全国の砂金取りが体験できる施設です。
1週間程度の短期イベント時のものは掲載していません。(例:京都 平野神社)
| 県 | 名称 | 所在地 | Webサイト | 料金 | 採取法 | 営業日 |
| 北海道 | ウソタンナイ砂金採掘公園 | 北海道枝幸郡浜頓別町字宇曽丹 | 浜頓別町 | 用具貸出500円/日 | ゆり板 パン皿 |
AM 9:00~PM 5:00(受付はPM 4:30迄) 期間 6月上旬から9月下旬まで GW期間中仮オープン有り |
| 北海道 | ペーチャン川砂金掘体験場 | 中頓別字兵安 | 中頓別町 | 用具貸出500円/日 | パン皿 | 道具レンタル(1日) |
| 北海道 | カムイコタン公園キャンプ場 | 大樹町 | 大樹町 | 用具貸出600円/日 | ゆり板 | 6月上旬から9月30日 |
| 北海道 | 珍古辺川 | 今金町 | Hokkaido Travel Information | 不明 | パン皿 | 現在もやっているかはわからない 体験と呼べるのかな? |
| 北海道 | 十勝幸福街道グリュック王国 | 帯広市幸福町 | 廃業 | ? | 当時は大人1回1,000円だったらしい。 | |
| 秋田県 |
尾去沢鉱山 |
鹿角市尾去沢字獅子沢13-5 | 尾去沢鉱山 | 体験750円/30分 1300円/60分 |
パン皿 | AM 9:00~PM 5:00(4月~10月) AM 9:00~PM 3:30(11月~3月) 体験は4月中旬~11月上旬 |
| 岩手県 | えさし藤原の郷 | 奥州市江差区岩谷堂字小名丸86-1 | えさし藤原の郷 平安夏祭 | 体験500円/10分 | ? | H26.7.16~8.17 (例年 平安夏祭時に開催?) 平日11:00~16:00 休日10:00~16:00 |
| 岩手県 | 気仙大工左官伝承館 | 陸前高田市小友町字茗荷1-237 |
気仙大工左官伝承館 いわての旅 |
不詳(500円/30分~60分) | パン皿 |
4~10月 |
| 岩手県 | 住田町観光協会 | 気仙郡住田町世田米字川向96-1 | ツアー形式 1人につき2,500円/2時間 |
? | 4月下旬~9月30日 5~30人 |
|
| 岩手県 | いわて銀河鉄道株式会社 銀河鉄道観光 | 岩手県住田町上有住字山脈地 | 南いわて・北みやぎ観光サイト案内所 |
不詳 | ? | 不詳 上と同じかも |
| 宮城県 | 細倉マインパーク ※2014/06現地確認 |
栗原郡鶯沢町字南郷柳沢2-3 | 栗駒鴬沢商工会 |
入場920円+ |
パン皿 | AM 9:30~PM 5:00(3月~11月) AM 9:30~PM 4:00(12月~2月) 休館日:火曜日、12/31、1/1 |
| 宮城県 | 天平ろまん館 ※2014/06現地確認 |
遠田郡涌谷町涌谷黄金山1-3 | 天平ろまん館 | 体験600円/30分 | パン皿 | AM 9:30~PM 5:00(4月~10月) AM 9:30~PM 4:30(11月~3月) |
| 宮城県 | 大谷鉱山歴史資料館 | 気仙沼市本吉町高瀬ヶ森 | 気仙沼市 | 不詳 要予約 |
? | 10:00~16:00 休館日:水曜日(祝日等を除く)、年末年始 |
| 宮城県 | 鮎川鉱山砂金採り体験場 | 石巻市牡鹿町 | 休業中? | 椀がけ | AM 9:00~PM 4:00(受付はPM 3:00迄) 期間7月下旬~9月下旬(毎週日曜のみ) |
|
| 山形県 | 庄内町 | 庄内町 | 山形観光情報センター | 2,000円/1人 | ゆり板 | |
| 新潟県 | ゴールドパーク鳴海 | 村上市高根 | 村上市 | 体験200円/2個 | ? | AM 9:00~PM 4:00(受付はPM 3:00迄) 期間7月下旬~9月下旬(毎週日曜のみ) |
| 新潟県 | 佐渡西三川ゴールドパーク | 佐渡市西三川835-1 | 佐渡西三川ゴールドパーク | 体験800円/時間不詳 | パン皿 | AM 8:30~PM 5:30(5月、6月) AM 8:00~PM 5:30(7月、8月) AM 8:30~PM 5:00(9月~4月) |
| 福島県 | 高玉金山(ゴールドマイン高玉) | 熱海町玉川字横道13 | 休業中? | パン皿 | AM 9:00~17:00(3月~11月) AM 9:00~PM 4:00(12月~2月) 年中無休 |
|
| 栃木県 | 那須わくわく広場 ※2014/06現地確認 |
那須郡那須町高久乙2722-8 | 那須わくわく広場 | 体験600円/30分 | パン皿 | AM 9:00~日没 年中無休 |
| 山梨県 | 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 ※2014/06現地確認 |
南巨摩郡身延町上之平1787番地先 | 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 | 体験600円/30分 | パン皿 | AM 9:00~PM 5:00(10月~4月) AM 9:00~PM 6:00(5月~9月) 休館日:水曜(祝日の場合は翌日)、12/28~1/1 |
| 静岡県 |
土肥金山 |
伊豆市土肥2726 | 土肥金山 | 体験720円/30分 | パン皿 | AM 9:00~16:20 年中無休(12月休業あり) |
| 岐阜県 | おっぱら自然体験センター | 高山市清見町大原600 | 飛騨の森 | 体験800円/30分 | ? | |
| 兵庫県 | 生野銀山 | 朝来市生野町小野33-5 | シルバー生野 | 入館900円 体験700円/30分 |
パン皿 | AM 9:00~日没 年中無休 |
| 愛媛県 | マイントピア別子 | 新居浜市立川町707-3 | マイントピア別子 | 入場&体験1600円/時間不詳 | パン皿 | AM 9:30~PM 4:00(春休み~11月) 12月~春休みは土・日、祭日のみ営業 |
| 山口県 | 美川ムーバレー | 岩国市美川町根笠1564-1 | 美川ムーバレー | 体験700円/30分 | パン皿 | AM 10:00~PM 5:00 休館日:水曜日、ただしGW、春休み、夏休みは無休開館 |
| 大分県 | 鯛生金山 | 日田市中津江村合瀬3750 | 中津江村地球財団 | 体験620円/30分 | パン皿 | AM 9:00~PM 5:00(3月~11月) AM 10:00~PM 4:30(12月~2月) |
| 大分県 | 別府ラクテンチ | 大分県別府市流川通り18丁目 | 別府ラクテンチ | 不詳(今はないのかも?) | パン皿 | 午前10:00~午後4:00 定休:火曜日 |
| 鹿児島県 | ゴールドパーク串木野 | 鹿児島県いちき串木野市 | 廃業 | ? | 現在は「薩摩金山蔵」となっている。 |