【詳細】
①毎年度開始前に1人ずつ名球会入り選手を選定するものとし、該当者無しの場合もあるものとする。
②初年度のみ2人を選定する。
③名球会入り選手は、ならズ首脳陣にて候補を何人か提示し、ならズミーティングルームでの投票により決定するものとする。
④名球会入り選手は、決定次第直ちに理由と共に記事で球界に発表するものとする。
⑤名球会入り選手は、球団wikiに名前を掲載するものとする。
【選出基準】
①北海道情けは人の為ならズで、1軍試合出場経験があり、5年度以上の在籍記録のある選手又は10年以上経験のある監督・コーチ
②選手の場合は引退済みの選手に限る
③以下のうち1つでも達成した記録がある選手
名球会入り選手
|
年度 |
選手 |
ポジション |
参照 |
1 |
395年度 |
メロン |
内野手 |
獲得タイトル15個以上/初年度より在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
2 |
395年度 |
茗荷谷 甘藷太郎 |
投手 |
獲得タイトル15個以上/初年度より在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
3 |
396年度 |
田中山勇気 |
投手 |
完封勝利:30回以上/初年度より在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
4 |
397年度 |
井口 理 |
投手 |
通算4000奪三振/初年度より在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
5 |
398年度 |
牛くん |
投手 |
100ー100(100H100S)達成/長年在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
6 |
399年度 |
江夏 豊 |
投手 |
初年度より在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
7 |
400年度 |
シーチキンL |
外野手 |
初年度より在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
8 |
403年度 |
サーモン |
内野手 |
2500本安打達成選手/長年在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
9 |
405年度 |
湯浅 耕三 |
投手 |
通算防御率歴代最低記録保持/200H200S達成/初年度より在籍し、リーグ制覇並びに連覇に多大なる貢献 |
最終更新:2020年04月11日 19:18