそんな花のように強く咲けば、って」
和(お姉さんが……。なるほど、嶺上開花が二人の絆のようになっているわけですね)
数分後
和「リーチ」
優(四巡目でリーチ! 私の十八番が……のどちゃん早すぎるじぇ)
和「ツモ。リーチ一発、タンヤオ、ドラ2」
京「和……やるなあ!」
咲「原村さん……」
和(宮永さん、あなたには絶対にあがらせませんよ。特に嶺上開花ではね)
#14
優「終わったじぇー」
咲「今日の原村さん、あがりがすごく早かったね」
優「何でもかんでも即リーなんてのどちゃんらしくないじょ」
和「……自分でもちょっと大人げなかったと思ってます」
休憩中
和(あんな打ち方をするつもりはなかったのに。宮永さんに、嶺上開花をあがってほしくないって理由だけで……)
咲「原村さんってすごいね。あんな打ち方もできるんだ。まるで優希ちゃんみたいだったよ」
和「ありがとうございます。でも、たまたまですよ」
優「これなら全国行けそうだじぇ!」
京「気が早いっつーの……」
和(宮永さんが全国に行く理由は、お姉さんに会うため。素敵な理由のはずなのに、どうしてこんなにも胸がざわつくんでしょうか……)
咲(原村さん元気ないな……。何かあったのかな)
#15
久「あら、みんな今は休憩中?」
咲「部長!」
優「遅かったなー!」
ま「県予選の申請に行っとったんじゃ」
久「昨年優勝校の龍門渕とは決勝で当たる予定よ。組み合わせは良いほうだから、みんな頑張って」
咲「はい!」
和「……」
ま「さて、それじゃわしも早速混ざるかのう」
優「交替だ京太郎! タコス買ってこーい!」
京「へいへい……って、買い出しは自分で行けよ!」
咲「原村さん」
和「はい」
咲「絶対に、全国に行こうね」
和「……ええ、もちろん」
咲(原村さん、やっぱり何か変だ……。あれだけ張り切ってたのに)
和(解った……解ってしまった。私)
久「……」
和(私、宮永さんのお姉さんに嫉妬してるんだ……)
久(和の気持ちが揺らいでいる? これは大会前に何とかしなきゃ駄目かしらね)
最終更新:2010年04月23日 15:20