- 敗者達の峡谷に入った時に発生する蜘蛛に襲われてるイベントだけど
次のマップ移動して塔が近いってイベント後にすぐ引き返して貪欲なる抗窟1まで戻ってから
また敗者達の峡谷に入り直すとさっき助けてやったはずの奴らがまた襲われてるイベントが発生する
ただイベント中の画面がバグってて戦闘もでかい蜘蛛だけは居ない状態
こいつら小さい蜘蛛に襲われてたのかよ…… -- (名無しさん) 2013-03-15 16:12:17
- インタラプトミッション、宝箱ともに
最初の数階は店売り以下のものばっかだな
80くらいからはそれなりのも出始めた
アイテムとマップの色がこっちの環境だと見づらいんだけどもっといい色ないだろうか
生成りに黄緑が時に見えづらい
どなたかお願いします -- (名無しさん) 2013-03-16 11:05:47
- 文字色はログ準拠で良いとして黄緑の方も下地黒にしとく? -- (名無しさん) 2013-03-16 13:49:39
- 文字色いらないんじゃないかな
チカチカして読みづらいだけだし、編集もめんどくさくね? -- (名無しさん) 2013-03-16 14:27:42
- 色無しは流石にと思ったけど
上の方が言っているように確かにチカチカする部分もあったので配色変えてみました -- (名無しさん) 2013-03-16 16:25:56
- 77層のスイッチを光らせるためにいちいちスライム倒すのめんどい -- (名無しさん) 2013-03-16 23:49:10
- 気のせいかもしれませんが武器入手できる宝箱って中身固定の物と
ランダム(現在装備してる系統優先?)の物と2種類ないですか?
ここに載ってるのと自分の手持ちが一致してない… -- (名無しさん) 2013-03-17 06:21:43
- 出来ればそのランダム宝箱がどれなのか教えてくれると -- (名無しさん) 2013-03-17 16:45:09
- スレでも装備してる武器が出やすいって言われてたし、自分もそう思う
周回プレイするなりリセットロードしないと固定とランダムは分からない -- (名無しさん) 2013-03-17 19:29:08
- おお見やすくなった
本文中コメには書いてたんですが、
宝箱は少なくとも一番76層は5回ほど最初からやった結果、
武器以外は固定、武器は熟練度に応じてランダムで出現、
強化値もランダムで最大最少が決まってる?みたいでした。 -- (名無しさん) 2013-03-17 20:07:53
- なので武器が出る宝箱は 武器 とだけ書いておいて冒頭に但し書きをつけるといいと思います
あと引っかかりそうなところをいくつかメモってみたので
これからやる人参考にどうぞ
81だか82層あたりで出る、アスナと攻略しようというキリトメモは
魂求めし怪物たちの迷宮2階でイベ
83層のキノコにキリトが注目しますがこれをたどっていくと最短ルートで進めます
まぁ宝箱もあるしマップ埋めるために全部回るんですが。
思い出のペンダントは最右下の宝箱横です
大きなピナのイベは守りし樹木の林道で発生
84層温泉水は町出てすぐの水場横の岩で採取
84層聖なる業火は抉られた岩洞2(町出て右側)の右奥
84層迷宮区2階に行くとボス部屋まで強制でストレアとPT、後ろには戻れません
連れて行ったパートナーとストレアの絡みイベがあるので好きな子を連れて行った方がいいかと
86層赤の結晶は血を流す激戦の古戦場のクレーターで採取3、4ヶ所
86層生きる屍の砦の赤矢印の方は行き止まりなのでそっちから回ると効率がいい
86層のロストソルジャー討伐クエはダンジョン内にもたくさんいるのですが
なぜか街出てすぐのものしかカウントしてくれません -- (名無しさん) 2013-03-17 20:19:21
- >熟練度に応じてランダム
ゲーム内に存在する(特殊武器除いて)全ての武器の中から熟練度に応じて完全にランダムなのか
ある宝箱から出る武器はいくつか種類が決まってあって
その中から熟練度に応じてランダムに選ばれるのか
例えば宝箱Aから出る武器は「片手剣A・片手剣B・短剣・槍A・槍B・刀・両手剣」と決まっていて
この中から熟練度に影響されてランダムに選出される
ってパターンも可能性としてあると思うので一応武器名は書いておいた方が良くないかな?
違う武器が出ればその人が加筆していくという形で
攻略が進んで前者の完全ランダム制と判明した場合は武器に書き直せばいいだけだし -- (名無しさん) 2013-03-17 20:38:32
- 81層でリーファとパーティを組んでエギルの店に入ると皆妹イベント発生。 -- (名無しさん) 2013-03-18 11:05:48
- なるほど。その可能性は考えてなかった。
現在攻略中の人はこっち見るのもいいかもしれない。
今のところこっちのwikiの方が少なくともシナリオチャートに関しては優秀
http://swordartonlin084.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%881 -- (名無しさん) 2013-03-18 11:17:19
- ストーリー攻略ページは複数のページに分けてほしい
76層~100層までだら~っと長いページは見づらいです -- (名無しさん) 2013-03-18 12:37:39
- 長くなったら分けて行けば良いと思う -- (名無しさん) 2013-03-18 15:16:46
- このペースなら4、5層ずつぐらいで区切るのが良いかも
短すぎて逆にストーリー攻略だけで20~30ページとかポンポン作り過ぎると情報量/ページが少なすぎてうざいし
↑のアフィWikiとかも100層まで行ったらいったい何ページになるんだよ()ってレベルだよね -- (名無しさん) 2013-03-18 18:15:43
- 82層でキリト一人の時に商店通りから中央広場に入ると、占い師イベント発生。隠しか? -- (名無しさん) 2013-03-18 19:11:07
- 81層、皆妹と82層、占い師はキリトメモに出ないので隠しかと思われ。きっと他にもある。
とりあえずヒロインズとユイとクラインと他ギルド男女を連れ回して探してみます。 -- (名無しさん) 2013-03-19 09:16:21
- 隠し要素多そうですね
乙です -- (名無しさん) 2013-03-19 09:20:03
- 二周目できるだけキリトメモを無視したら場所指定以外ほぼすべてのイベントが起こらず。
さすがにリズイベはやりましたが。 -- (デュース) 2013-03-28 20:17:14
- 記入止まってるようなので記入済みなの張っときますね
これからやる人はストーリーはこっちでいんじゃないかな
http://games.gaym.jp/PSP/swordart-online/chart_01.html -- (名無しさん) 2013-04-01 12:10:45
- 宝箱は箱ごとにそれぞれの種類の武器のステが決まってて名前はランダム、どの種類になるかは装備してる物の確率が高いランダム、ってことみたいだね -- (名無しさん) 2013-04-07 22:01:21
- 90層、キリト一人の時に商店通り(転移門前から?)に入ると、
《黒の剣士》一名様 女の園にご案内イベント発生。
攻略とは関係無し。キリトメモに表示されないイベント。 -- (名無しさん) 2013-04-16 18:20:04
- 同じく90層、夜にシリカ、リーファ、シノン、ストレアとパートナーを組んでキリトの部屋でイベント。
こちらもキリトメモに無し。
更に夜に部屋で全員集合のイベントもある。パートナー問わず。おそらくソロでも発生。
これらのイベントは赤い『!』が部屋に続く階段に出ているので、わかりやすいかと。
ちなみに全てバスタオル一枚になる。 -- (名無しさん) 2013-04-16 20:07:01
- ボス弱くね
-- (名無しさん) 2013-04-21 20:35:34
- みんなキリトのこと好きすぎでしょ
羨ましい
あと羨ましいハプニング多すぎ
-- (羨ましい) 2013-04-22 21:06:43
- ↑分かるーーーーー
-- (名無しさん) 2013-04-22 21:08:09
- やば
全然ストーリー回収してなかった -- (名無しさん) 2017-05-28 20:03:56
- SAOシノンが見たくて今更ながら -- (名無しさん) 2024-07-03 23:10:20
最終更新:2024年07月03日 23:10