どーもこのwikiの管理者です 暇だったので僕も作ってみることにしました!
ちなみに僕は三国志14PKでプレイしていきます超初心者ですがよろしくお願いしまーす
色々参考にするためにhttps://w.atwiki.jp/sangokushi11/pages/110.htmlを参考にしましたがあくまで参考なので
まるパクリは絶対にしません
ちなみに僕は三国志14PKでプレイしていきます超初心者ですがよろしくお願いしまーす
色々参考にするためにhttps://w.atwiki.jp/sangokushi11/pages/110.htmlを参考にしましたがあくまで参考なので
まるパクリは絶対にしません
基本的な設定
君主は反骨で有名な魏延文長(作成イベントで色々しました)
シナリオは「漢中争奪戦」
官位は気分で大将軍
城は長沙(国替で1時間30分くらい粘ったらいけました)
ずるいかもしれませんがすいません
在野武将が現れる城はランダム
仕えている武将は魏延と連携が取れそうな人と諸葛亮孔明先生が嫌いそうな人を横山光輝さんの漫画「三国志」を読んで集めました
武将
シナリオは「漢中争奪戦」
官位は気分で大将軍
城は長沙(国替で1時間30分くらい粘ったらいけました)
ずるいかもしれませんがすいません
在野武将が現れる城はランダム
仕えている武将は魏延と連携が取れそうな人と諸葛亮孔明先生が嫌いそうな人を横山光輝さんの漫画「三国志」を読んで集めました
武将
- 陳式(作成イベントで義兄弟にしました)
- 孟達(孔明先生が嫌いそうでした)
- 張飛(魏延と共に戦っていることが多かった)
- 黄忠(漫画を読んでよく魏延と共に戦っていた)
- 王朗(孔明先生が嫌いそうでした)
王朗以外ゴリゴリの戦闘武将だ(孟達・・・どうだろう)
うん張飛と黄忠ずるくね?
縛りは特に入れないつもりです
うん張飛と黄忠ずるくね?
縛りは特に入れないつもりです
第一章 鄧艾現る
〜長沙〜
始まったとはいえ長沙はそんなに収入や兵も少ないので少し様子見することしかできなかった
地域内政や都市内政をしていること2ターン
軍師だった王朗(知力79)から
王朗「長沙内に優れた人物が隠れています 金800で連れて参ります」
推挙提案を承認すると・・・
王朗「鄧艾殿を連れて参りました」
鄧艾「この鄧艾 魏延様に忠誠を誓いましょう」
は?鄧艾・・・?
鄧艾 統率94 武力87 知力89 政治81 魅力70
めちゃ強いやつキター(≧∇≦)
機動形の個性「疾走」はありがたい このゴリゴリの戦闘国には神のように思える(僕から見て)
早速
魏延「王朗 軍師クビ!」
王朗「ガーン!」
魏延「王朗じゃ進言全然当たらん 鄧艾を新しい軍師な」
鄧艾「わかりました」
王朗「(くそ つれてこなかったらよかった・・・)」
〜長沙〜
始まったとはいえ長沙はそんなに収入や兵も少ないので少し様子見することしかできなかった
地域内政や都市内政をしていること2ターン
軍師だった王朗(知力79)から
王朗「長沙内に優れた人物が隠れています 金800で連れて参ります」
推挙提案を承認すると・・・
王朗「鄧艾殿を連れて参りました」
鄧艾「この鄧艾 魏延様に忠誠を誓いましょう」
は?鄧艾・・・?
鄧艾 統率94 武力87 知力89 政治81 魅力70
めちゃ強いやつキター(≧∇≦)
機動形の個性「疾走」はありがたい このゴリゴリの戦闘国には神のように思える(僕から見て)
早速
魏延「王朗 軍師クビ!」
王朗「ガーン!」
魏延「王朗じゃ進言全然当たらん 鄧艾を新しい軍師な」
鄧艾「わかりました」
王朗「(くそ つれてこなかったらよかった・・・)」
第二章 色々不足
官職などをいじって鄧艾を知力91にした直後・・・
魏延「なあ陳式」
陳式「なんだぁ」
魏延「金!兵糧!武将!全部足らーん」
陳式「じゃあ食糧徴発・金徴発しようぜ」
魏延「いやそれでも手に入るのは微々たるものだし 治安下がるし」
張飛「じゃあ武陵をおとそうぜ!」
魏延「いや武陵の士燮とは一応親善してるし同盟してるし(裏で同盟した)」
陳式「じゃあせめて武将でも」
魏延「採用」
陳式「はやっ」
官職などをいじって鄧艾を知力91にした直後・・・
魏延「なあ陳式」
陳式「なんだぁ」
魏延「金!兵糧!武将!全部足らーん」
陳式「じゃあ食糧徴発・金徴発しようぜ」
魏延「いやそれでも手に入るのは微々たるものだし 治安下がるし」
張飛「じゃあ武陵をおとそうぜ!」
魏延「いや武陵の士燮とは一応親善してるし同盟してるし(裏で同盟した)」
陳式「じゃあせめて武将でも」
魏延「採用」
陳式「はやっ」
こうして登用を始めたのだが
〜一回目〜
陳式「うちに来ないか?」
沙摩柯「断る!」
〜二回目〜
鄧艾「士官してくれないでしょうか」
于禁「わしは二君には仕えん!帰れ!」
〜三回目〜
陳式「うちに」
李典「無理」
〜四回目〜
魏延「お願いします!」
馬良「NO get out」
〜五回目〜
張飛「俺らんとこ来ねえか?」
臧覇「すまんな 無理だ」
〜六回目〜
陳式「う」
木6大王「get out」
陳式「俺だけ雑!」
木6大王「ワロタ」
〜一回目〜
陳式「うちに来ないか?」
沙摩柯「断る!」
〜二回目〜
鄧艾「士官してくれないでしょうか」
于禁「わしは二君には仕えん!帰れ!」
〜三回目〜
陳式「うちに」
李典「無理」
〜四回目〜
魏延「お願いします!」
馬良「NO get out」
〜五回目〜
張飛「俺らんとこ来ねえか?」
臧覇「すまんな 無理だ」
〜六回目〜
陳式「う」
木6大王「get out」
陳式「俺だけ雑!」
木6大王「ワロタ」
〜長沙〜
魏延「鄧艾!(台パン)」
鄧艾「アタラナ-イ オッカシイゾ-」
魏延「鄧艾!(台パン)」
鄧艾「アタラナ-イ オッカシイゾ-」
知力91ってこんなはずれるっけとずっと思った。
当たったことなんて未だないのである
当たったことなんて未だないのである
結局武将は手に入らなかったので仕方なく同盟期限がきれた武陵を攻めることに
編成はこうだ
魏延15000(魚鱗)陳式10000(井闌)黄忠8000(長蛇)
陣形? 何それ 美味しいの?(もし陣形について詳しい方は雑談コメントやこの日記の
終わりのコメントで教えてください)
魏延軍 約33000vs約35000 士燮軍
魏延軍は武将こそ少ないものの 武では負けとらんぞ!
編成はこうだ
魏延15000(魚鱗)陳式10000(井闌)黄忠8000(長蛇)
陣形? 何それ 美味しいの?(もし陣形について詳しい方は雑談コメントやこの日記の
終わりのコメントで教えてください)
魏延軍 約33000vs約35000 士燮軍
魏延軍は武将こそ少ないものの 武では負けとらんぞ!
城につくと士燮の息子の士徽が10000の兵でうって出てきた。
するといきなり魏延が一騎打ちを仕掛け 勝利した。
しかも捕虜にまでしてきた
士徽「く・・・魏延ごとににやられるなんて(当然)」
あとは危なげなく武陵を落とした 士燮はどっか行ったが それ以外は全て降伏した
金や兵糧不足は改善されたが将不足は改善されることはなかった
するといきなり魏延が一騎打ちを仕掛け 勝利した。
しかも捕虜にまでしてきた
士徽「く・・・魏延ごとににやられるなんて(当然)」
あとは危なげなく武陵を落とした 士燮はどっか行ったが それ以外は全て降伏した
金や兵糧不足は改善されたが将不足は改善されることはなかった
第三章 進撃の曹操
武陵を落としたあとはずっと内政などをしていて特に戦などはしていなかった。
しかしその長沙にも危機が訪れていた。
魏延「何ぃ!?柴桑(曹操領)の曹叡・牛キン・楽琳が長沙に向かってきてるだと!」
魏延「陳式・張飛行くぞ!」
陳式・張飛「おう!」
武陵を落としたあとはずっと内政などをしていて特に戦などはしていなかった。
しかしその長沙にも危機が訪れていた。
魏延「何ぃ!?柴桑(曹操領)の曹叡・牛キン・楽琳が長沙に向かってきてるだと!」
魏延「陳式・張飛行くぞ!」
陳式・張飛「おう!」
〜管理者の家〜
作者(自分)「今回はここまでにします」
劉備(初登場)「ええい!なぜ第五章までいかん!?」
作者「仕方ないだろう こちらにも色々あるんだ」
劉備「まあいっか」
To be continued...?
作者(自分)「今回はここまでにします」
劉備(初登場)「ええい!なぜ第五章までいかん!?」
作者「仕方ないだろう こちらにも色々あるんだ」
劉備「まあいっか」
To be continued...?
コメント
- テスト -- 名無しさん (2024-11-10 22:49:15)