オ
帝国に破壊と混沌の渦をもたらした暗黒の神である。
加入した当初は「オさもり」の愛称で親しまれるも3日ほどでログインしなくなった。
しかし、他の愚民が粛清された後もなぜかオだけは粛清されず帝国に残り続け、次第にある種の象徴のような存在になっていった。
その影響力は絶大なるものであり、
さもストはじめ何人ものさもり達がこの未知なる存在との交信に成功すべく、ひとこと欄に「オ」と書き込み続けた。
加入から50日ほど経ったある日ついに粛清されるも、「呪い」という形でオは帝国に居座り続けることになる。
粛清を決行したリーダーは名前をオに変えられ、他にも数名のさもりが呪いの犠牲となった。
それでもなお暗黒神オの怒りは収まらず、帝国では未だにオの呪いの連鎖が続いている…。
とある筋からの情報に、オは復讐のためオ帝国を建国しさもり帝国に侵攻してくるという噂がある。
それに対する懸念から、帝国民は名前にオが入るユーザーやユニットはオの血族であるという可能性を疑うなど、
非常に慎重な態度を取らざるを得ない状況にある。
彼(彼女?)のリーダーユニットであるティフォネも当然オの血族である。
なお、人物等の年齢を表す際に使う言葉でもある。
例:22オ
実際のところオ自身は何もしていないのだが、
その名前のインパクトから帝国民の間で話題になり、
オがログインしないからと言って帝国民は事あるごとにオのことをネタにして楽しむに至ったのである…。
(ログインしないことでオのミステリアスさが増して想像の余地が生まれ、帝国民の悪ノリに拍車が掛かってしまったことも否定できない)
困った時にはとりあえず「オ」「オ?」「オ…」などと言っておけば良い、みたいな風潮も生まれてしまった。
名前をオに変えられたくだりももちろん
リーダーの悪ふざけである。
近年、
主婦さもがオに関して、
「ノ+十=オ」「つまり、オはノが十字架を背負い、人類の原罪のすべてを肩にかけた神秘の姿。」という新たな解釈を提唱している。
しかし、ここでは「ノ」が何なのかという新たな問題が生じたため、現在も研究者たちが議論を続けているところである。
最終更新:2016年08月31日 20:27