南原
目次
只今&online人が閲覧中。累計 - 人が閲覧
南原とは…
本土南西部にあるフリーエリアよりさらに西にある街です。
高速道路をたどっていくと見えて来ます。
大きな街です。偏狭の地にあるので何か作ってもあまり人が見に来てくれませんが、逆になにをやっても怒られないというポジティブ思考でやっています。
自由に建てて良いよーって感じの街なので最近さんぽシティに参加した方やこのウィキを読んで参加したいと思っている方にバシバシ建ててもらいたいです。
他にもこんな方に来てほしい!
- 大きなビルを建ててみたいけれど本土に建てる自信はない。
- 本土に建てると景観を壊してしまう可能性があるほど大きな施設を建てたい。
- コマンドで家やビルを建てたりコピーしたりする練習をしたい。
- ビルを建てたいが内装は面倒。
- 内装の練習をしたい。
- 高速の高架下に家を建てたい。
南原への行き方
上の写真のピンク色の経路を辿って行くことも出来ますが、下田駅の地下のコマンドセンターを利用すると便利です。
帰りのコマンドは
バイオテクノロジー研究所の一階に有ります。
バイオテクノロジー研究所の地図は持ち出し自由です。返却の必要もございません。
南原の地図
南原の建物
分岐部分的クローバー型ジャンクション兼インター
南原のシンボル。飾り気は無いが、交通の効率を求め行き着いた先に現れる『数学的な美』をご覧下さい。
ヤマニビル
ダイヤモンドビル
滝ビル
ビル研究所
清隆湖
さんぽシティスペースセンター(ロケット打ち上げ場)
大きなロケットが今飛び立とうとしているスペースセンター。ロケット組み立て場では昼夜問わず緑君達が働いています。
ピッコーさん作マンション群
Yukiレジデンス南原
岩盤タワー
巨大なオフィスビル。多分偉い人が上の方にいっぱいいる。コナンの映画ですぐに爆破されそうな建物。
南原駅第一駅舎
Gビル、Yビル、Pビル
色を変えるコマンドを知って使いたくなったから作っちゃった。
空中庭園反転ビル
別に空中にある訳でも無いし庭園も無いし反転もして無いただのカラフルなビル
バイオマス研究所
南原で最も最初に建てられたビル。
南原の地図はこちらにございます。
ブロックマンション
ナンバラバンバンバン
滝ビルの向かいにあるデザイン性の高い19階建てのビルです。名前には南原がバンバン発展してほしいという願いが込められており、隣には大きいNが特徴のモニュメント「Next Nanbara」があります。
南原中央交差点
ホテルガゼル
無機ビル
痛快カラフル通り
プロトビル
ピッコー建設本社
最終更新:2021年08月16日 05:02